トップページ > 詳細情報
やまつてるじんじゃほうのうずもう
山津照神社奉納角力
最終更新日:2014年8月20日
2014年9月14日(日) 11:00〜
|
|
|
|
古例により秋祭りに行われる奉納角力は、昔は遠く敦賀、岐阜、八日市から力士が集まり盛観でした。元気盛りの子どもの素人相撲が行われ、その面影を残しています。
開催地 | 山津照神社 滋賀県米原市能登瀬390 【地図(GoogleMap)】 |
|
---|---|---|
アクセス | 車 | 北陸自動車道米原ICより車で5分 |
駐車場 | 普通車5台 | |
お問い合せ |
米原観光協会 TEL:0749-58-2227 FAX:0749-58-1197 |
関連スポット
- 山津照神社
老樹に囲まれた落ち着いた雰囲気の神社で、奈良時代息長氏祖神を祀って創建されたといわれます。祭神は国常立尊(くにのとこたちのみこと)。鎌倉中期に後鳥羽天皇が宝剣を奉納したと伝えられています。
参道拡...
周辺情報
周辺 4km
周辺 4km
周辺 4km
- 醒井水の宿駅
- 湧水を利用したヘルシーでおいしい豆腐づくりが体験できます(要予約)。 ここでしか手に入らない梅花藻グッズ・虹鱒加工品・地元野菜が揃った物品販売所や、地元の食材をふんだんに利用した宿場料理居醒の和風...
- 中山道醒井宿
- 街道とともに下る『居醒の清水』は太古、日本武尊が体毒を洗い流したと伝えられます。今も、霊水・名水として湧出し、人々の生活を潤しています。
- 和cafe たち季
- 旧中山道を流れる清流 地蔵川の源流の側で、2011年8月に「和cafe たち季」が開店しました。 古民家を改装したカフェは、ゆったりとくつろいでいただける空間です。 地元の素材にこだわり、丁寧に作ったメニューが...
周辺 4km
- 米原駅周辺宿泊施設
- JR米原駅周辺の宿泊施設観光に、ビジネスにご利用ください。JR米原駅周辺のホテルhttp://kitabiwako.jp/spot/?slug=hotel&area=maibara
- 長浜サイクリングターミナル
- レンタサイクル:150台 宿泊も可能です。びわ湖に面した長浜市は、かつて秀吉が開き城下町として栄え、史跡に恵まれ、町全体が博物館といったところ。また新しい顔もそなえ、北国街道沿いを再整備した町並みや話...
米原市の情報
【米原市の観光案内所】
米原観光協会
米原市春照490番地1 米原市伊吹庁舎
TEL:0749-58-2227 FAX:0749-58-1197