- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
nenashigusanora 当然だわな。ジャーナリストを志す人ほど許しがたいと思う。逆に、これをスルーできるようならジャーナリストにはならない方がいい。存在の根幹に関わる問題だ。慰安婦問題ではなく、報道する者としてね。 シェアシェアパーマリンク
-
zaikabou 朝日新聞は、なぜ馬鹿にエサを与えるようなことばかりやり続けるのか… シェアシェアパーマリンク
-
falkbeer それでも朝日を擁護しないといけないはてサの皆さんには同情を禁じえない シェアシェアパーマリンク
-
rna 朝日の月刊誌Journalismでもアベノミクス特集でリフレ派に原稿頼んでおいて没にしたりしてて、なんか内部のあちこちで綱引きやっててダメな側が連勝してる印象… シェアシェアパーマリンク
-
SALT5LOW “池上氏本人に確認したところ、事実関係を認めた。” これ、単なるゴシップじゃなくて、完全に裏が取れてて弁解しようがないっぽいんだけど、朝日新聞本格的に逃げ場なくなっててヤバいんじゃねーの シェアシェアパーマリンク
-
managon その原稿を読みたい シェアシェアパーマリンク
-
augsUK 自社に不利なことは普通に掲載拒否するんだ。報道しない自由とかいわれてた段階よりもさらにジャーナリズムとして死を選んだことが明確に。もう自称"中立"の立場は捨てるべきだろう。 シェアシェアパーマリンク
-
ncc1701 馬鹿だなあ、もう。池上氏を敵に回して何を得るというのか。身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ、という言葉を噛みしめるべき。 シェアシェアパーマリンク
-
keisukekatsuki なぜ朝日はこんな対応を取ってしまったのか。こうやって別のところで話題になるのは分かりきっているじゃないか。 シェアシェアパーマリンク
-
isaac_asimot 誤報を32年ほっかむり。撤回すれど、謝罪なし。批判誌の広告を拒み、批判の論評も掲載拒否。/仮に朝日の本質が「読者よらしむべし、知らしむるべからず」であるなら。デモクラシーの本質に関わる。 シェアシェアパーマリンク
-
geopolitics 権威を守るために謝罪せずに逃げるという手もなくはないけど。責任問題になっても責任者は前任者(前がいくつかつく)だからね。仕事がある人は強い。 シェアシェアパーマリンク
-
mido1903 はてサのみなさんが右往左往してるのでおもしろいです シェアシェアパーマリンク
-
YukeSkywalker 「朝日新聞はいつからこうなったのか」ってどっちかと言うと32年前から「こうなったまんま」なのに見ない振りしてただけやろ。 シェアシェアパーマリンク
-
saharamakoto 新聞が #斜陽 と呼ばれ始め、、良い人材がそこにとどまらなくなっているんだろう。 シェアシェアパーマリンク
-
katabiragawa 謝罪すべきなんて結論は気違い染みているのでほんまに池上彰ともあろうものが書くとは思えんので保留w シェアシェアパーマリンク
-
Pasirin あーあ、ここまで自分の非を受け入れられないとなるともう終わりかなぁ・・・ シェアシェアパーマリンク
-
kamemoge 朝日る朝日る シェアシェアパーマリンク
-
OKETA 朝日がおかしくなったのはいつ頃だろうか。予兆は10年ぐらい前か。最近の見出しの外し方から管理職がまずいんだろうと思う。/池上彰氏が原稿掲載拒否で朝日新聞の連載中止を申し入れ (週刊文春) - Yahoo!ニュース シェアシェアパーマリンク
-
napsucks
朝日の若手はどんな気持ちでこの顛末を見守ってるんだろうか。 シェアシェアパーマリンク
-
toki 池上彰氏が原稿掲載拒否で朝日新聞の連載中止を申し入れ(週刊文春) - Y!ニュース 津田さんの言うように、これはもう朝日終わったな、という感が強いなあ。 シェアシェアパーマリンク
-
aceraceae どっちかといえば朝日には寛容にみえた池上彰を怒らせたか。 シェアシェアパーマリンク
-
shogo_okamoto 実はマスコミは打たれ弱い。 シェアシェアパーマリンク
-
tamuo これはこれでアリかなと。前にも書いたが新聞てのは偏ってナンボ。新聞に正論を書かなきゃダメなら何種類もいらんでしょ。池上氏ほどの人が「信頼が薄れた」と言うなら自前でその原稿を公開してほしい。興味津々だ。 シェアシェアパーマリンク
-
uehaj 言論機関の自殺 シェアシェアパーマリンク
-
blackshadow 火にニトロ。幹部クラスにろくな人材いないんだろうなあ / 朝日は「大学入試によく出る」とか「天声人語を写経」とか言い出した辺りでもう地に潜った感があった シェアシェアパーマリンク
-
abc0123 もう朝日新聞は隠す行政を叩けない。 シェアシェアパーマリンク
-
knockeye 慰安婦報道検証を取り上げた記事で、『朝日は謝罪すべきだ』という記述の掲載を拒否されたため、これまで何を書いてもいいと言われていた信頼関係が崩れたと感じ、連載の打ち切りを申し出た。 シェアシェアパーマリンク
-
pink_revenge 池上彰があと100人ぐらい欲しい。 シェアシェアパーマリンク
-
nasuhiko 自己批判が足りない!総括せよ!って声も勿論あると思うが、読売・産経にしても例えば原発反対論者の意見は載せないわけだし朝日に限った話じゃないでしょ。 シェアシェアパーマリンク
-
lungta 耳に痛い意見だからこそ、載せれば世間の心証も違っただろうに。 シェアシェアパーマリンク
-
abc1cba どうなっちゃうんだろう シェアシェアパーマリンク
-
umakoya これまでも痛烈な批判がそのまま載ってて朝日新聞の懐の広さをみせてた面白い連載だったのに。この対応を誤ると慰安婦の問題以上に新聞社としての信頼が消え失せるぞ。 シェアシェアパーマリンク
-
b4takashi "これまで何を書いてもいいと言われていた信頼関係が崩れたと感じました"これを掲載するようなら、朝日新聞にもまだ若干のジャーナリズム精神が有ると思えたけれど、無いらしい。 シェアシェアパーマリンク
-
arcade00fire01 広告を載せるかどうかも自由だし、連載をやめるかどうかも自由のはずだろサヨクさんよ シェアシェアパーマリンク
-
kitayama この連載は他紙の内容を比較しつつコメントを入れる良記事だったのだかなあ。どちらもバッサリいっていたのに、慰安婦だけ特別扱いは良くない。 シェアシェアパーマリンク
-
cyuushi ジャーナリズムなんてものは幻想であって、普通の営利企業となんら違いがないのがよくわかる。 いやむしろ酷いかも。 シェアシェアパーマリンク
-
dekigawarui まぁ、朝日が無くなっても朝鮮日報とか日本語で読めるし・・・ シェアシェアパーマリンク
-
Qwerty401 池上△ 池上彰氏は本物のジャーナリストで、朝日新聞はジャーナリズム精神がないようですね シェアシェアパーマリンク
-
kamei_rio 半年くらい我慢すればあとは厚顔無恥で余裕(最低だけど)なのに、それすら忌避するのか……じゃあ何で検証したんだ? シェアシェアパーマリンク
-
yama-aki1025 掲載見送りではなくて、連載終了ですか。邪推ですが、朝日新聞の姿勢に相当含む物があったんだろうなぁ。これをもって社がどうこうってことはないでしょうけど、更にイメージダウンというのは間違いないですね。 シェアシェアパーマリンク
-
umi1334
-
yamifuu
-
geopolitics 権威を守るために謝罪せずに逃げるという手もなくはないけど。責任問題になっても責任者は前任者(前がいくつかつく)だからね。仕事がある人は強い。 シェアシェアパーマリンク
-
dowhile
-
takeishi
-
mido1903 はてサのみなさんが右往左往してるのでおもしろいです シェアシェアパーマリンク
-
YukeSkywalker 「朝日新聞はいつからこうなったのか」ってどっちかと言うと32年前から「こうなったまんま」なのに見ない振りしてただけやろ。 シェアシェアパーマリンク
-
saharamakoto 新聞が #斜陽 と呼ばれ始め、、良い人材がそこにとどまらなくなっているんだろう。 シェアシェアパーマリンク
-
katabiragawa 謝罪すべきなんて結論は気違い染みているのでほんまに池上彰ともあろうものが書くとは思えんので保留w シェアシェアパーマリンク
-
Pasirin あーあ、ここまで自分の非を受け入れられないとなるともう終わりかなぁ・・・ シェアシェアパーマリンク
-
Ycheng
-
kamemoge 朝日る朝日る シェアシェアパーマリンク
-
mowai
-
goinger
-
OKETA 朝日がおかしくなったのはいつ頃だろうか。予兆は10年ぐらい前か。最近の見出しの外し方から管理職がまずいんだろうと思う。/池上彰氏が原稿掲載拒否で朝日新聞の連載中止を申し入れ (週刊文春) - Yahoo!ニュース シェアシェアパーマリンク
-
napsucks
朝日の若手はどんな気持ちでこの顛末を見守ってるんだろうか。 シェアシェアパーマリンク
-
slimbody20
-
kurosiosadakiti
-
toki 池上彰氏が原稿掲載拒否で朝日新聞の連載中止を申し入れ(週刊文春) - Y!ニュース 津田さんの言うように、これはもう朝日終わったな、という感が強いなあ。 シェアシェアパーマリンク
-
banvz
-
aceraceae どっちかといえば朝日には寛容にみえた池上彰を怒らせたか。 シェアシェアパーマリンク
-
shogo_okamoto 実はマスコミは打たれ弱い。 シェアシェアパーマリンク
-
tamuo これはこれでアリかなと。前にも書いたが新聞てのは偏ってナンボ。新聞に正論を書かなきゃダメなら何種類もいらんでしょ。池上氏ほどの人が「信頼が薄れた」と言うなら自前でその原稿を公開してほしい。興味津々だ。 シェアシェアパーマリンク
-
kamiaki
-
uehaj 言論機関の自殺 シェアシェアパーマリンク
-
blackshadow 火にニトロ。幹部クラスにろくな人材いないんだろうなあ / 朝日は「大学入試によく出る」とか「天声人語を写経」とか言い出した辺りでもう地に潜った感があった シェアシェアパーマリンク
-
abc0123 もう朝日新聞は隠す行政を叩けない。 シェアシェアパーマリンク
-
knockeye 慰安婦報道検証を取り上げた記事で、『朝日は謝罪すべきだ』という記述の掲載を拒否されたため、これまで何を書いてもいいと言われていた信頼関係が崩れたと感じ、連載の打ち切りを申し出た。 シェアシェアパーマリンク
-
pink_revenge 池上彰があと100人ぐらい欲しい。 シェアシェアパーマリンク
-
nasuhiko 自己批判が足りない!総括せよ!って声も勿論あると思うが、読売・産経にしても例えば原発反対論者の意見は載せないわけだし朝日に限った話じゃないでしょ。 シェアシェアパーマリンク
最終更新: 2014/09/02 20:28
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(3)
-
「『朝日は謝罪すべきだ』→掲載拒否」で池上彰氏が朝日新聞「新聞ななめ読み...
- 3 users
- アニメとゲーム
- 2014/09/02 21:45
alfalfalfa.com
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
真実の政治家(保守派通信) 日本国保守政治総合研究所
- id:shinjitunoseijika
- 2014/09/03
-
612ページは職人気質
- id:roundabout
- 2014/09/02