モロットダイス!

*

バイラルメディアって面白い…?2chまとめの方が好きなんですけど…

バイラルメディアの問題は無断転載よりも、面白くない事の方が問題です。

e777fd775004216232992c597326dc6f_s

バイラルメディアって、なんだか最近、論争のネタになっているそうですね。

こういうネタの臭いには敏感そうなイケダハヤトさんが、早速、お家芸の炎上ネタを投下し、ブロガーやサイトクリエイターと不毛な議論で、PVを稼ぎまくっているようです。

うーん…わたしもパクリに関しては、被リンク扱いになるリンクを張って頂ければ、別に気にはしないかな…

むしろ、わたしのブログは弱小なので被リンクをくれるならばOKというスタンスです。BuzzNewsとかのバイラルメディアがパクってくれるなら、拡散力はスゴイでしょう。

もう一度、言います。「被リンク」になるのであればOKですよ。ただし、リンクがnofollow扱いになるのは絶対にダメ!それだけが条件です!

そんな事よりも、わたしはバイラルメディアというサイト群に対して、パクリとか以外に思うところがあるんです。

正直、バイラルメディアって。

面白くないんですよ。

スポンサードリンク

転載コンテンツの編集が甘い!バイラルメディアのパクリコンテンツの薄さ!

f3798e0aff2446b83925ba7c36fb56aa_s

色々と話題になっているので、とりあえず、サイト名は出しませんが、代表的なバイラルメディアのサイトを1時間くらい掛けて観てみました。

netgeegというバイラルメディアが批判している、某バイラルメディアを暇な時に見てみました。

簡潔に感想を言うと、1記事、1記事が「薄いよね。」

要は、パクリ記事のまとめ方が、雑で適当なんですよ。

とりあえず、反応が良さそうな動画とか、リツイートが多いツイートとかをどんどん転載して公開しちゃえば、それでOKみたいな姿勢が透けて見えます。

MERYの元キュレーターであり、2chまとめブログも運営していた、わたしが言うんですから間違いないです。

無断転載で作成する記事やコンテンツは楽勝!とか思われるかもしれませんが、結構、センスが問われる仕事なんですよ。

ダメな人はいくら経験を重ねても、上達しませんし、センスがある人は、そんなに経験が無くても、コツを掴むと素晴らしいコンテンツに、転載記事を編集してしまいます。

パクリ野郎が!エラそうに何を語ってんだ!」と文句を言われそうですが、実際にそうなんだから、仕方のない話なんですよ。

それを踏まえて、もう一度、言うのですが、バイラルメディアはコンテンツが「薄い!

転載コンテンツのまとめ方というか、編集が甘いんです。

バイラルメディアを運営される方は、2chまとめサイトをよく研究して下さい。

a50e6d09

大手2chまとめサイトの編集力は本当にスゴイです。

「あじゃじゃしたー」「アルファルファモザイク」とかの大手サイトを見て、よく研究してみて下さい。

時事ネタ、お笑い、芸能、アニメ、ゲーム、どのジャンルも非常にコンテンツとして、クオリティが高いです。

常に読者の期待値を裏切らない様に、編集したコメント、画像などを何度も満足がいくレベルまで、練りに練って作成しているのだと思います。

しかも、彼らの無断転載元は原則、2chだけですからね。何でもかんでも、パクってくるバイラルメディアなんかよりも、狭いソースで勝負しているんです。

そもそも、バイラルメディアのコンテンツとしてのレベルが高ければ、批判の的にされなかった筈です。

18b62c32c619dac919b7f985fdf93d0b_s

バイラルメディアが叩かれているのは、要はつまんないパクリサイトの癖して、収益を上げまくっているから。と言う事なんじゃないですか?

もし、パクリサイトでも、コンテンツとしてレベルが高ければ、あんまり叩かれないんじゃないかな?

擁護する人もたくさんいると思うんですが…。2chも「無断転載禁止!」の騒動の時、パクリサイトである2chまとめブログを擁護する人はたくさんいました。

しかし…本当に思うんですけど、バイラルメディアのコンテンツに対して、フェイスブックの「いいね!」を押す人達って、どんな方々なんですかね…。

日本人は権威に弱いっていうか、長いものに巻かれやすいというか…とりあえず、流行ってそうなモノとかに、自分の確固とした判断の根拠もなく、追従する傾向がありますよね。

わたしは、ちゃんとバイラルメディアが公開するコンテンツを見たならば、絶対に「いいね!」を押せる記事は殆どない…と思うんですけど…。

 - 時事ネタ


更新情報をお知らせしています

follow us in feedly





Comment

  1. さな より:

    記事が薄いに同意。日本のバイラルメディアで頑張ってるのはnetgeekだけ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ダルビッシュ投手の聡明な対応と子供じみた元フジアナ岩佐徹の弁明!

ダルビッシュ投手は、「異常な価値観」が機能している日本野球界に対して、常に疑問を …

松井玲奈
乃木坂46兼任の松井玲奈さんのTwitterが一番気になったかな。

「見上げるのはもう飽きた」カッコいいポスターですね!松井玲奈さん今年はAKB総選 …

IMG_0018 (1)
モンハン2ndGのiOS版をダウンロードしてしまいました!その感想!

モンハン2ndGのiOS版は最高です!ダウンロードして絶対に損はないですよ! 遂 …

沢村一樹
NHKに受信料をもっと払ってもいいと思ったあの日…

面白い番組を制作するNHKに、もっと受信料を払ってもいい。と思った次第です。 前 …

mery
MERYにサイトアフィリエイターから批判が集中している!何故?

キュレーションメディアのMERYがサイトアフィリエイターから批判されています。 …

20140417152521-5
セウォル号沈没事件!不手際対応の矛先を変えようとする韓国政府!

韓国の国民の方々も現在の韓国政権に対して、愛想を尽かしかけているのではないですか …

640x640_rect_28341926
松屋はプレミアム牛めしの提供なんて、止めればよかったのに…

自宅近くの松屋でプレミアム牛めしを導入したら、わたしはもう行くのは止めます。だっ …

130925-0003
押井守監督の主張はおかしい…ロボットは無人であるべきではないでしょう?

私は押井守監督の主張は違うと思います。人間の強化版のような複雑な動きが要求される …

2013080401050299b
篠田麻里子は何故?ファッションブランド「rikori」のプロデュース失敗したの?

麻理子様は、オシャレとか面倒!という男性相手を対象とした服のプロデュースをする方 …

5e81bbe4-s
橋本環奈の「奇跡の一枚」を撮ったカメラマンは誰?

この人にAKBのグラビアを撮影して貰えば、ゴリ押しのブス集団とか世間での冷たい批 …