僕は車の運転がヘタでしょっちゅう後ろから煽られます。
煽られるたびにソワソワビクビクしてました。
なんか楽になる心の持ち方ないかなぁって何年も考えてて、やっと見つけました。
僕をどうでもいいと思っている相手はどうでもいい
これ真理だと思います。
車の運転に限らず人間関係の揉め事なんにでも言えます。
僕をどうでもいいと思ってるから嫌なことをしてくるわけで、そんな相手のことを考える必要はないんです。
そんな相手どうでもいいんです。
争って糞の投げ合いしたところで自分も汚れて臭くなります。
投げつけられた糞はさっさと振り払って、道端の糞はよけましょう。
「おまえどうでもいいよ」って放っておくのがいいんです。
それでも嫌なことをしてくるようなら法律に助けてもらいましょう。
僕は今までそこまでに至らず収まってますけどね。
例えば今話題のイケハヤさんが著作権をどうでもいいとか発言してますね。
参考リンク→イケダハヤト氏が全クリエイターに対して宣戦布告を開始 - ヨッピーがブチ切れまくるブログ
あの人は著作権無視されて困る人々のことをどうでもいいからあぁ言えるんです。
イケハヤさんは徹夜で苦しみながら作品を産み出し、著作権で食ってる漫画家・アニメーターなどクリエイターの皆様のことがどうでもいいんです。
そんな人もう放っておくのが一番です。
読者から呆れ見放されてPV稼げなくなったら物価の安い高知でも暮らせなくなるんじゃないですかね。
皆さんも嫌なことされたら
「おまえどうでもいい」
って相手にせずさっさと去った方がいいです。
それより自分を大事にしてくれる人と少しでも長くいたほうがいいですよ。