この記事ではテレビ出演番組情報(体操関係)を
(個人的チョイスで)随時追記更新しながらまとめさせていただいて
放送日に(忘れなければ)再掲していこうと思います(*^^*)
(注:いつまで続けられるわかりませんが…可能な限り(^^;)


本日放送です(*^^*)
 テレビ東京『すけっち』水鳥寿思さん

『すけっち』テレビ東京
9月3日水曜日 19時55分放送
番組紹介
子どもたちに、挨拶や努力することの大切さを伝える『こころのチャレンジプロジェクト』。東大和市立第十小学校を訪れたのは、アテネオリンピック男子体操団体で金メダルを獲得した水鳥寿思さん。「なぜ体操の選手を目指したの?」「一番思い出に残っている場面は?」。子どもたちから次々に質問が飛び出します。
 



この先のテレビ出演予定情報です(*^^*)


『アスリートの魂』白井健三選手
『アスリートの魂』体操 白井健三
BS12014年9月6日(土)
午前0時00分~午前0時44分(5日深夜)

番組紹介
去年の体操世界選手権、種目別のゆかで前人未到の4回転ひねりを成功させ初優勝した白井健三選手。
大きな瞳と笑顔が印象的な18歳は、一躍体操界の人気者になった。
しかし、白井選手は今、さらに大きな目標を掲げている。
2年後のリオ五輪、そして2020東京五輪で、個人総合でも王者を目指すというのだ。
きっかけは内村航平選手との出会い。全種目で指先まで意識の通った演技を見せる姿に自身の未熟さを痛感し、美しい体操をする“真の王者”になりたいという思いを強くした。
しかし、白井選手は筋力が乏しく、倒立など基礎的な技術に弱点がある。それは特に筋力が必要な吊り輪の完成度が低いことに現れている。
体操選手としてさらに大きく成長するために、目標にひたむきに挑む18歳の闘いを見つめる。

航平2

【放送予定】
BS12014年9月6日(土)
午前0時00分~午前0時44分(5日深夜)

BS1再放送2014年9月9日(火)
午後5時00分~午後5時44分

総合 2014年9月11日(木)
午前1時30分~午前2時14分(10日深夜)
《テーマ曲》
番組テーマ曲がとってもかっこいいです(*^^*)
「アスリートの魂」テーマ曲
どおりで航平くんの『ミラクルボディー』を思い出すと思ったら
作曲された林ゆうきさんという方は高校生時代、男子新体操の選手だったそうで
作曲家になられたあと、テレビドラマ作曲活動の中で
『ミラクルボディー』のサウンドトラックも手がけた作曲家・澤野弘之さんと
タッグも組んでいらしたようです(*^^*)曲調がとても似ています
(澤野さんの曲大好きでCDも買いました)
航平くんの“Legend Story”をぜひ“アスリートの魂”で(*^^*)熱望


Going!特別版 南京ユースオリンピック~Road to 2020~
先日閉幕した『ユース五輪』に出場した日本人選手に密着した
『Going!特別版』の放送があるそうです(*^^*)
Going!特別版 南京ユースオリンピック~Road to 2020~
日テレ 9/6 (土) 5:00 ~ 5:30 (30分)
番組概要
8月に開催された第2回ユース五輪、2020東京五輪を目指す若き日本人選手に密着
2020年の東京オリンピックを目指す若きアスリートに密着。  体操のスーパー中学生・宮川選手やシニア大会を制したバドミントン・山口選手の特集企画ほか、日本代表選手のメダルラッシュも紹介。


『ジャンクSPORTS』~日本スポーツ界の主役は私だ!SP~
体操からは村上茉愛選手、トランポリンからは森ひかる選手が出演だそうです(*^^*)
『ジャンクSPORTS』~日本スポーツ界の主役は私だ!SP~
フジテレビ9/13(土)よる9時~11時10分放送

9



【放送終了済み番組】

『2020年の主役たち 煌(きら)めく青春 南関東総体2014』に白井健三選手 
《BS日テレHPより》
◆2020年の主役たち 煌(きら)めく青春 南関東総体2014

放送日時:8月30日(土)16:00~17:00 
BS日テレ(Ch.4)
【番組概要】
東京五輪出場を目指す高校アスリートたちが日本一を目指す南関東総体に密着。体操・白井、バレー・古賀、競泳・樋口、卓球・前田vs森、レスリング・乙黒兄弟。
【詳細】
新たなる目標に挑む体操・白井健三。
(追記)
《動画&レポ記事》


『Vメシ!JAPAN』に谷川翔選手
《フジテレビHPより》
Vメシ!JAPAN
放送日時:2014年8月31日 11:45~11:50 
フジテレビ
【番組紹介】
勝利を目指すアスリートたちが、ここぞというとき食べる食事やジュニア世代のときによく食べていたもの、更にステップアップを図るときのオススメの食事を『Vメシ』と命名し、さまざまな競技のジュニアからトップまでの日本代表に着目、代表候補としての思いや意気込みなどをインタビュー取材し、世界と戦うために努力する彼らのひたむきな姿を紹介すると共に、“日本を背負って戦っていける食の力をサポート”することでニッポンのスポーツを応援していく。
【みどころ】
体操 谷川 翔(たにがわ かける)さん。
今年、強豪国が集う環太平洋選手権で個人総合優勝を果たした体操界の新星。
2014 環太平洋体操選手権大会 ジュニア男子個人総合優勝
得意種目はゆか。キレのある演技で魅了する。
2014 環太平洋体操選手権大会 ジュニア男子日本代表
そんな谷川選手、日本代表としての「想い」。
谷川『2020年の東京オリンピックで金メダルをとること』
(追記)
《Vメシ! JAPANレシピより》
谷川選手のVメシ!は「じゃことわかめのふりかけ」\(^^)/
谷川
Vメシ! JAPANレシピ
(追記)
《動画&レポ記事》