ぴいすけ@TECHFUND CEO
@
peaske
Shibuya Shoto
|
|
techfund.jp 世界初の技術投資ハッカー集団「TECHFUND」 Founder,CEO「起業家をメジャーな職業に!」のスローガンの元、最高峰の技術集団を結成し、トライアルラウンド®のスタートアップに技術投資をしています。起業家の方はメッセージください。Let's Hack!! |
18,691
ツイート
|
614
フォロー中
|
1,147
フォロワー
|
ツイート |
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 1時間 |
桜丘に来たと言うことで、ヒマイキに寄りました。相変わらずのアットホーム感!そして壁の絵の中にGoogleChromeのアイコン見つけたアーッ! pic.twitter.com/GsxRddWQIP |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 5時間 |
お呼び頂いたので急遽パッション注入してもらってるなう。@ネクシーズ |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 9時間 |
キャンバスとユーザーエクスペリエンス - UXploration sprmario.hatenablog.jp/entry/20120528… |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 9時間 |
渋谷のスタートアップと言えばなぜかIT、WEBでの起業!!!みたいなイメージが強いけどそれって井の中蛙なんじゃないかな?実際業種で見たらIT、WEBでの起業の割合ってどれくらいなんですかね?
うちに来る業種の割合で見たらIT、WEBサービスは4割くらいってとこかな。 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 10時間 |
ただ仕事こなすだけの会社なんてどこにでもある。僕らが目指したいのは、スタートアップ文化の象徴にもなるような、日本を代表するリーディングカンパニー。 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 10時間 |
仕事だけじゃ文化形成はできんわな。 本当に大事なことを忘れつつある。しっかりメッセージを伝えていかないと。 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 10時間 |
これは前職の経験からも言えることだけど、HOUSEベンチャーにおいて全員が「家事」に取り組まないと言うことは、リモートが増えコミットは下がり
、全員の意識も仕事だけやればいいと言うルーティンワークに陥っている場合が多く、また会社に対する愛情みたいなものがなくなってる場合が多い。 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 10時間 |
家事やったり、議事録ちゃんと書いたり、ファイルとかの整理したり そういう愚直な仕事を継続してできる奴の方が何倍も偉大だわ。
かっこいい仕事なんてみんなやりたいに決まってるし、それはできて当たり前。
スタートアップ界隈では、大事なことをみんな忘れがち。 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 11時間 |
【スタートアップあるある】家事に営業に制作にお金の計算に会社の構想に・・・と、プライオリティを決めて動こうとするんだけど、結局全ての優先度が同じように思えてきててんやわんやする。 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 11時間 |
会社の代表は組織のアイデンティティみたいなものなので、インスピレーションが本当に大事だと思う。経験則による戦略も大事なんだけど、それよりもなんと言うかその組織に対するインスピレーションが無くなったら終わりだと思うんだよね。そのためのCEOの仕事に「人と会う」と言うものがあります。 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 1日 |
いつからだろう、テキストエディタに文章を用意してEvernoteに貼るようになったのは・・・こんなのは全然よろしくない。。 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 1日 |
Evernoteおそすぎやでー! |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 1日 |
生きていると自分をうまく着飾ったり、まわりと比べたり、理由のない猜疑心にかられたり…。
ただ、本当に大事なことはいつもシンプルだと思う。シンプルでいようとする気持ちは何よりもシンプルで…。... fb.me/2BRZa21P5 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 1日 |
世の中はおもしろい人で溢れてるなあー!
そして新規事業ブレストは本当におもしろい!これは最高にクリエイティブな仕事だと思う。 fb.me/6JmUzeaLh |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 1日 |
爆速成長に必要なのは、仕事の質でも量でもないと思う。大事なのは、『伝導率』を上げること。
自分に与えられた仕事が自分が心の底からやりたい仕事だと思えるようにマインドセットして、パフォーマンスとモチベーションの伝導率をあげること。 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 1日 |
人を信じることって結構体力使うよね。会社の代表には、メンバーを信じて仕事を任せる度量が時にとっても重要になってくる。 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 2日 |
今日も渋谷はカオスティックワールド!!
人の渋滞すごくてオフィスにたどり着かない💦 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 2日 |
しっかり休むことも大事だと再確認したそんな夏の終わり。
休むこと自体にも意味があるし、休むための時間を確保しようとすること自体に意味がある。
よっし!切り替えて行くぜ! |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 3日 |
この気温、まさかもう夏終わった?!
まさか!今年まだ海行ってない!ビーチボールふくらませ頭クラクラする前に終わっちまいやがった!! |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 3日 |
@YudaiNakano もちろん!!1〜2年以内には!拠点は日本だと思いますが!和食好きなので! |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 3日 |
やっぱ愛だな、そこに愛がないと。ピースフルが世界を救うでほんま。仕事のための仕事をしてはNoだ。 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 3日 |
そして昨日おじゃましたTBWAオフィスのかっこよさな。やっぱりもっともっと高い視点を持たないとJapan法人オフィスでかっこいいみたいにはなりたくないな。何かがおかしい。日本はそんなに日本に固執していたいのか?と思ってしまうほどに。 pic.twitter.com/ccwb7GrMq7 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 3日 |
昨日はApple銀座で開催されたガッキー(Yuta Nishigaki)のプレゼンテーションを見たあと飲みだったんですが、彼のポテンシャルは尋常じゃないと思う。
語りだしたらきりがないからあえて抽象的にまとめると『鳥肌が立つほどすげえ!』とはこのことを言うんだろな。 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 3日 |
落ち着いたらもっとちゃんとブランドアーキテクチャを構築していこう。 - 米国グローバル企業が教える7つのブランディング戦略 | freshtrax | btrax スタッフブログ blog.btrax.com/jp/2013/08/19/… |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 3日 |
今日の空なんかとってもクリエイティブ! |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 3日 |
9月5日、表参道にあるクリエイティブなBAR「103」のトークイベントにゲスト参加します。
トークイベントと言ってもお酒を片手に会場の皆さんでクリエイティブな時間を共有するといった主旨のイベントです。
... fb.me/70yGjNnhS |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 3日 |
昨日の忙しさったらもう。。 次しょうやんのツイート見るのはいつになるかなw |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 4日 |
Questantのトークイベントなう。ガッキーは置いといて、ゆうと久しぶり! pic.twitter.com/NuJpmtD8Q1 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 4日 |
俺めっちゃ営業向きなのかも知れない。 |
||
|
ぴいすけ@TECHFUND CEO @peaske | 4日 |
石塚くん今日は汗かいてなかったw fb.me/3IydUvH8c |
||