【画像】TVタックルでオタクがアニメ規制派に「勉強しろ」と怒られるも論破wwwwwwwwwwww

    441
    コメント

    809: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:24.43ID:LzqnPofS.net
    あかんやつや


    810: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:24.18ID:kke1fna6.net
    艦これwwwwwwwwww


    812: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:24.62ID:joP+iw2B.net
    説明すんなwwwwwwwwww


    813: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:24.62ID:yMh2beA/.net
    ヒエー!!


    914: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:33.48ID:t+cUi8mx.net



    819: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:25.21ID:fwXRdSAa.net
    コイツwwwwwwwwwwwwwww


    820:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2014/09/01(月) 23:56:25.16 ID:6CrNeZf+.net



    824: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:25.71ID:KvrN0maw.net
    こいつはマジオタだ


    836: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:26.77ID:hK2QV1H+.net
    早口www


    844: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:27.21ID:fwqGCTRW.net
    比叡wwwwwwwww

    すげぇ!



    848: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:27.46ID:nZRPQhTc.net
    wwwww


    849: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:27.50ID:8ZakpTD/.net
    文化とか一部がネタで言ってるだけなのに


    837: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:26.81ID:OewxCxK5.net
    艦これきたこれ


    852: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:27.68ID:rp1thJHr.net
    やめてwwwwwwwwwwwww


    854: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:27.79ID:HccVFqEp.net
    比叡www
    ec5e3afc-s


    867: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:29.63ID:b//FcIk/.net
    おおw


    884: 【末吉】 : 2014/09/01(月) 23:56:31.35ID:uN9yT4Iy.net
    BBA


    898: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:32.30ID:Eswmbn92.net
    勉強しろ!!!!!
    694f78d0-s


    908: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:33.38ID:2OMpWclw.net
    早稲田だからんw


    911: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:33.76ID:3tjT7OWp.net
    センター98点はすごいな
    15ac58be


    881: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:31.05ID:WHwxhe4j.net
    勉強してるwwwwwww


    922: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:34.84ID:5zJkxsun.net
    ざまあw


    923: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:35.37ID:pMRAAirj.net
    戦艦の勉強になってんじゃん


    931: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:35.74ID:C5kbgF2Z.net
    すげぇなw


    935: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:35.92ID:HQUDLxS6.net
    典型的なキモヲタですね・・・


    938: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:36.12ID:z05OGf6v.net
    ババアざまあ


    943: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:36.56ID:WVq2rwxy.net
    こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ab31570e

    c29fed3d

    8011ebde


    946: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:36.92 ID:Bh/CAWN4.net



    951: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:37.23ID:Uonc5bh/.net
    結構すごいwwwwww


    950: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:36.94ID:zZZqSqI9.net
    ほら、論破wwwwwwwwwwwwww


    958: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:38.34ID:YE40p1e2.net
    98点w


    959: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:38.24ID:CCwQmMY+.net
    ドヤ顔wwww


    962: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:38.52ID:ixlFEXyK.net
    自慢wwwwwwwwwwww


    966: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:38.90ID:IeulhVoc.net
    天才wwww


    969: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:39.08ID:fEdVk7A6.net
    センター98点wwwww


    984: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:40.49ID:OFIXVwse.net
    日本史ワロタ


    985: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:40.49ID:k6veZY3O.net
    負けたwwww


    987: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:40.64ID:6Xbf4rEf.net
    ヒステリックババアwww


    915: 名無しステーション : 2014/09/01(月) 23:56:33.87ID:2ZTE7DBe.net
    ちゃんとしてるなw





    【画像あり】今日の探偵ナイトスクープなんだこれwwwwwwwwwwww

    【!?】パンダ たくさんの餌や果物をもらうために妊娠を装う

    破砕機の動画観るの楽しすぎワロタwwwwwww

    サブウェイが世界レベルではマクドナルドよりも店舗数が多い世界最大の飲食チェーンだった件




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2014年09月02日 00:43  ▽このコメントに返信

      どんな内容か全く語ってないのに論破とか書かれてもな・・・・

      2.気になる名無しさん2014年09月02日 00:43  ▽このコメントに返信

      悪意のある(´・ω・`)

      3.気になる名無しさん2014年09月02日 00:43  ▽このコメントに返信

      規制派もヲタクもどっちもどっち。

      規制には反対だけど、ヲタクも自分の身の程を弁えた方がいいよ。
      実際に、犯罪とか起こしてる奴だっているんだから。

      ただ、ヲタクの偏見がー偏見がー言ってる奴見ると、失笑を禁じ得ない。

      4.気になる名無しさん2014年09月02日 00:44  ▽このコメントに返信

      正直今更規制しても遅くね。

      5.気になる名無しさん2014年09月02日 00:45  ▽このコメントに返信

      クソワロタ




      なんかしらんけど

      6.気になる名無しさん2014年09月02日 00:46  ▽このコメントに返信

      いいね

      7.気になる名無しさん2014年09月02日 00:46  ▽このコメントに返信

      なんか笑った

      8.気になる名無しさん2014年09月02日 00:47  ▽このコメントに返信

      きちんと勉強すればアニメ見ても良いってことですね(名推理)

      9.気になる名無しさん2014年09月02日 00:47  ▽このコメントに返信

      実際に規制すべきかどうかは知らんが今回のは規制派が議論できてなかったな

      10.気になる名無しさん2014年09月02日 00:47  ▽このコメントに返信

      乏しめるつもりで取り上げるんならもうそっとしておいてくれないか。
      イジメの構図じゃねえかよ。

      11.気になる名無しさん2014年09月02日 00:48  ▽このコメントに返信

      アニメ見てる瞬間すら勉強しろってどんだけ勉強せなあかんねん

      12.気になる名無しさん2014年09月02日 00:48  ▽このコメントに返信

      勉強しろ、とは科目以前に常識やモラルのことなのにそんなことも分からんのか?
      絵の女の子が嫁なんて言ってるアホはどうしようもないね

      13.気になる名無しさん2014年09月02日 00:48  ▽このコメントに返信

      犯罪を起こしてるやつがオタクに多いんじゃなくてオタクを取り上げて話題にしてるだけだろ
      オタクがどういうのか知らない人はへーそうなんだってなるし昔は肩身が狭かったから
      いじっても反撃がなかっただけ オタクが犯罪多いんだったら統計とったデータ見してくれや

      14.気になる名無しさん2014年09月02日 00:49  ▽このコメントに返信

      なんでオタク代表にこいつら選んだのかなww
      余計に一般人のオタクキモいってイメージが強くなると思うんだけど

      15.気になる名無しさん2014年09月02日 00:49  ▽このコメントに返信

      >>3
      個人の犯罪とオタク全体をごっちゃにして考えんなよ頭わりいな

      16.気になる名無しさん2014年09月02日 00:50  ▽このコメントに返信

      ※14
      分かりやすいの選んだんだろ
      足りなきゃ劇団員で補う

      17.気になる名無しさん2014年09月02日 00:50  ▽このコメントに返信

      ※3
      子供に対する性犯罪の大多数が身内か教師なんだが・・・
      偏見でしかないから偏見だと言ってるんじゃないかな

      18.気になる名無しさん2014年09月02日 00:50  ▽このコメントに返信

      ※13
      そんなデータパンピーはどうでも良いんやで
      一般人はオタクキモい→外に出すな→アニメ規制大賛成
      政治家→アニメはロリコンを助長する(もちろん根拠なし)→賛成したらロリコンみたいな空気作り出す→一般人の指示の下、規制へGO!


      19.気になる名無しさん2014年09月02日 00:51  ▽このコメントに返信

      >>1
      本当な・・
      どんな内容だったかちゃんとコピペしろよ・・

      20.気になる名無しさん2014年09月02日 00:51  ▽このコメントに返信

      規制したらしたで欲望の捌け口がなくなって犯罪が増える気がしないでもない

      21.気になる名無しさん2014年09月02日 00:51  ▽このコメントに返信

      ※14
      実際キモいのが殆どなんだからしゃーない
      逆にイケメンオタク連れてこられてもハードル上がって困るだろ

      22.気になる名無しさん2014年09月02日 00:52  ▽このコメントに返信

      規制派は勉強してないアホしかいないのね

      23.気になる名無しさん2014年09月02日 00:52  ▽このコメントに返信

      ※3
      人間は身の程わきまえた方がいいな
      実際、犯罪犯してるんだから

      もう少し賢い理論を組み立てた方がいいよ

      24.気になる名無しさん2014年09月02日 00:52  ▽このコメントに返信

      さすがに仕込みだろ・・・
      あぁでも本気のオタって勉強もできるみたいだし行動力とか主義主張なんかもすげーんかな・・・

      見習いたいわ・・・

      25.気になる名無しさん2014年09月02日 00:53  ▽このコメントに返信

      煽るだけのクソ番組

      26.気になる名無しさん2014年09月02日 00:53  ▽このコメントに返信

      ※12
      これ

      27.気になる名無しさん2014年09月02日 00:54  ▽このコメントに返信

      好きなもんを熱く語っちゃうのは何のネタでも気持ち悪い
      濃いオタクは自分の中だけで収まらないからたちが悪い

      28.気になる名無しさん2014年09月02日 00:54  ▽このコメントに返信

      老害はさっさと死んどけ

      29.気になる名無しさん2014年09月02日 00:54  ▽このコメントに返信

      完全にオタク側の大勝利で草不可避

      自民の禿は数字より ”印象”で規制する気かよ…

      30.気になる名無しさん2014年09月02日 00:55  ▽このコメントに返信

      ちゃんと勉強しろ!

      テストで高得点取りましたから!

      こういうのって議論になっていないよ、そもそも論点がつかめていないし。

      31.気になる名無しさん2014年09月02日 00:57  ▽このコメントに返信

      オタクがどうこうじゃなくて実際アニメやゲームの真似をして犯罪を起こしちゃう人もいるからね
      きっかけになるようなアニメは良くないとは思うけど

      32.気になる名無しさん2014年09月02日 00:57  ▽このコメントに返信

      ※3
      なんかその考え方というか文章が眠いから上手く説明できないけど変だと思うよ

      33.気になる名無しさん2014年09月02日 00:57  ▽このコメントに返信

      岡部いさく呼んで来いミリタリアニメならストラトス4から関わってる、擁護派としては適任だ
      ただ艦これ厨は氏ね

      34.気になる名無しさん2014年09月02日 00:57  ▽このコメントに返信

      アニメ規制するならドラマも危ないな、ついでにジジイババア共が訳分からん論争繰り広げる政治番組もだ、ここまで来たらもうテレビも規制しよう

      35.気になる名無しさん2014年09月02日 00:57  ▽このコメントに返信

      「俺の嫁」は定型表現であって、実際に入籍したわけでもそれを望んでるわけでもない
      学業の話してるんじゃねーよというなら、批判する方もアニメオタク側のことを勉強すべきなんじゃないの?

      36.気になる名無しさん2014年09月02日 00:58  ▽このコメントに返信

      ※31
      たしかにな、小説や映画の真似をして犯罪を起こしちゃう人もいるからね
      きっかけになりそうな娯楽すべては害悪だもんな

      37.気になる名無しさん2014年09月02日 00:58  ▽このコメントに返信

      オタクは気持ち悪がられてるけどそれはもう気にしないのが1番
      例えばだけど、いい歳して女子小学生が見るようなアニメみてグッズ集めて他のこと全くしないとかだったら流石に引かれても仕方ないと思う

      38.気になる名無しさん2014年09月02日 01:00  ▽このコメントに返信

      野間口君gj
      アニヲタの未来は君にかかってる

      39.気になる名無しさん2014年09月02日 01:00  ▽このコメントに返信

      やっぱ単独スレ立ったか
      一度でいいから二枚舌のない規.制派を見てみたい

      40.気になる名無しさん2014年09月02日 01:00  ▽このコメントに返信

      アニメもゲームも人並みに好きだけど、ある程度規制というか自粛はすべき、最近オタクが市民権を得てると勘違いしてるバカが多いのは事実。

      41.気になる名無しさん2014年09月02日 01:00  ▽このコメントに返信

      アニオタて結構高学歴多いのに何でケンカ売ってるんだか・・・

      42.気になる名無しさん2014年09月02日 01:01  ▽このコメントに返信

      アニメの前に殺人ドラマを規制してみたらいいのにw

      43.気になる名無しさん2014年09月02日 01:01  ▽このコメントに返信

      BBA見下してたら普通に頭いいやつでワロタw

      44.気になる名無しさん2014年09月02日 01:01  ▽このコメントに返信

      この話題は祭りになる
      間違いない

      45.気になる名無しさん2014年09月02日 01:01  ▽このコメントに返信

      悪影響云々をいうなら、火曜サスペンス劇場とか殺人事件もののドラマも規制するよね?
      あれ見て この手があったか ってヒントになるよね?

      結局、犯罪やるやつは趣味の内容関係なくやるよ
      マスコミが偏向報道するから目立つってだけだし、元々アングラだったものを勝手にひきずりだしてきて気持ち悪いってなんなんだよ
      そっとしてくれよ

      46.気になる名無しさん2014年09月02日 01:01  ▽このコメントに返信

      毎回人が殺されるドラマや昼ドラやゴールデンタイムのアホなことしかしない番組を真似する危険な人出てくるから規制しないと。

      47.気になる名無しさん2014年09月02日 01:01  ▽このコメントに返信

      ※31
      アニメの規制に関してはどうでも良いがその意見は阿呆すぎるだろ
      どんな生き方したらそんな頭が悪い考えを文字にできる?
      その意見ならドラマもバラエティも規制の対象になるわけだが?
      キモオタと同じくらいお前みたいなやつは嫌悪の対象だわ
      外に出れないように規制(笑)してほしい

      48.気になる名無しさん2014年09月02日 01:01  ▽このコメントに返信

      これちょっと見たけど、なんかオタクたちに対する偏見が酷かったな。まあロリコンはあかん

      49.気になる名無しさん2014年09月02日 01:01  ▽このコメントに返信

      ※12
      キモヲタ「ネタだから」

      と言えばなんでも通じると思い込んでるわな

      50.気になる名無しさん2014年09月02日 01:02  ▽このコメントに返信

      ※48
      だなあのおばちゃんみたいなやつが結構いてオタクキモいっていうイメージを助長したいようにしか見えなかった

      51.気になる名無しさん2014年09月02日 01:02  ▽このコメントに返信

      思ったのは結局オタクキモい時点で何言ってもなって感じ
      劇団とか言ってるやつも童貞で友達もほとんどいないんでしょ

      52.気になる名無しさん2014年09月02日 01:02  ▽このコメントに返信

      アニメとかゲームがきっかけで歴史に興味出ることはいいことだと思う

      53.気になる名無しさん2014年09月02日 01:03  ▽このコメントに返信

      ※3
      主婦やサラリーマン、お年寄りも犯罪起こしてるから日本国民全員身の程をわきまえましょってことでok?

      54.気になる名無しさん2014年09月02日 01:04  ▽このコメントに返信

      ※40
      同意
      アニメのむやみな規制には大反対だがオタクどもがマジョリティみたいな面してネット上をのさばってるの見てるとこれは気持ち悪がられても仕方ないと思う
      身から出た錆
      多少規制されて昔みたいにアングラの世界でやってほしい

      55.気になる名無しさん2014年09月02日 01:04  ▽このコメントに返信

      オタは友達や彼女いないから、
      その分勉強する時間もできるからな。

      56.気になる名無しさん2014年09月02日 01:04  ▽このコメントに返信

      全然関係ないこと言って勝ち誇るのやめてくれな

      57.気になる名無しさん2014年09月02日 01:04  ▽このコメントに返信

      内容わからんが、言えるのはBBAが悪い
      アニメヲタク=勉強する時間を全部アニメに割いていて勉強していない、っていう決め付けで入ってるから、論破される
      アニメヲタク=勉強してない、というのがそもそもの間違いだし、上の※の奴がいってるみたいに「勉強とは、常識やモラルのことだ」ってのも無理がある
      だってお前は常識もモラルもないDQNを咎めるときに「勉強しろ」って言うわけ?ズレてる
      突くべき論点もわかってない、データもない状態で思い込みだけで相手を論破しようったって中身がないし筋も通ってないんだからそりゃ説得力も糞もないわw

      58.気になる名無しさん2014年09月02日 01:04  ▽このコメントに返信

      センター試験日本史100点のワイ、高みの見物

      59.気になる名無しさん2014年09月02日 01:05  ▽このコメントに返信

      オタクだろうと一般人だろうと犯罪を犯す奴は犯します。
      アニメを規制しようがしまいが犯罪は起こります。
      人は生きる上で間違いを直しながら生きていくのです。
      故に完全な人間などいないのです。
      だから型に嵌めて上から目線で人を詰る様な事はやめましょう。
      不毛ですよ、不毛。

      60.気になる名無しさん2014年09月02日 01:05  ▽このコメントに返信

      ※47
      二次元と三次元は別物だと思う
      映画とかドラマでもよくないシーンはあるけど人が演じてるだけで二次元とは違うと思う
      別に二次元が悪いとか規制した方がいいとは思ってないけど
      二次元だとリアリティがないからより犯罪へのきっかけになりやすいんじゃないの?ってだけ

      61.気になる名無しさん2014年09月02日 01:05  ▽このコメントに返信

      アニオタ「アニオタの定義を言え!ジブリやアナ雪見てる奴もアニオタじゃないのか!」

      すげえどっかで聞いたようなセリフ

      62.気になる名無しさん2014年09月02日 01:06  ▽このコメントに返信

      ※40
      出版社s「ーイングなしで近親相姦のエロ漫画売りさばくお!!」「警察から数十回警告受けてるけど、売上のためにモザイク薄くするお!!」

      行政「はっ?(威圧) じゃけん、前者は都条例で不健全図書指定、後者は逮捕で起訴しましょうね~」

      作家「近親相姦は悪いことじゃない(ガンギマリ)」 出版社「表現の自由を守れ!!」 オタク「行政is糞」

      最近だとこんなんあったからね(実話)

      63.気になる名無しさん2014年09月02日 01:06  ▽このコメントに返信

      アニメやゲームは限られた環境で比較的受動的に楽しめる趣味だから
      社会に適応できないやばい人たちの嗜好にもどうしても当てはまっちゃうんだよな。
      ヲタ趣味がヤバイ人間を作るんじゃなくてヤバイ人間の一部がヲタ趣味だってことだよ。
      因果、相関関係が理解できない人ってよっぽど馬鹿なんだなと思うわ。
      一度統計とってみるといいよ、本当に。
      因みにセンター国語と英語以外万点なんて結構普通だぞ。そのレベルに達してないと
      東大法とか難しいよ。俺は京大だけど。

      64.気になる名無しさん2014年09月02日 01:06  ▽このコメントに返信

      まあ規制してもきんモザやごちうさのような内容は規制されようがないし、
      一般人が期待するほどには変わらんだろうけどな。

      65.気になる名無しさん2014年09月02日 01:06  ▽このコメントに返信

      ※40※50
      自演乙

      66.気になる名無しさん2014年09月02日 01:07  ▽このコメントに返信

      ※52
      漫画を愛でる為だけに勉強しても役に立たんw
      一般の人が漫画から歴史に入るのはいいけどオタク化するのは宝の持ち腐れ

      67.気になる名無しさん2014年09月02日 01:07  ▽このコメントに返信

      つーかこんな下らん特集やるより慰安婦捏造問題やれや

      68.気になる名無しさん2014年09月02日 01:08  ▽このコメントに返信

      ※31
      そういうのはだいたい犯罪犯すそいつが元々頭がおかしいってパターン。まともな教育受けてればアニメやゲームに触れたところで犯罪なんか犯さん。

      69.気になる名無しさん2014年09月02日 01:08  ▽このコメントに返信

      突然の学歴自慢はワロタ

      70.気になる名無しさん2014年09月02日 01:08  ▽このコメントに返信

      勉強しろというのならお前の学生時代の成績を洗いざらい言ってみろ。

      71.気になる名無しさん2014年09月02日 01:09  ▽このコメントに返信

      というかこの早稲田のひと就職先も決まっているという

      72.気になる名無しさん2014年09月02日 01:09  ▽このコメントに返信

      ≫3
      実際に犯罪を犯してるって、オタク趣味の犯人だけが晒されてるだけ。

      73.気になる名無しさん2014年09月02日 01:10  ▽このコメントに返信

      調べてみるとこのおばさんって高卒だから説得力ない
      ところでこれって論点は何?

      74.気になる名無しさん2014年09月02日 01:10  ▽このコメントに返信

      オリンピックまでには潰せよ

      75.気になる名無しさん2014年09月02日 01:10  ▽このコメントに返信

      アニメやゲームが好きじゃない人に
      マトモじゃないひと沢山居るやん

      本当のアニメ愛好家ならまったくそれらが見られなくなる刑務所に行くようなことを
      する理由がない

      76.気になる名無しさん2014年09月02日 01:11  ▽このコメントに返信

      ハーバードやらMITやらオックスブリッジやらにアニヲタがいても、このババァは「勉強しろ!」って罵るのかな?

      77.気になる名無しさん2014年09月02日 01:12  ▽このコメントに返信

      ちなみに土屋議員が叩いてた漫画は、「小学生をレイプするエロ漫画(リアル派)」で「作者が三次の児童ポルノを幼女レイパーとかから取引してた」という擁護しようのない奴なんだよなぁ…
      LOの作家とかも叩けば確実に埃出てくるやろうし(モデルとかで三次の児ポ持ってる可能性は高いだろうし)

      78.気になる名無しさん2014年09月02日 01:12  ▽このコメントに返信

      3
      勝手に笑ってろクズ

      79.気になる名無しさん2014年09月02日 01:12  ▽このコメントに返信

      これは番組制作者に問題あるわ、明らかにオタク=馬鹿っていう考えを植え付けてるだけですな、かといってオタクサイドもあれだけ熱入ったら視聴者側としても軽くひく
      今後はマスゴミも無駄に偏見報道ばっかりするな、マスゴミはオタク=社会の害悪としか位置付けれないのか?オタクもオタクで露出を控えとけばいいはなし

      80.気になる名無しさん2014年09月02日 01:13  ▽このコメントに返信

      別に小説だろうとアニメだろうと映画だろうと物語を楽しむと言う過程の手段に過ぎない
      そして、経済効果をどの分野でも生んでいるので無駄ではない
      自分の好みに沿うか沿わないかでしかないので議論自体がただのエゴ

      81.気になる名無しさん2014年09月02日 01:14  ▽このコメントに返信

      規制の内容にもよるな

      82.気になる名無しさん2014年09月02日 01:14  ▽このコメントに返信

      ※60
      なりやすいんじゃないの?って根拠薄弱でソースもなしかよゴミ
      話にならんわ

      83.気になる名無しさん2014年09月02日 01:15  ▽このコメントに返信

      腐女子vsババアの方が面白いと思うぞ

      84.気になる名無しさん2014年09月02日 01:16  ▽このコメントに返信

      ※68
      犯罪を起こす人は元々おかしいっていうのは分かるけどね
      普通の人とおかしい人が同じ環境にいると難しいね

      85.気になる名無しさん2014年09月02日 01:16  ▽このコメントに返信

      俺は個人的には規制には反対だなぁ。

      86.気になる名無しさん2014年09月02日 01:17  ▽このコメントに返信

      米60
      二次元と三次元は別物ってところは同意するが、
      最後の一行は意味不明すぎる。
      リアリティがないと影響力が上がる?
      結論ありきのぶっ飛んだ意見だろそれは。
      逆ならまだ理解できるが・・・

      87.気になる名無しさん2014年09月02日 01:17  ▽このコメントに返信

      勉強はできるけど阿呆なタイプ

      88.気になる名無しさん2014年09月02日 01:18  ▽このコメントに返信

      ※82
      別に規制した方がいいって言ってないんだし、ただ自分の意見書くだけだっていいじゃんw

      89.気になる名無しさん2014年09月02日 01:18  ▽このコメントに返信

      いや100点くらい取れるやろ

      90.気になる名無しさん2014年09月02日 01:19  ▽このコメントに返信

      実際ものすごい偏見

      91.気になる名無しさん2014年09月02日 01:19  ▽このコメントに返信

      オタクはキモイけど馬鹿ババアやっつけたのはイイネ
      これでモテて彼女できるんじゃないか?笑

      92.気になる名無しさん2014年09月02日 01:19  ▽このコメントに返信

      もっと恥を晒せ

      93.気になる名無しさん2014年09月02日 01:19  ▽このコメントに返信

      このババァはイツ見てもムカムカするよな。

      そのへん勉強して、まずお前が視聴者に不快な思いさせるのを止めろババァ。

      94.気になる名無しさん2014年09月02日 01:19  ▽このコメントに返信

      隠れオタみたいのはけっこうな数いると思うんだよね。
      だから公には言わないけど規制に反対な人は多いんじゃないかな。

      95.気になる名無しさん2014年09月02日 01:20  ▽このコメントに返信

      暴力ものは規制しないとな。手始めにアウトレイジなんかどうだ?

      96.気になる名無しさん2014年09月02日 01:20  ▽このコメントに返信

      まあ予定調和だわな

      97.気になる名無しさん2014年09月02日 01:20  ▽このコメントに返信

      これは規制だな

      98.気になる名無しさん2014年09月02日 01:21  ▽このコメントに返信

      あのマナー()BBA大嫌い。

      99.気になる名無しさん2014年09月02日 01:22  ▽このコメントに返信

      ※60何やコイツ……(失笑)

      100.気になる名無しさん2014年09月02日 01:22  ▽このコメントに返信

      アニメだから、というのはおかしい
      規制するなら2D3D問わず行われるべき、しかしマジでやると社会が超つまらなくなる

      101.気になる名無しさん2014年09月02日 01:22  ▽このコメントに返信

      TV自体を規制すりゃいいのに
      日がな一日中垂れ流しやがって

      102.気になる名無しさん2014年09月02日 01:23  ▽このコメントに返信

      テレビだからな
      自分がそう思ってなくても面白くするために批判するからな

      103.気になる名無しさん2014年09月02日 01:23  ▽このコメントに返信

      ※86
      二次元は作り物なんだからリアリティがないってこと

      104.気になる名無しさん2014年09月02日 01:23  ▽このコメントに返信

      趣味の話してるのに「勉強しろ」ってイミフだわ

      105.気になる名無しさん2014年09月02日 01:23  ▽このコメントに返信

      他人に被害の行かないただの趣味に対してキチガイだどうだってのはおかしいんだよ
      足フェチは異常か?

      106.気になる名無しさん2014年09月02日 01:23  ▽このコメントに返信

      大体なんか小中学生が裸にとか極端なの規制されるとかでしょ
      必死こいてるとこがやっぱさ
      日本は抑制されてるとか言うけど明確に言えるかそもそもが治安良くて起こりにくいだけで

      107.気になる名無しさん2014年09月02日 01:23  ▽このコメントに返信

      こいつぁ日本史ヲタだぜ
      艦之を始める前から日本史にハマってたんだろうな

      108.気になる名無しさん2014年09月02日 01:23  ▽このコメントに返信

      規制というなら、例えば不倫という刑事犯罪ではないけど良識と常識に反する行為を誘発するメロドラマを
      規制する方が先なんじゃないですかねぇ

      109.気になる名無しさん2014年09月02日 01:24  ▽このコメントに返信

      やっぱり住み分けが大事なんだと思う。
      アニオタじゃない人はアニオタを否定しない。アニオタの人は他人にごり押ししない迷惑かけない犯罪おこさない。で充分だと思う。

      実際アニメは、電気製品が衰退しつつある日本の数少ない生命線の一つだと思うのよ。
      外人なんてわざわざ字幕までふって日本のアニメみてるんだぞ。

      110.気になる名無しさん2014年09月02日 01:24  ▽このコメントに返信

      まあBBAもおかしいが、こういうオタクも何だかなあ…。

      111.気になる名無しさん2014年09月02日 01:24  ▽このコメントに返信

      ※94
      規制反対をメインに掲げた議員は当選しましたか…?(小声)
      ぶっちゃけ、漫画家の赤松が自民の規制反対寄りの議員から「自主規制しないと次は公の規制が入るよ(意訳)」って言われてる時点で手遅れなんだよなぁ

      112.気になる名無しさん2014年09月02日 01:24  ▽このコメントに返信

      規制するとアメリカみたいにドラゴンが車とやるの?やだなぁ…

      113.気になる名無しさん2014年09月02日 01:24  ▽このコメントに返信

      こういう典型的ヲタク連れてこられると
      その時点で嫌悪感あるからもう批判的な目で見ちゃうよな

      114.気になる名無しさん2014年09月02日 01:26  ▽このコメントに返信

      どうせ今の若いアニオタなんて
      ただ周りと合わせる為にアニメ見てるだけなんだし
      規制されれば一斉にいなくなるよ

      115.気になる名無しさん2014年09月02日 01:26  ▽このコメントに返信

      こんなところで議論しなくていいから内容教えろ

      116.気になる名無しさん2014年09月02日 01:26  ▽このコメントに返信

      ※105
      害が無いだけでキチガイはキチガイだろ
      パパやママがうん,こくってたら頭がおかしいと思うだろ普通

      117.気になる名無しさん2014年09月02日 01:27  ▽このコメントに返信

      日本史98点? だからパントンスルのデマがネットでは通用しないのか。

      118.気になる名無しさん2014年09月02日 01:28  ▽このコメントに返信

      ※116
      日本語でおk

      119.気になる名無しさん2014年09月02日 01:29  ▽このコメントに返信

      ※116
      ならキチガイ規制しないと

      120.気になる名無しさん2014年09月02日 01:29  ▽このコメントに返信

      人のコメントを馬鹿にしたりするのやめたら?
      別に気軽に思ったこと書き込んだっていいんじゃないの?
      人それぞれ考え違うんだし

      121.気になる名無しさん2014年09月02日 01:29  ▽このコメントに返信

      ※3 今更だけど「ただ」の前と後ろで逆接になってなくね?

      122.気になる名無しさん2014年09月02日 01:29  ▽このコメントに返信

      大人の為のアニメを作ってる時点で
      この国は病気なんだと思う

      123.気になる名無しさん2014年09月02日 01:30  ▽このコメントに返信

      2次なんだから別に関わらんかったらいいだけ。
      現実の小学生との撮影会やら握手会やらを企画する奴をさっさと規制しろよ。

      124.気になる名無しさん2014年09月02日 01:30  ▽このコメントに返信

      ※118※119
      な、日本語が理解できないしやっぱり規制した方がいい
      アニメの見すぎでそこまで馬鹿になったんだろ?w

      125.気になる名無しさん2014年09月02日 01:30  ▽このコメントに返信

      どっちも気持ち悪い
      こんなの議論すること自体無意味なのに

      126.気になる名無しさん2014年09月02日 01:30  ▽このコメントに返信

      なんか大した根拠もなく軽々しく規制規制って言う奴はただ単に自分の気に入らないものを排除したいだけに見えるんだよなぁ
      誰かの為というより私怨とか私欲を満たす為に叩いてる感じ

      127.気になる名無しさん2014年09月02日 01:31  ▽このコメントに返信

      まあオタクが市民権を得てるとは言わんけど本当に少数なら問題にすらならないんよね
      もっとちゃんと双方の納得いく理由を出して規制して欲しいですな
      犯罪を助長するが理由じゃTVもゲームも映画も本も全部のジャンルでそうだし

      128.気になる名無しさん2014年09月02日 01:31  ▽このコメントに返信

      初対面の人に向かって勉強しろだと?
      勉強してくださいだろ調子乗ってんじゃねーぞマナーBBA

      129.気になる名無しさん2014年09月02日 01:32  ▽このコメントに返信

      勉強しろ、って指摘自体が的外れだなこのBBA
      アニメ規制の論題になんの関わりもないんだが

      130.気になる名無しさん2014年09月02日 01:32  ▽このコメントに返信

      ※103
      何か返答になってないと思うんだけど…。
      ※86はリアリティがないとなんで影響力が上がるんだ?ってことが言いたいんじゃないの?

      131.気になる名無しさん2014年09月02日 01:33  ▽このコメントに返信

      ※116
      お前みたいなガイジの普通とか知らんからさっさと人生やめたら?

      132.気になる名無しさん2014年09月02日 01:33  ▽このコメントに返信

      さっそく、規制派のウィキペディアを荒らし始めた連中がいる模様

      あのさぁ…規制反対派も喜んでウィキが荒らされてるのをツイートしてるけど、気にいらないからってウィキ荒らすとか完全にキチなんだよなぁ

      133.気になる名無しさん2014年09月02日 01:34  ▽このコメントに返信

      ※131
      病院池よ
      ガイジはお前でしたってパターンだからw

      134.気になる名無しさん2014年09月02日 01:34  ▽このコメントに返信

      そりゃ早稲田行くぐらいだし勉強してるだろ

      135.気になる名無しさん2014年09月02日 01:34  ▽このコメントに返信

      ※120
      お前※3書いたバカだろ
      素直にバカなボクチンを叩くのやめてと書けよド低脳

      136.気になる名無しさん2014年09月02日 01:35  ▽このコメントに返信

      ちなみに勉強しろと言っているババアは高卒の模様

      137.気になる名無しさん2014年09月02日 01:36  ▽このコメントに返信

      動画ないのか…

      138.気になる名無しさん2014年09月02日 01:36  ▽このコメントに返信

      TVに出てたオタクが軒並みキモいからアニメ好き=キモい犯罪者みたいな感じになるのは仕方ないね。

      139.気になる名無しさん2014年09月02日 01:36  ▽このコメントに返信

      一応補足すると、この人QMAでは複数人プレイ(=カンニング)で大会称号取って評判最悪の奴だからね。
      こんなのに出てほしくなかった。

      140.気になる名無しさん2014年09月02日 01:37  ▽このコメントに返信

      ※127
      公序良俗・公共の福祉を理由した規制はGHQ占領期から争われ続けてるぞ
      ちなみに最高裁は「公共の福祉を理由に規制してもいいよ」って判決出してるから(ただし、芸術性があれば規制しなくてもいいっていう判決も出してる)
      最高裁の判決に文句があるなら最高裁の裁判長にでもなってくれ

      141.気になる名無しさん2014年09月02日 01:37  ▽このコメントに返信

      ※116
      お前の例え話判りにくいんだけど

      142.気になる名無しさん2014年09月02日 01:38  ▽このコメントに返信

      高卒「勉強しろ」
      センター日本史98点「お、おう…」

      って流れでいいんですかね

      143.気になる名無しさん2014年09月02日 01:38  ▽このコメントに返信

      規制はある程度賛成
      でもこれは明らかに余計な要素が入って議論になってない
      テレビは本当にしっかりしてくれ

      144.気になる名無しさん2014年09月02日 01:38  ▽このコメントに返信

      きもい奴がオタクになるのか、オタクだからきもくなるのか

      145.気になる名無しさん2014年09月02日 01:38  ▽このコメントに返信

      このサイトにオタクが多いってことだけは分かった。

      146.気になる名無しさん2014年09月02日 01:38  ▽このコメントに返信

      ※116
      ようキチガイ

      147.気になる名無しさん2014年09月02日 01:39  ▽このコメントに返信

      おう。アニメ規制してもいいからそれならドラマも全部規制しろや。
      有害ドラマだって探せば沢山あるだろう

      148.気になる名無しさん2014年09月02日 01:39  ▽このコメントに返信

      ろくに知らない人が外野であーだこーだ言ってるのがな
      趣味に人生かけて何が悪いんだ 今時家庭作るより趣味に没頭したい人なんて大勢いるのに

      あと、友だちや私も女だけどイラストの女の子見て可愛いだのあらかわだのかっこいいだの言って楽しんでる
      勿論性的な目で見てるわけじゃないけど 規制されるのは嫌だな
      内輪で楽しんでるだけだから放っといてくれと言いたい

      149. 2014年09月02日 01:39  ▽このコメントに返信

      オタクって決まった教科だけえらい成績いい奴多いよな
      だから勉強しろってのはオタクに関しちゃあまりいい煽り文句ではないな

      150.気になる名無しさん2014年09月02日 01:40  ▽このコメントに返信

      この人すげぇ面白かった

      151.気になる名無しさん2014年09月02日 01:40  ▽このコメントに返信

      ※83
      ヒント:女尊男卑

      今気付いたけど、男尊女卑は一発で変換できるのに、
      女尊男卑は変換できないw

      152.気になる名無しさん2014年09月02日 01:41  ▽このコメントに返信

      ※124
      君の例え方が下手くそなんだよ…

      153.気になる名無しさん2014年09月02日 01:41  ▽このコメントに返信

      ※149
      底辺高はDQNとオタクの二種類しかいないらしいな

      154.気になる名無しさん2014年09月02日 01:42  ▽このコメントに返信

      最強にどーーーーーっでもいいわ

      155.気になる名無しさん2014年09月02日 01:42  ▽このコメントに返信

      ※109
      ずいぶんとほっそい頼りない生命線だなおい

      156.気になる名無しさん2014年09月02日 01:42  ▽このコメントに返信

      ※100
      そういうキモオタの戯言はゾーニングぐらい守ってから家やw

      ゾーニングまもりませーん
      自主規制なんですかー

      正直生粋の規制される側のはずのAV・エロ漫画界隈が必死こいて自主規制しーの
      年齢制限まもりーのしてる中で
      大手出版社がことごとく破りにかかってるとか可哀想に思える位だわw

      157.気になる名無しさん2014年09月02日 01:43  ▽このコメントに返信

      ※152
      害の有無とキチガイとは別物です
      あれからこんな簡単なことが読み取れないとかどんだけ頭が悪いの?w
      やっぱりアニメには悪影響があるんだろうなw

      158.気になる名無しさん2014年09月02日 01:43  ▽このコメントに返信

      まーたこの見当違いなことしか言わないBBA出てたのかよ
      お前も若者に悪い影響しか与えないから規制されるべきなんやで

      159.気になる名無しさん2014年09月02日 01:44  ▽このコメントに返信

      ※50
      別におばちゃんがいなくてもこのオタクはきもいよ
      4年生にもなってセンター入試の点数自慢するのもきもいし

      160.気になる名無しさん2014年09月02日 01:44  ▽このコメントに返信

      の割にはコミケ特集してすり寄ってたな

      161.気になる名無しさん2014年09月02日 01:44  ▽このコメントに返信

      こういうテレビの作りを見ると、貶めるつもりの完全アウェイの中にいつも立ち向かっていた矢追さんとかは尊敬に値する。

      162.気になる名無しさん2014年09月02日 01:46  ▽このコメントに返信

      ※124
      お前がまともな文章書けないバカだってことだ
      ただ下品で幼稚なだけで伝わるものがないぞ

      163.気になる名無しさん2014年09月02日 01:46  ▽このコメントに返信

      早く規制しろよ自民。

      164.気になる名無しさん2014年09月02日 01:47  ▽このコメントに返信

      ぶっちゃけこの手の規制派に数字的根拠は一切なかったりするしな
      むしろ数字的根拠出されると規制する必要性がなくなってしまう状態だし

      165.気になる名無しさん2014年09月02日 01:47  ▽このコメントに返信

      ただの出たがりかもしれんけど、こういう場に出て語れるくらい熱意ある奴はやたら能動的だから
      知識や好奇心への探求意欲は半端ないと思うわ

      166.気になる名無しさん2014年09月02日 01:47  ▽このコメントに返信

      発言に割り込めない素人に的外れなことしか言わない擁護派をつけて槍玉に挙げる手法も飽きてきたな

      167.気になる名無しさん2014年09月02日 01:48  ▽このコメントに返信

      ※162
      具体的な指摘がないところを見ると知恵遅れが真っ赤になっているだけだなw
      本当深夜アニメは害悪だわw

      168.気になる名無しさん2014年09月02日 01:50  ▽このコメントに返信

      ※164
      そうだね、規制が強まってからは犯罪が減ってるね(ニッコリ)
      ガバガバ規制だった昔と規制が強まりさらに締め付けようとしてる現在の犯罪率を比較するのはマジでやめろ

      169.気になる名無しさん2014年09月02日 01:50  ▽このコメントに返信

      ※157
      落ち着こうよ、そんなキレんでもいいじゃん。勘違いしてるけど俺は君に日本語で〜とか※書いた人じゃないよ。
      急にうん、ことか言っても極端すぎて伝わりづらいよって言っただけだよ。
      あと、俺はアニメ殆ど見ないし勝手に決めつけて叩くのやめてね!

      170.気になる名無しさん2014年09月02日 01:51  ▽このコメントに返信

      規制するか否か以前に勉強しろ発言の意図がわからん。画像だけだから流れがわからんけどこれだけじゃただの偏見にしか見えん。

      171.気になる名無しさん2014年09月02日 01:52  ▽このコメントに返信

      とりあえずここに書いてあることとか2chのこーいうスレとかを印刷して突き出してやりたいね
      結果がででないのにオタク=害悪みたいな言い方されて胸糞悪い
      勿論人それぞれの賛否両論だからな今はこういうところのコメントが一個一個大事だと思う

      172.気になる名無しさん2014年09月02日 01:53  ▽このコメントに返信

      ※169
      別にお前がどのコメントしていようが関係ないよ
      品が無い、なら分かるが、うん,こに気をとられてまともに読解できないなんてのはやっぱりお前の頭が悪いから
      ま、アニメを見てないとかは口だけでならなんとでも言えるよなw

      173.気になる名無しさん2014年09月02日 01:54  ▽このコメントに返信

      ※171
      アニメアイコンさらせば一発だわなw

      174.気になる名無しさん2014年09月02日 01:54  ▽このコメントに返信

      警察官も政治家も教育者からも犯罪者は沢山出る
      オタクが特にダメってことなんであれば、根拠となるデータを示してもらいたいもんだね

      175.気になる名無しさん2014年09月02日 01:54  ▽このコメントに返信

      マナーを教えることで金儲けしているババアが1番マナーがないよ。

      176.気になる名無しさん2014年09月02日 01:54  ▽このコメントに返信

      米欄の規制派の論理ガバガバじゃねえかwww

      177.気になる名無しさん2014年09月02日 01:55  ▽このコメントに返信

      アニメは精神の幼いでっかい子供が見るから危ない

      178.気になる名無しさん2014年09月02日 01:56  ▽このコメントに返信

      ※170
      偏見ですよ。オタクは低学歴で不細工で低所得で不潔で犯罪者予備軍です!
      ってぐらいの偏見を持ってましたよ。規制派の方々は

      179.気になる名無しさん2014年09月02日 01:56  ▽このコメントに返信

      まぁいうて
      最近の政治家とかは言うことがぶっ飛んでるからな

      180.気になる名無しさん2014年09月02日 01:57  ▽このコメントに返信

      ※176
      規制派の切り札「公共の福祉」に勝ってから規制派は~とか言いなさいな
      イアン・ソープの写真集は芸術と認められたけど、コアマガジンは最高裁まで行かずで有罪だぞ(判決もチャタレイ事件なぞってるし)

      181.気になる名無しさん2014年09月02日 01:57  ▽このコメントに返信

      ※172
      読解力が無い=アニメが悪いってのは何故?

      182.気になる名無しさん2014年09月02日 01:58  ▽このコメントに返信

      ※170
      観てたけど、オタク代表一般人の発言にBBAがイラついて、冗談半分で「そんなことしてないで勉強しろ!!」
      って言ったら「僕、センター試験の日本史98点でした」って返されたような流れだったように思う。
      まあ単なるじゃれ合いの一環。

      183.気になる名無しさん2014年09月02日 01:59  ▽このコメントに返信

      アメリカ人はハンバーガーばっか食ってるからデブが多いという偏見と同様一部の人を見て偏見の目で報道されてもなぁ・・・

      184.気になる名無しさん2014年09月02日 01:59  ▽このコメントに返信

      アニメの規制とか割とどうでもいい。そんなんで犯罪率が低下するとは到底思えんなぁ。

      185.気になる名無しさん2014年09月02日 01:59  ▽このコメントに返信

      ほとんどの奴は2次元と現実区分できてるのにな、というか2次元と現実の区分できてないって想像できん。
      だって2次元のキャラは顔の半分が目でおまけに頭でっかち。そんな人間現実にいないだろ。

      本当にアニメの影響を真に受けて犯罪をしてしまうんならそれは親の教育のせいだと思う。
      アンパンチを他人に乱発する子供がいたとしたらさ、それに何も言わない親は悪くなくてアンパンマンが悪いんかね。

      186.気になる名無しさん2014年09月02日 01:59  ▽このコメントに返信

      ※172
      いや、だからさ、別におれが意味わからんって言ってるわけじゃないの。分かりづらいのは確実に分かりづらいんだし勘違いする人もいるよって言ってるんだよ。
      あといちいち頭悪いとか攻撃的に来ないでよ。冷静に話しようよw

      187.気になる名無しさん2014年09月02日 02:00  ▽このコメントに返信

      つーか元観てないのでワカランが礼儀ババアが突っ込んだら勉強出来る子だったって事。でも世間知らずなんだろ?世の中(自分以外の世界)に出なきゃ最強?

      188.気になる名無しさん2014年09月02日 02:00  ▽このコメントに返信

      ※172
      ガイジ顔真っ赤
      排泄物大好きのゴミ人間生きてて楽しいの?
      ゴミ人間www

      189.気になる名無しさん2014年09月02日 02:01  ▽このコメントに返信

      誰にも迷惑かけてないむしろ経済に貢献してるのに、
      汚いものを見るようなこういう人達はホント胸糞悪いな

      190.気になる名無しさん2014年09月02日 02:01  ▽このコメントに返信

      ※9
      気になったのは
      1、実際規制に関わってる議員が統計データを知らない。統計が議論されていない。
      2、規制派の犯罪学者曰く「一部の予備軍が見るのが危ない」。一方で規制されてる海外と、規制されていない日本の性犯罪率は、日本の方が低い。どちらを優先するか。

      191.気になる名無しさん2014年09月02日 02:02  ▽このコメントに返信

      ※172
      お前が一人で発狂してるから、からかって遊ぶ奴がでるんだから
      落ち着けよ。

      192.気になる名無しさん2014年09月02日 02:03  ▽このコメントに返信

      ※185
      三次元なんて言って対比させている時点で区別ができていないんだけどな

      193.気になる名無しさん2014年09月02日 02:06  ▽このコメントに返信


      なにこのコメント数の伸び具合は・・・



      いちいちこんなんでムキになんなよキモオタww


      ちょっといじっただけでこうやってすぐ発狂しだすからおまえらはきっしょいんだわ

      この性犯罪者予備軍共が


      194.気になる名無しさん2014年09月02日 02:07  ▽このコメントに返信

      ※192
      てことは区分とかそういう次元の話ではないほどにこの2つは無関係なんでしょ?

      195.気になる名無しさん2014年09月02日 02:07  ▽このコメントに返信

      TVタックルもどんどん一定方向に偏った番組になってるからなぁ・・・
      たまにポロッと出るたけしの本音トーン突っ込みしかまともな論説が出てこないw

      結局人間って何かしら馬鹿にする対象探してるんだろうね、オタクもその一つ。
      人種宗教から始まって他人の趣味まで叩くんだから大したもんだよw

      196.気になる名無しさん2014年09月02日 02:08  ▽このコメントに返信

      いつも散々何かを叩いているくせに自分たちが叩かれたらこれか。
      全面的に規制してキモヲタ共を排除しろ。

      197.気になる名無しさん2014年09月02日 02:08  ▽このコメントに返信

      実際に犯罪おかしてるオタクもいるんだから自重しろ
      実際に犯罪おかしてる教師もいるんだから自重しろ
      実際に犯罪おかしてる警官もいるんだから自重しろ
      実際に犯罪おかしてる政治家もいるんだから自重しろ
      実際に犯罪おかしてるサラリーマンもいるんだから自重しろ
      実際に犯罪おかしてる主婦もいるんだから自重しろ
      実際に犯罪おかしてるテレビ局社員もいるんだから自重しろ

      198.気になる名無しさん2014年09月02日 02:08  ▽このコメントに返信

      ※193
      また根拠も無い事を言い出すやつ来たwww

      199.気になる名無しさん2014年09月02日 02:09  ▽このコメントに返信

      ※194
      何言ってんのお前?

      200.気になる名無しさん2014年09月02日 02:09  ▽このコメントに返信

      てか、キニ速更新しなくね?

      201.気になる名無しさん2014年09月02日 02:10  ▽このコメントに返信

      ※189
      TVタックルに限らずマスゴミは結論ありきで番組作るからね
      最初から悪意と偏見だけで台本と出演者決めてるから

      202.気になる名無しさん2014年09月02日 02:12  ▽このコメントに返信

      ※199
      何言ってんのお前?

      203.気になる名無しさん2014年09月02日 02:12  ▽このコメントに返信

      ひきこもりの栄養源になっているアニメとネットは規制の方向でいいんじゃね?

      204.気になる名無しさん2014年09月02日 02:13  ▽このコメントに返信

      ※202
      現実と空想の区別が付かないキモオタだろお前

      205.気になる名無しさん2014年09月02日 02:14  ▽このコメントに返信

      お前らいつまで喧嘩してんねん
      もう2時やぞ

      206.気になる名無しさん2014年09月02日 02:16  ▽このコメントに返信

      そうだよなぁ
      アニメ見たり
      唐揚げ弁当食ったり
      タバコ吸ってる奴は犯罪者予備軍なんだよなぁ?

      207.気になる名無しさん2014年09月02日 02:17  ▽このコメントに返信

      俺の嫁って言ってることをまともに受け止めるほうがキチガイだわ・・・

      208.気になる名無しさん2014年09月02日 02:17  ▽このコメントに返信

      ※201
      だから社会学者とテレビの相性っていいんだな
      社会学者もあいつら結論有りきで論文作る連中だしな

      209.気になる名無しさん2014年09月02日 02:17  ▽このコメントに返信

      この「勉強しろ!」って言った女、高卒らしいぞ・・・
      早稲田大生に言えた立場じゃないだろww

      210.気になる名無しさん2014年09月02日 02:17  ▽このコメントに返信

      普通のアニメならなんとも思わない
      萌えアニメみてるロリコンオタクはガチで引く

      211.気になる名無しさん2014年09月02日 02:18  ▽このコメントに返信

      漫画業界は基本的にモザイクつけてりゃ大抵のことは許されるガバ規制のままなんだよなぁ
      だから調子に乗って「警察から数十回警告を受けたのにモザイク薄くして逮捕」とか間抜けなことしてる
      「公共の福祉でわいせつ表現は規制できるよ!!」って最高裁判決出たの何年前だと思ってるのかね

      212.気になる名無しさん2014年09月02日 02:19  ▽このコメントに返信

      オタクはアホだが規制派はもっとアホという…

      213.気になる名無しさん2014年09月02日 02:19  ▽このコメントに返信

      ネタでも言わないようなセリフなんだよなぁ嫁なんて。

      214.気になる名無しさん2014年09月02日 02:20  ▽このコメントに返信

      規制派の人も結構人間らしいと思うよ
      自分たちが理解できないものを排除して安心したいって心理もあるだろうから
      オタクが犯罪を犯したとしても、その犯罪の動機と背景が一般人には理解できない
      一般人だと金がほしい、恨みがあったとかの理由があるだろうし、理解もしやすいと思う
      でも、オタクが犯罪を犯したとき理解できないから嫌悪を抱くし、恐怖もする
      そんな危険物(オタク)を排除して、自分たちの安全を守ろうとする
      とても人間らしいと思うよ
      人間だれしも嫌なものは遠ざけたいと思うし、できれば消してしまいたいとも思うしね

      こんな理由もあったりするのかな?ってことで想像してみた


      215.気になる名無しさん2014年09月02日 02:20  ▽このコメントに返信

      ※208
      不都合になると冗談扱いか・・・
      アニヲタの頭のおかしさからいってそんなもんは通用しないわな

      216.気になる名無しさん2014年09月02日 02:23  ▽このコメントに返信

      このクソババアゆとり世代の話題のときも人の話を一切聞かずに自分の意見押し通してたよな

      217.1852014年09月02日 02:23  ▽このコメントに返信

      アニメと現実がみかんとぽんかんくらい似てるんならまだしも
      車とみかんくらい無関係だろって言いたかったんだが
      癪に触ったようだな。正直この問題に限ったことじゃないけど絶対そうだ、大分はそうだろうっていう結論出てもないのに規制だーとかいうのはあんまり良くないとは少なくとも思う

      218.気になる名無しさん2014年09月02日 02:23  ▽このコメントに返信

      ※208
      俺もああいうのってオタクのジョークだと思ってた
      ていうか俺のヲタ友だちも嫁っていう言葉使ったことあるけど、もちろん冗談だけどって言ってたわ

      219.気になる名無しさん2014年09月02日 02:27  ▽このコメントに返信

      京都や奈良で条例できた後、被害児童増えまくってるよね。
      気持ち悪い2次ロリで満足してくれるなら規制しなくていいわ。どうせかかわらない人達だし
      というかロリ趣味無い奴はどうやってこんな漫画見つけてくるんだ?

      220.気になる名無しさん2014年09月02日 02:28  ▽このコメントに返信

      このババア高卒かよ
      テレビででかい口叩くから一応は高学歴と思いきやなんじゃそら

      221.気になる名無しさん2014年09月02日 02:28  ▽このコメントに返信

      艦これとか好きなのはわかったし別に止めはしないけど、あのTシャツ来て街に出るのは、やめようよ流石に気持ち悪いと言われてもしょうがない。

      222.気になる名無しさん2014年09月02日 02:29  ▽このコメントに返信

      キモオタは朝鮮半島にでも移住すればいいのになー

      223.気になる名無しさん2014年09月02日 02:29  ▽このコメントに返信

      二次元オタよりドルオタ規制しろよ、ガチロリ、ペドばっかじゃん

      224.気になる名無しさん2014年09月02日 02:29  ▽このコメントに返信

      規制派はこんなに間抜けなんだぜwwwとネットでは笑っていられますが、実際はその間抜けの規制派に追い詰められて「自主規制しないと次はない」と反対派の議員に苦言を言われてしまう始末なんだよなぁ

      225.気になる名無しさん2014年09月02日 02:31  ▽このコメントに返信

      オタク側は早稲田大学生と既婚者とかいるのに
      犯罪抑制のためにアニメ規制しろって言ってる議員が前科持ちだったり、マナー講師が大声で罵声飛ばしたりで人選面白かったなw

      226.気になる名無しさん2014年09月02日 02:31  ▽このコメントに返信

      「勉強しろ」が論破されたからって社会的モラルやコミュ障の話に論点すり替え必死なやつ多過ぎワロタwww
      虹オタ医大生とかが腐るほどいる時代だし、オタクが自分よりも社会的地位が低いなんて幻想は捨てた方がいいぞ^^;

      227.気になる名無しさん2014年09月02日 02:31  ▽このコメントに返信

      ※12
      この番組では『そんなことしてるヒマがあれば勉強しろキモオタ』って言い方
      それに対してしてますし結果だしてますが何かという流れ
      内容を知りもせずに何か言ってもアホ丸出しなだけだぞ

      228.気になる名無しさん2014年09月02日 02:32  ▽このコメントに返信

      こういう格好で出てくるから余計に
      印象が悪くなるんやで…

      頭いいならそういうとこにも気付こう

      229.気になる名無しさん2014年09月02日 02:33  ▽このコメントに返信

      ※223
      日本から出た方が早いんじゃね?

      230.気になる名無しさん2014年09月02日 02:33  ▽このコメントに返信

      ※225
      性器を隠す気もないエロ雑誌とロリが規制されるのは当然のこと
      それをオタの有り方についての話に持ち込んで話逸らすのはやり方が雑すぎる

      231.気になる名無しさん2014年09月02日 02:34  ▽このコメントに返信

      とりあえず※192がマジで理解できん

      二次元、三次元と分けてることが何故区別出来てないの?

      教えて頭いい人

      232.気になる名無しさん2014年09月02日 02:34  ▽このコメントに返信

      こいつ典型的なキモオタだけど
      言ってることはまともだった
      むしろ変な頭のBBAと自民党議員がバカだった

      233.気になる名無しさん2014年09月02日 02:37  ▽このコメントに返信

      俺は夏目友人帳がすげェー好きなんだけど、夏目も規制派の方達からみたらキモいアニメなんかな?

      234.気になる名無しさん2014年09月02日 02:39  ▽このコメントに返信

      最近は、ちょっと過激にやりすぎなんだよ
      あれが街に溢れ出してきたら拒絶されても文句言えないだろ
      コミケ帰りの公然わいせつ紙袋とか
      もうちょっと周りに気を使わないと自分の首を絞めるだけだろう

      235.気になる名無しさん2014年09月02日 02:39  ▽このコメントに返信

      頭の悪い番組
      老害は日本のためにさっさと死んでくれ~

      236.気になる名無しさん2014年09月02日 02:41  ▽このコメントに返信

      ※236
      老害は勿論だけどロリコンとアニヲタもいらないんだよなぁ

      237.気になる名無しさん2014年09月02日 02:41  ▽このコメントに返信

      こういう惨状を見ればある程度の規制は仕方無い気がするな。

      アニメ規制反対派が集団で殺害予告ツイートする異常事態が発生【TVタックル】
      ttp://blog.ks-product.com/tvtackle-anime/

      238.気になる名無しさん2014年09月02日 02:41  ▽このコメントに返信

      少女キャラばかりのアニメを見てブヒブヒ喜んでる豚なんてまともなわけがないww

      239.気になる名無しさん2014年09月02日 02:43  ▽このコメントに返信

      ※234
      規制派からすれば全部一緒だと思うよ。
      ジャンプアニメやラブライブや夏目は知らない人からすれば一緒。

      240.気になる名無しさん2014年09月02日 02:44  ▽このコメントに返信

      なんかヲタ側が論理武装して挑んだらアーアーキコエナーイばっかで議論にすらなってなかったな
      大竹だけ問題点を提起しようとしてたけど、BBAがギャギャーヒス起こしてばっかでうやむやになってた
      あのBBA呼んだのが最大の失敗だな

      241.気になる名無しさん2014年09月02日 02:44  ▽このコメントに返信

      たけちゃんが最後に言ってたけど、いくらモテないからって2次元にだけ逃避するでなく
      同時にソープにも行ったほうがいい ソープにハマると2次元がアホらしくなるやろけど

      242.気になる名無しさん2014年09月02日 02:46  ▽このコメントに返信

      論破って言葉自体キモい(^_^;)

      243.気になる名無しさん2014年09月02日 02:46  ▽このコメントに返信

      結果的に記憶に残ったのはこのオバちゃんがとんでもなく底が浅い差別主義者ってことだけだったからな

      あと出てきたオタ3人の中で一番ステロっぽい外見の奴は他の番組にも出てたタレントオタだったし

      244.気になる名無しさん2014年09月02日 02:47  ▽このコメントに返信

      ※231
      オタが性器を隠す気もないエロ雑誌とロリを買って、モラルも糞もない出版社がオタ向けに出してるんだから無関係じゃないぞ
      警察の警告を無視して逮捕・有罪になったコアマガジンの件もオタは警察叩きしてたし、未成年に近親相姦描写のあるエロ漫画を角川が流通させようとした時もオタはそれを擁護した
      公然わいせつレベルの紙袋の件でも苦言を呈した者にオタはバッシングを行った

      一部の人間がどうだからってクラスタとしてのオタはどうしようもないんだよ

      245.気になる名無しさん2014年09月02日 02:48  ▽このコメントに返信

      これもうこんなのをテレビに出してる辺り世論操作だよなw

      246.気になる名無しさん2014年09月02日 02:50  ▽このコメントに返信

      ※240
      そっか、そりゃそうだよね。
      規制するしないは、色んな意見があるだろうし俺なんかが何とも言えないけど、悪影響だけじゃなくていい影響を与える素晴らしい作品があることはファンと知って欲しいっていう気持ちはあるな〜。

      247.気になる名無しさん2014年09月02日 02:51  ▽このコメントに返信

      アニメ規制派と規制反対派、俺はどっちの主張も間違っていないと思う。
      アニメが人に何らかの影響を与えていることは紛れもない事実。ただ、アニメだけじゃなく、ドラマだろうがなんだろうがそこから何も影響されない人なんていないだろう。
      ロリアニメに影響されて犯罪に走った人間だっているはずだよ。でもそれが1000人に1人の確率だった場合、たった一人の犯罪者の為に規制というのは酷な話だ。
      一方でロリアニメがなければその『たった一人の犯罪者』さえも生むことがなかったとも言える。

      個人的にはこういう特殊なジャンルはあっても良いと思ってる。そういう意味では規制反対派だ。
      だが少年誌でのエロ表現は規制したほうが良いと思う。
      ようは場所を選べってことだ。もし文句があるならロリアニメを真っ昼間から地上波で流せるか考えてみたらいい。そんなのは常識で考えれば分かることだよ。

      248.気になる名無しさん2014年09月02日 02:51  ▽このコメントに返信

      それよりコメント数伸び過ぎぃ!

      249.気になる名無しさん2014年09月02日 02:51  ▽このコメントに返信

      彼女つくってするならわかるけどキャバクラやソープに通うってのもアニメに入れ込むのと同じであまりまっとうなことではないんじゃないの

      250.気になる名無しさん2014年09月02日 02:52  ▽このコメントに返信

      コメの多さにワロタ
      ヒステリックBBA撃沈でクソワロタ
      早稲田は普通にエリートだろwwwwwww

      251.気になる名無しさん2014年09月02日 02:55  ▽このコメントに返信

      こういう一昔前のオタを連れてきて放送するメディアが嫌い

      252.気になる名無しさん2014年09月02日 02:56  ▽このコメントに返信

      タイトル変わった?

      253.気になる名無しさん2014年09月02日 02:58  ▽このコメントに返信

      キモオタ「かわいいは正義!(キリ」

      一般人「じゃあキモいは悪な、キモオタはキモいからはよしね」

      キモオタ「ふぁびょーん!!!」

      254.気になる名無しさん2014年09月02日 02:58  ▽このコメントに返信

      なんと犯罪を犯す大多数の人がラーメンを食べたことがあるんですよ

      255.気になる名無しさん2014年09月02日 02:59  ▽このコメントに返信

      メディアは何が何でもアニメを規制しようとしてるからどう弁明しても無駄だよ
      アニメといいつつエロゲのパッケージうつすわ
      オタクと犯罪者は結びつけるわ
      オタク代表でこういうキモイ奴TVに出してくるとか 諦めた方が良い

      ただ高卒ババアが早稲田生に勉強しろって言ってんのは腹立つ

      256.気になる名無しさん2014年09月02日 02:59  ▽このコメントに返信

      そもそもアニメ・漫画の規制というのは、子供に対しての規制ではないのか?成人は自由に好きなだけエロでもロリでもエロロリでも見てよいはず。そのへんを番組では触れていなかったが。子供相手にエロやロリで商売するのは確かにどーかと思うよ。

      257.気になる名無しさん2014年09月02日 03:00  ▽このコメントに返信

      ロリや萌アニメは正直キモいけど規制したら捌け口がなくなってそれこそ本物の小さい子に手出すやつ増えるんじゃないかと思うわ
      あとエロは少年誌より少女誌の方が問題ある描写多いよ
      少女誌のエロって性知識もモラルも著しく欠けてるのにあまり話題に上らないよな

      258.気になる名無しさん2014年09月02日 03:04  ▽このコメントに返信

      関係無いけどアニメを放送しているTVでこの内容はどうなん?

      259.気になる名無みさん2014年09月02日 03:04  ▽このコメントに返信

      最早「ヲタク」って偏見に塗れた差別用語になってる気がするの
      専門的に何かに打ち込む事をそれと称するなら、大半の人間がヲタクだと思うの
      見た目や語り方が変わってたりするのをそれと称するなら、ここの人間皆ヲタクだと思うの

      260.気になる名無しさん2014年09月02日 03:04  ▽このコメントに返信

      パチンカスの規制の方が先に決まっている
      アニオタ高学歴の方々頼みましたよ

      261.気になる名無しさん2014年09月02日 03:05  ▽このコメントに返信

      人様の趣味にケチつけてんじゃねえよ
      なにか事件がおこったんか?
      せいぜい便所の落書きくれえだろ
      バッカじゃねえの?

      262.気になる名無しさん2014年09月02日 03:06  ▽このコメントに返信

      この高卒ババアほんと偉そうだよな
      センターで高得点だして東大入ってから言え

      263.気になる名無しさん2014年09月02日 03:06  ▽このコメントに返信

      ※260
      TVでキモヲタなんて言えないからな。
      おまえのその言葉の意味のすり替えはキモヲタがごまかすためにやっているだけで、
      キモヲタ以外の人間は少女や幼女の多いアニメやゲームに入れ込んでる気持ち悪いヲタクだという認識で通じてる。

      264.気になる名無しさん2014年09月02日 03:07  ▽このコメントに返信

      ばあさんの点数聞いとけよ

      265.気になる名無しさん2014年09月02日 03:07  ▽このコメントに返信

      ばあさんの点数聞いとけよ

      266.気になる名無しさん2014年09月02日 03:07  ▽このコメントに返信

      ※258
      フェミが女の子の娯楽を剥奪するわけないじゃないですかー
      分かりきったこと聞かないでくださいよー

      267.気になる名無しさん2014年09月02日 03:07  ▽このコメントに返信

      ※240
      言ってる事は分かるんだけどでも規制規制騒ぐなら少しは中身や本質を知れよ、とも思っちゃうんだよなぁ。無理だから相容れないんだろうけど

      268.気になる名無しさん2014年09月02日 03:07  ▽このコメントに返信

      ※256
      「高卒ババア」て言い方も学歴偏見。この人はちゃんと年収数千万の成功者だから。

      269.気になる名無しさん2014年09月02日 03:09  ▽このコメントに返信

      勉強しろ→勉強してたwwww

      270.気になる名無しさん2014年09月02日 03:09  ▽このコメントに返信

      出演者の討論への準備不足が目立ったように感じた。
      統計データなどはほとんど出てなかったと思うし、個人の印象で犯罪との関連を話されても・・・
      所詮その程度の番組ということか。

      271.気になる名無しさん2014年09月02日 03:10  ▽このコメントに返信

      センター98点で早稲田って…あっ(察し)

      272.気になる名無しさん2014年09月02日 03:11  ▽このコメントに返信

      伝説になるなコレ

      273.気になる名無しさん2014年09月02日 03:13  ▽このコメントに返信

      ババアが酷すぎて
      あれでマナー講師ってんだから驚きだよ

      274.気になる名無しさん2014年09月02日 03:14  ▽このコメントに返信

      BBAもオタクも気持ち悪い

      275.気になる名無しさん2014年09月02日 03:14  ▽このコメントに返信

      非難否定する人は無論、それなりの経緯や理由を持ってのことだと思うが、仮に規制したところで、完全に絶やすことは不可能に思えるぞ。極端な例で申し訳ないが、ドラッグのように裏で生き残り続けると思う。
      犯罪への芽を摘むなら、先に出た意見みたいに棲み分けることが大事かなぁと。
      ただし、今はネットがほとんど誰でも使えるような状況だから、どの程度まで効果を上げるかは何とも言えないけど。

      276.気になる名無しさん2014年09月02日 03:16  ▽このコメントに返信

      ※271
      現実にはこいつらの言うようなデータは出ないからな
      こいつらはレッテル貼りして気に食わないものを叩きたいだけ

      277.気になる名無しさん2014年09月02日 03:18  ▽このコメントに返信

      普段はエロに対して敏感なBPOでもアニオタが犯罪者呼ばわりされて挙げ句の果てには言いたい放題言われる番組についてアニオタにはなぜ偏見の目でこうも報道されるのか?と抗議してみようかな?

      278.気になる名無しさん2014年09月02日 03:20  ▽このコメントに返信

      ※3
      オタクが犯罪しているわけじゃねえじゃん。
      マスゴミの誘導に乗っかって、バカじゃねえの?宮崎勤の時から成長してないのかよ?

      279.気になる名無しさん2014年09月02日 03:21  ▽このコメントに返信

      このマナーおばちゃんひでえな。
      自分が理解出来ないもの(オタク)を嫌悪するのは当然だが、理解出来ない人間を端から馬鹿にしてまともな人間扱いしてないものな。
      こんな人間がマナーを教えているのか?

      280.気になる名無しさん2014年09月02日 03:21  ▽このコメントに返信

      ※270
      「この童貞野郎、少しは女のこと勉強しろ!」では?

      281.気になる名無しさん2014年09月02日 03:22  ▽このコメントに返信

      ※279
      まんだらけの万引きを思い出すな

      282.気になる名無しさん2014年09月02日 03:25  ▽このコメントに返信

      ※268
      興味無い人間からすれば違いはわからんだろ。
      車とか釣り竿とか
      そこで出てくるのはやはりそれが好きな人にに対するイメージだと思うよ。
      極端な話車好き=飛ばし屋みたいな

      283.気になる名無しさん2014年09月02日 03:25  ▽このコメントに返信

      勉強しろとヒスってるBBAも勉強してるガチキモヲタもどっちもキチガイ

      284.気になる名無しさん2014年09月02日 03:28  ▽このコメントに返信

      ※280
      正直自分もあのキモヲタたちを理解したいとは思わんね

      285.気になる名無しさん2014年09月02日 03:30  ▽このコメントに返信

      真っ当な仕事してあんだけ年収があれば学歴なんか無くたっていいだろう。
      学生はゲームなんかに打ち込んでる暇があるなら勉強しろと言われただけ。
      それに対して大学の成績で反論せずにセンターで反論したのは違和感覚えたわ。

      286.気になる名無しさん2014年09月02日 03:33  ▽このコメントに返信

      ※285
      理解したくないなら関わるなよ。

      287.気になる名無しさん2014年09月02日 03:34  ▽このコメントに返信

      まーたマナーBBA出てたのか
      見なくてよかった

      288.気になる名無しさん2014年09月02日 03:35  ▽このコメントに返信

      ※287
      人目のつかない場所で楽しんでろよ

      289.気になる名無しさん2014年09月02日 03:36  ▽このコメントに返信

      生身の少女なんて臭くて不細工なだけ

      290.気になる名無しさん2014年09月02日 03:37  ▽このコメントに返信

      政府発行の犯罪白書によると児童への性的虐待の95%以上が両親・兄弟・親類の仕業だしな
      オタクを叩いても被害に遭う子供は減らんのだよ

      291.気になる名無しさん2014年09月02日 03:37  ▽このコメントに返信

      >>285
      世の中変な人も変な趣味もいくらでもあるしな。おれも理解出来ないがあんな奴がいてもおかしくはない。
      ただしTVなのでヤラセの可能性も否定出来ないが。

      292.気になる名無しさん2014年09月02日 03:38  ▽このコメントに返信

      ※289
      いや勝手に話題にされてるやん

      293.気になる名無しさん2014年09月02日 03:38  ▽このコメントに返信

      ※287
      当然関わらない。このおばはんの方が健全で明らかに常識的。
      ※286
      同意。

      294.気になる名無しさん2014年09月02日 03:40  ▽このコメントに返信

      ※293
      人目につかないレベルでコソコソしてれば話題に上がらないんじゃないか?
      外でもネットでも調子に乗りすぎているように見えるが

      295.気になる名無みさん2014年09月02日 03:43  ▽このコメントに返信

      ※264
      君の様に個人的な認識で全てを語るのを偏見と言うんだよ
      君の言う所謂キモヲタと断定して話してもいないし
      番組もその区別の認識はなく制作してるからレスやコメに批判があるのだと思うよ
      レッテル貼りに於けるそもそもの話をしているのに
      因縁つけて話をすり替えてるのは君の方だよね 意味解るかな?
      それと無知で低俗な君に偉そうに"おまえ"と呼ばれる筋合いはないよ^^

      296.気になる名無しさん2014年09月02日 03:47  ▽このコメントに返信

      ※296
      自家撞着が多すぎて呆れるわw
      流石キモヲタw

      297.気になる名無しさん2014年09月02日 03:51  ▽このコメントに返信

      ※295
      同意
      豚や腐(って言い方は失礼だけど便宜上)の一部が元気すぎるのは事実
      理解されにくい趣味は静かに楽しんだ方がいい
      アレコレ言われて一番嫌な思いするのはオタクたちなんだし

      298.気になる名無みさん2014年09月02日 03:55  ▽このコメントに返信

      ※297
      返信早くて気持ち悪いけど、もう反論にすらなってないよね
      しかも誹謗中傷のレッテル貼り こんなもんか

      299.気になる名無しさん2014年09月02日 03:58  ▽このコメントに返信

      今回のまとめ

      規制派は規制法案を通すだけの統計的な裏付けのある論理的な根拠をしめそう

      終了



      PS.土屋さん、「現場の声」は根拠にはなり得ません、残念ながらあなたはあなたの嫌いな鳩山と同レベルのようです。

      300.気になる名無しさん2014年09月02日 03:59  ▽このコメントに返信

      えーとぉ…人の趣味馬鹿にするのはクズっすよ?^^

      301.気になる名無しさん2014年09月02日 04:00  ▽このコメントに返信

      ※299
      いやお前のレス見てまともな会話のキャッチボールは無理だと思っただけだよw
      どんだけがんばってもお前みたいなキモヲタは足を引っ張るだけのお荷物だw
      あーやっぱりキモヲタやっぱりアホだな、こう思われて終わるレベルw

      302.気になる名無しさん2014年09月02日 04:02  ▽このコメントに返信

      確かに今の子供達がロリコンやゲイではなくストレートに成長できたらそれは本人も苦しまず素晴らしいけど。
      そういう性的指向になる奴は必ず居るし、アニメで増えるかもしれんが、一線超えるかはまた別だろ。
      サイコパスはサイコパスだし
      なによりポニーでシコるよりずっと健全だろ。

      303.気になる名無しさん2014年09月02日 04:02  ▽このコメントに返信

      どいつもこいつも煽られてはすぐ発狂して低レベルな争い繰り広げてるけど自分を客観的に見れないんですかねえ
      大層な持論に見合った振る舞いがかけらも感じられないガキばっか

      304.気になる名無しさん2014年09月02日 04:02  ▽このコメントに返信

      ※298
      それや!(笑)
      いまいち文章力なくて293で誤爆した。
      アニメ好きやけど
      もちろん紙袋のやつは逮捕してええと思うし
      ネットで調子乗るのはどこぞの冷蔵庫入る輩潰して構わんけど
      一括りにしな非難されんのもな…

      305.気になる名無しさん2014年09月02日 04:03  ▽このコメントに返信

      エレファントマンじゃないんだからさー
      見世物になれ、って連れてきてこいつきめーって言われた馬鹿にしようとするのを
      偏見はないです。オタクは反省しろ!ってもうわけわからん

      見世物になれ、でついてく方もついてくほうだけど、そっちは端からにはわからんからなぁ。金か、演技か

      306.気になる名無しさん2014年09月02日 04:07  ▽このコメントに返信

      キモいアニメが多いし規制大賛成
      あんなもん悪影響しかない

      307.気になる名無みさん2014年09月02日 04:09  ▽このコメントに返信

      ※302
      必死に長々語ってるとこ悪いけど
      どこで笑えばいい?^^;

      308.気になる名無しさん2014年09月02日 04:11  ▽このコメントに返信

      ※304
      それってここのやつにもTVにでてた奴にも言えるよな
      あの阿川ってやつ聞く力っていう本だして人の話を聞く時のマナーなんぞ偉そうに語っておきながら実際はあれだからな
      ここのやつらも論点が変わりいつのまにか『お前は低レベルだから話が通じない』とかいって自分も低レベルな争いをしていることに気づいてない
      一つ一つの話を一度受け止めてそれに対してきちんとした論を展開する
      こんなこと少し考えればまともな大人ならできるはずだろ
      醜い争いはやめてくれ

      309.気になる名無しさん2014年09月02日 04:12  ▽このコメントに返信

      まずこのおばさんがアニメを今まで一度も観た事が無いなら若い頃自分が頑張ったからお前も勉強しろって言う押し付けでしかないよ
      逆に観た事有るなら自分は観たけどお前は観るなって事だろ?まぁ偏見確かに偏見だと思うけど
      お前らの在日差別とかと何が違う訳?一部の人が害悪だから差別して馬鹿にして見下して何被害者ぶってんだよ

      310.気になる名無しさん2014年09月02日 04:13  ▽このコメントに返信

      ※308
      俺は302じゃないがいちいちムキになってないで落ち着けよ
      周りからみたら小学生レベルだぞ

      311.気になる名無しさん2014年09月02日 04:14  ▽このコメントに返信

      アニメを見たから犯罪を犯すのか、犯罪を犯した人がアニメを見ていたのか。
      結局は鶏と卵どっちが先かと一緒で答えなんて出ないんじゃないのかなー

      まぁアニメ・マンガ好きとしては後者だと思いたいけどねw

      312.気になる名無しさん2014年09月02日 04:14  ▽このコメントに返信

      ※310
      若い頃も高卒で頑張ってすらいないんですがそれは

      313.気になる名無しさん2014年09月02日 04:16  ▽このコメントに返信

      規制派は「科学」の意味を学んでから
      法案作ろうな。
      それができないなら土人と同じ

      314.気になる名無しさん2014年09月02日 04:17  ▽このコメントに返信

      結局規制派は全員 何かのタメ ではなく自分の価値観的に受け入れられないから規制したい
      ってだけだったな

      315.気になる名無しさん2014年09月02日 04:19  ▽このコメントに返信

      300以上コメントここに書かれてるけど実際は十数人程度しか書いてないんだろうな
      自己顕示欲の強いお子様が集まるキニ速コメ欄
      今日も日本は平和です

      316.気になる名無みさん2014年09月02日 04:19  ▽このコメントに返信

      ※311
      そのコメ見て反省したんだね よろしい
      いい子だね じゃこれでお仕舞いね^^

      317.気になる名無しさん2014年09月02日 04:20  ▽このコメントに返信

      ※317
      こいつつくづくガキだな(笑)

      318.気になる名無しさん2014年09月02日 04:26  ▽このコメントに返信

      アニメアイコンも基地外だらけだし規制した方がいいっしょw
      ここで擁護しているキモオタ同様アニメ見てると頭がおかしくなる証拠だよww

      319.気になる名無しさん2014年09月02日 04:32  ▽このコメントに返信

      422
      そっくりそのまま返してあげただけでしょ。
      その台詞は同類の411に言ったら?

      320.気になる名無しさん2014年09月02日 04:36  ▽このコメントに返信

      アニメが全て無害とは言わないけど規制派ももう少し熟考しろよ。感情論だけで語って物事を片方の側面からしか見ていない
      取り敢えず規制したとして二次元でなんとか欲求を満たしていたヲタクが今までよりも三次元に強く興味持ち始めたらどうするの?
      現実の女は二次元のように簡単に好き勝手出来るもんでもないし、オタクに好意的な女だって多くない
      結局それによりストーカー予備軍を大量に発生させる可能性だってあるんだぜ?
      どうせリアルの女とは無縁な奴が多いんだから変に規制せずに二次元に縛り付けとくのも一つの手だろうよ

      321.気になる名無しさん2014年09月02日 04:39  ▽このコメントに返信

      ※320
      こいつ未来に安価つけてなにかしらの予言をしているんだがこわひ

      322.気になる名無しさん2014年09月02日 04:42  ▽このコメントに返信

      『一般人』の気になってる人達って何なんだろうね?
      アニメや漫画が好きだってだけでまるで犯罪予備軍のように差別しなきゃ自分達の精神的上位を維持できないの?
      規制云々はされるべきところはされるべきだと思うし、確かに不健全な部分を持っているのも間違いないと思うけど、アニヲタを批判する奴等ってただ少数派叩いて自分達は正常って調子に乗ってるだけでしょ?

      これだけ物が豊かになったのは色んな発見や発明のお陰なわけだけど、そういった偉業を成す人達って自称『一般人』からしたらキモヲタ並みに自分の世界を持ってて社会性に乏しい人である割合高いよ?

      他人の趣味を理解できないからって攻撃するだけの器量の無い人間が漫画原作のドラマを見てさも俺達常識人みたいな顔してるとか色々低過ぎでしょ
      植えつけられた常識でしか物事を測れないとか自分無さ過ぎw

      323.気になる名無しさん2014年09月02日 04:46  ▽このコメントに返信

      ※3
      実際偏見されてんだから、言っていいだろカス

      324.気になる名無しさん2014年09月02日 04:48  ▽このコメントに返信

      犯罪者予備軍のキモオタ達をどこかに隔離するか豚アニメを規制するかどちらかにしろ!

      325.気になる名無しさん2014年09月02日 04:50  ▽このコメントに返信

      あのおたくは早稲田なわけで、日本史だけできるわけではないってことだな。理系なのか文系なのか。政経だったら笑う。

      326.気になる名無しさん2014年09月02日 04:58  ▽このコメントに返信

      土屋もゴミ
      このBBAもゴミ
      だから女はとか言われたらヒステリックにわめき散らすんだろうな

      327.気になる名無しさん2014年09月02日 04:58  ▽このコメントに返信

      よく犯罪者予備軍って見るけどネーミングセンスがなさ過ぎだろ
      そもそも100%加害者にならない人なんて居るの?

      328.気になる名無しさん2014年09月02日 05:02  ▽このコメントに返信

      ※327
      キモオタのお前はゴミだな。
      よってキモオタはゴミだ。

      これが他人に厳しく自分に甘いご都合主義のキモオタだからな。
      嫌われるのは当然だろ。

      329.気になる名無しさん2014年09月02日 05:04  ▽このコメントに返信

      いい歳した野郎がプリキュアとか見ているのは頭に蛆でも湧いているからなんだろうな~

      330.気になる名無しさん2014年09月02日 05:07  ▽このコメントに返信

      ※3
      マスゴミの踊らされる情弱乙w

      331.気になる名無しさん2014年09月02日 05:15  ▽このコメントに返信

      この世に自分と価値観が違う人、理解できない人いっぱいいるけど、迷惑かけない限りいいと思う

      332.気になる名無しさん2014年09月02日 05:21  ▽このコメントに返信

      暴力的ゲームやらアニメやらが犯罪の影響になっているという根拠はまだ乏しくて、
      実際は家庭内環境(離婚してる、親が暴力など)なんかの方が、統計上、犯罪と強い関係がある。

      さらに言えば、これまでも新しいものは常に批判の対象になってきた歴史がある。映画や小説、漫画も成長期には「こんなものは若者をダメにする、低俗だ」と批判されてきた。

      333.気になる名無しさん2014年09月02日 05:22  ▽このコメントに返信

      これ見たけど、規制派がギャーギャー感情論や印象論だけで喚いていて

      規制反対派が理路整然とツッコミ入れてたって内容だったな

      特にあのトサカババアがウザかった、肩書きにエレガントだのマナーだの書いてたがちゃんちゃら可笑しいわ

      334.気になる名無しさん2014年09月02日 05:23  ▽このコメントに返信

      やることやってりゃーいいじゃない
      やってないとダメだが

      335.気になる名無しさん2014年09月02日 05:27  ▽このコメントに返信

      ネットで調子に乗ってなければ規制した方がいいとは思わなかっただろうな
      DQNを叩いているキモオタや韓国を叩いているネトウヨは同じ層のゴミだろ
      客観性の乏しさとブーメランの投げっぷりがそっくりだ

      336.気になる名無しさん2014年09月02日 05:52  ▽このコメントに返信

      規制派は、オタの犯罪者の数<<<<<<<<非オタの犯罪者・非犯罪者のオタの数
      という現実から目を背けてるよなww

      337.気になる名無しさん2014年09月02日 05:54  ▽このコメントに返信

      キモオタすべてが悪いとは言わないけど、少なくとも小中学生を描いた成人誌や同人誌、10代の子のイメージビデオなんかは規制するべきだと思う。
      間違いなく児童ポルノだよ。

      オタク文化を擁護できても、児童ポルノは擁護できないはず。

      338.気になる名無しさん2014年09月02日 05:56  ▽このコメントに返信

      全犯罪者の内、美少女アニメ見てる奴が少数いるかもしれないが、残りの大多数の犯罪者は美少女アニメ見てない奴だからなw

      339.気になる名無しさん2014年09月02日 05:57  ▽このコメントに返信

      マナーオタクのBBAかー
      マニアックって意味では”オタク”と対して方向性に差はない気がする

      340.気になる名無しさん2014年09月02日 06:10  ▽このコメントに返信

      ただこいつ、ロリに興味ありありで夢でそういった対象に何かするようなものを見るとか何とか言ってたから危ないのは確か。普通夢でそんなもんみねぇ。

      341.気になる名無しさん2014年09月02日 06:19  ▽このコメントに返信

      ※341
      娘がいたらそんな奴には絶対に近づけたくないな

      342.気にあなる名無しさん2014年09月02日 06:20  ▽このコメントに返信

      内容かけよw

      343.気になる名無しさん2014年09月02日 06:27  ▽このコメントに返信

      ※333
      ああいうのには陰謀論と言い出さないんだなw
      キモオタをマシ見せるための演出だとかw

      344.気になる名無しさん2014年09月02日 06:28  ▽このコメントに返信


      最後に動画あるやんけ有能

      345.気になる名無しさん2014年09月02日 06:32  ▽このコメントに返信

      お前らピュアだな
      こういう討論系の番組って全部が全部とは言わないけど大抵は番組側できちんと台本を用意してて
      出演者はそれを元に発言してるだけなんだぞ
      でなきゃ話が思いもよらない方向に流れていって番組としてまとめられなくなる

      346.気になる名無しさん2014年09月02日 06:39  ▽このコメントに返信

      ここに出てたアニオタはほんと気持ち悪かった
      だけど、気持ち悪いから規制します!ってなったらそれは迫害と一緒
      健全な人間はこうあるべきという妄想を押し付けるべきではない
      そういう人間もいるんだと放っておけばいい話

      347.気になる名無しさん2014年09月02日 06:40  ▽このコメントに返信

      昔  一般人:オタクきもい、関わらないようにしよう
      オタク:きもいの知ってるし、あまり出しゃばらないようにしよう

      今 一般人:こいつら目障り、黙らせる為に規制しよう
      オタク:オタクはステータスだ、もっと認められるべき!

      しょこたんがオタクを公言して認められたり、深夜アニメで町興しとか始めたり、そういう周りの環境も悪い
      まー大体、電車男がヒットしたあたりから一気におかしくなった

      348.気になる名無しさん2014年09月02日 06:48  ▽このコメントに返信

      キモオタくん共 現実から逃げ過ぎw 確かにアニキャラの女の子は可愛いよ(。-_-。)

      だけどそんな二次元の女の子の何が良いの?

      一定の言葉しか喋らないし それに他の人とキャラがかぶったら 取り合いになるし
      そこでまた犯罪が起きる事だってあるのでは?

      現実の女の子の良さを知るべきではないか
      私は女性の気持ちや感情がわかるから言えることですが、される側からすると恐怖を感じたり キモオタくんが気持ち悪過ぎて近寄るだけでも罪悪感と嫌悪感になります


      これおきに見直してみてはどうですか?
      別にアニメが悪いとは思ってないです…>_<…ただ三次元の女性に犯罪すのはどうかと思います

      普通に現実の可愛い女の子も沢山いますよ。ドジっ娘とかw

      349.気になる名無しさん2014年09月02日 06:52  ▽このコメントに返信

      まだ宮崎勤直後のイメージが消えてないんだろうなぁ。事件の衝撃を考えると消えるわけはないんだけど

      350.気になる名無しさん2014年09月02日 07:03  ▽このコメントに返信

      そうだな
      宮崎事件で確実に「ろり=せいはんざいしゃ」のイメージが決まったからな

      351.気になる名無しさん2014年09月02日 07:03  ▽このコメントに返信

      ※348
      あなたに親しい女性がいないことがよく分かった。もしあなたが女性ならかなり見当違い
      現実の女性に良い所がたくさんあるのは知ってるけど、それ以上のデメリットもあるんだよ

      一定の言葉しか喋らない? 三次は余計なことばかり喋るでしょ
      他の人とキャラがかぶったら取り合いになる? 取り合ったところで自分のものになんてならないことはみんな知ってるし、そんな無駄な争いはしないよ

      あとリアルドジっ娘は実害が出るので好きになる人は少ないかと思います

      352.気になる名無しさん2014年09月02日 07:11  ▽このコメントに返信

      理解できないから叩きたいだけってクソったれた発想だろ
      2次元絡みじゃなくても毎日犯罪なんて腐る程起きてんだからさ

      キモいならキモいで目向けないで放っときゃいいんだよ、実害ないんだから

      353.気になる名無しさん2014年09月02日 07:11  ▽このコメントに返信

      ※348さん

      すみません確かに
      的を得てますね言われてみれば
      そうかもしれない出すね

      だけどアニメを少しは規制しても良いと思います
      まぁ〜三次元は良く喋りますそれは間違いないですが、それはあなたに気を引いて欲しいから喋っているんだと思います^_^

      354.気になる名無しさん2014年09月02日 07:21  ▽このコメントに返信

      キモオタは叩かれても当然だと思います 元キモオタでしたが

      いろんな方の掲示板で叩かれてるのを見てキモオタを辞めました>_<

      悔いはないですし後悔もしてないです良く幼馴染みの子にお前もオタク何だよって言われるけど、笑いながらもうオタクじゃないよと会話して 楽しんでます^_^

      355.気になる名無しさん2014年09月02日 07:23  ▽このコメントに返信

      ※12 ババアがそのつもりなら黙らねぇよ。

      356.気になる名無しさん2014年09月02日 07:26  ▽このコメントに返信

      論破とか……………w

      357.気になる名無しさん2014年09月02日 07:42  ▽このコメントに返信

      だから現実を見直せって事だよ^_^

      358.気になる名無しさん2014年09月02日 07:44  ▽このコメントに返信

      くっさい顔文字の自演が酷い

      359.気になる名無しさん2014年09月02日 07:47  ▽このコメントに返信

      規制したところでこういう人間が居なくなるわけじゃない
      危ないものは不快であっても目に見える場所に置いておいた方が良い

      360.気になる名無しさん2014年09月02日 07:48  ▽このコメントに返信

      ちゃんと勉強しろって燻製ニシンだよね
      実際にオタク側も釣られてアニメはなぜ規制すべきなのかからずれてる

      361.気になる名無しさん2014年09月02日 07:49  ▽このコメントに返信

      くっさい顔文字を付けて悪かったわね
      酷い顔文字使ったくらいでコメントしないで…>_<…

      362.気になる名無しさん2014年09月02日 07:53  ▽このコメントに返信

      ヲタク以外の人間のほうが犯罪率高いだろうが

      363.気になる名無しさん2014年09月02日 08:09  ▽このコメントに返信

      漫画アニメドラマ映画小説舞台・・・表現方法の違いでしかないよ
      悪い物は悪いし、良い物は良いものでしかない。自分が(もしくは世間一般で)キモいと思うものに蓋をしたい心理を突いただけの内容で視聴率取りたいだけの中身でしかなかったね
      BBAが言ってた影響が大きいもので…と言うなら影響が少ないメディアでは何でも許されるのか?

      364.気になる名無しさん2014年09月02日 08:11  ▽このコメントに返信

      21歳にもなって自慢の内容がセンターの一科目でしかも満点ですらないって……

      365.気になる名無しさん2014年09月02日 08:14  ▽このコメントに返信

      あのマナーBBA、ムカつくけどなぜか結構好き。
      出来れば抱いてみたい♡

      366.気になる名無しさん2014年09月02日 08:30  ▽このコメントに返信

      アニメゲーム漫画のどのような表現・性質が犯罪の増加に繋がっているのかキチンと検証して、有意なデータが得られたのならその点に関する規制はやむなし
      膨大な数の人間が関わっている一つの産業に感情論だけで規制をかけるのは流石にあり得ない

      367.気になる名無しさん2014年09月02日 08:38  ▽このコメントに返信

      早稲田だったらアニオタでも許されるだろ。恵まれた家庭と最高峰教育を受けてるから判断力がある。
      一番犯罪者予備軍は貧乏低学歴だよ。いつも無職が強姦事件起こすし

      368.気になる名無しさん2014年09月02日 08:44  ▽このコメントに返信

      オタクが金使ってくれてるんだから規制とかすんなよ
      人の趣味は自由だろ

      369.気になる名無しさん2014年09月02日 08:45  ▽このコメントに返信

      この時代にくっさい自演を見れたことに感謝

      370.気になる名無しさん2014年09月02日 08:50  ▽このコメントに返信

      マナー講師のくせに言葉が汚い

      371.気になる名無しさん2014年09月02日 08:54  ▽このコメントに返信

      ※370

      言葉が汚いってのは私の事ですか?

      372.気になる名無しさん2014年09月02日 08:54  ▽このコメントに返信

      オタクが犯罪者なんじゃなくて、犯罪者にオタクがいたってだけのはなし。
      メディアの作る分かりやすい記号付けが犯罪者をオタクと結びつけてる。
      オタクなんてのは趣味がアニゲーなだけ。

      373.気になる名無しさん2014年09月02日 09:02  ▽このコメントに返信

      TVタックルにでてる規制派がジジイばっかでワロタ

      374.気になる名無しさん2014年09月02日 09:03  ▽このコメントに返信

      アニメ程度で影響あるんなら、実写でやってるドラマの方が影響あるから先に規制しないとな

      375.気になる名無しさん2014年09月02日 09:06  ▽このコメントに返信

      他人の趣味を否定する言葉がそれって
      頭悪そうだね。勉強すべき

      376.気になる名無しさん2014年09月02日 09:09  ▽このコメントに返信

      就職も決まってる大学生4年生が「勉強しろ」と言われて大学受験の話を持ち出すか。お前その後の4年間の方は思いつかんのかい

      377.気になる名無しさん2014年09月02日 09:18  ▽このコメントに返信

      予想通り見なくて正解だった内容のようだな
      ほんと軽々しく「俺の嫁」とか言うキチガイは死んで欲しい
      自分が好きになれば嫁。その娘の人格も存在も関係無しで脳内空想お花畑
      二次の娘は都合の良い道具じゃねえんだぞ?

      378.気になる名無しさん2014年09月02日 09:18  ▽このコメントに返信

      争いは辞めましようね

      379.気になる名無しさん2014年09月02日 09:22  ▽このコメントに返信

      >>376
      だって大学の試験は点数が通知されないから、仕方ないだろ。

      380.気になる名無しさん2014年09月02日 09:27  ▽このコメントに返信

      オタク批判のネタになった瞬間
      これほどまでコメントが伸びることが
      すでにキモい。

      381.気になる名無しさん2014年09月02日 09:33  ▽このコメントに返信

      見れなかったから動画トンクスw
      反対派がクズすぎワロタw

      382.気になる名無しさん2014年09月02日 09:35  ▽このコメントに返信

      キモイのは間違いないが別に迷惑はかけてなさそうだかいいんでね
      AKBヲタみたくノコギリで殺人起こそうとしたり強盗してまで金つぎ込むよりも

      383.気になる名無しさん2014年09月02日 10:01  ▽このコメントに返信

      規制されておっぱいやパンツが無くなったとこでお前らはキモいままだもんな

      384.気になる名無しさん2014年09月02日 10:09  ▽このコメントに返信

      アニメや漫画が世界一普及してるのに
      犯罪率は低いし、少年犯罪の発生率もずっと下がってる
      アニメ叩いてる団塊の方がよっぽど犯罪率高いのはどう説明するんだよ

      385.気になる名無しさん2014年09月02日 10:11  ▽このコメントに返信

      >>376
      こういう場の場合、センター点数のような伝わりやすいものを出したのはむしろ正解だと思うが?
      評価基準が曖昧な大学で成し遂げたものって研究成功させたことくらいしか強みにならんだろ
      更に研究やら世に出せるもんはチームでやることも多いんだから、自分自身のアピールポイントと見てもらえんこともあるしな
      それよりも全員平等な評価が与えられるものに対しての成果挙げる方がよっぽど賢いわ

      386.気になる名無しさん2014年09月02日 10:15  ▽このコメントに返信

      コメ数www

      387.気になる名無しさん2014年09月02日 10:19  ▽このコメントに返信

      俺らみたいな大人が見る分には良いけど、やっぱ子供とかには見せたくないなぁ。そう考えると年齢制限は必要だと思う。
      となると地上波ではなくてBSとか登録制のメディアかね。

      あとアングラなコンテンツは立場を自覚してないと、ヘタにのさばると潰されるぞ。

      388.気になる名無しさん2014年09月02日 10:19  ▽このコメントに返信

      麻生太郎の政策を真っ向から否定しててワロタ

      389.気になる名無しさん2014年09月02日 10:31  ▽このコメントに返信

      こういうサブカルもあるって知った事ではBBAのが勉強になったな。別に今も昔も熱狂的なオタクはいる。力石の葬式とかその最たる物じゃないのか。

      390.気になる名無しさん2014年09月02日 10:38  ▽このコメントに返信

      そもそもオタクってのは名の知らない同志に話しかける時の「お宅は~」と言う話し始めだったんだぞ?
      今じゃ1つに没頭している人を指すから「何かしらの知識を有する人達」である可能性が高い。

      と言うか映像メディアに感化されて犯罪を犯す可能性ってアニメに限らないじゃん
      アニメだけをやり玉にするやつはその辺でアウトですから

      391.気になる名無しさん2014年09月02日 10:40  ▽このコメントに返信

      アニメ見て犯罪を犯すなら

      なぜエロゲーをたくさんやっている俺が童貞なのか

      392.気になる名無しさん2014年09月02日 10:42  ▽このコメントに返信

      まぁ優等生なアニオタもいれば勉強できないアニオタもいるわけで

      393.気になる名無しさん2014年09月02日 10:42  ▽このコメントに返信

      罪を犯したら罰せられるし、規制する必要はないのでは?

      394.気になる名無しさん2014年09月02日 10:48  ▽このコメントに返信

      ※381
      キモヲタ見せられて、まともな大人が理解を示すわけないだろ。
      個人の趣味といえば聞こえはいいが、成人した男子が10歳の幼女キャラを「嫁」と言ってる
      歪んだ現象を容認しては駄目だと思うわ。あのおばさんみたいな人間が「アホか」と
      ちゃんと叱ってやらなければいけない。

      395.気になる名無しさん2014年09月02日 10:50  ▽このコメントに返信

      ※393
      被害者は?

      396.気になる名無しさん2014年09月02日 10:52  ▽このコメントに返信

      人間は自分の理解し難い人には否定的になる癖がある。このBBAはマナーはなってるかもしれないが、モラルとしては三流じゃないの?あと、叱ってるように見えない。怒ってるように見えるし

      397.気になる名無しさん2014年09月02日 10:52  ▽このコメントに返信

      エレガント【elegant】
      [形動]落ち着いて気品のあるさま。優美なさま。「―な身のこなし」

      エレガントの対極じゃねーか、このババアw
      通ってるやつは馬鹿か?

      398.気になる名無しさん2014年09月02日 11:09  ▽このコメントに返信

      ※396
      君らもBBAのことを理解出来ずに否定している。理解出来ない者同士どちらがまともかといえば、充分な社会性を身につけているBBAの方が遥かに上。モラルも当然社会性の中に含まれる。

      399.気になる名無しさん2014年09月02日 11:24  ▽このコメントに返信

      レッテル貼りして大上段から正義語ってる奴のモラルが上とかねぇ・・・

      400.気になる名無しさん2014年09月02日 11:36  ▽このコメントに返信

      嫁って言ってもただ好きなキャラのことを指してるだけだろ?
      説明が不十分なのは確かだ
      気持ち悪いのも間違いないことだと思うけど…

      401.気になる名無しさん2014年09月02日 11:41  ▽このコメントに返信

      おたくというかキモいやつは多いけどキモい奴もキモくないやつも犯罪は起こすからね
      アニメがどうとかゲームがとかっていうけど
      多分キモいから叩いてるだけ
      だからちょっと身なりを整えればそれだけで大分かわるはず。私服でアニメのTシャツは着ないとか
      その境界線がわからない=危ない奴
      みたいな思考の人も多いだろう
      身だしなみと清潔感これでほとんど解決するのにそれだけの事ができない所に問題がある

      402.気になる名無しさん2014年09月02日 11:56  ▽このコメントに返信

      オタクってだけで偏見の目で見てるヤツらに文句言ったミッツえらい。

      規制派は、うまいこと言い返せてなかったなあ。

      403.気になる名無しさん2014年09月02日 11:56  ▽このコメントに返信

      ※401
      それだけでは解決しない文化と環境が深く根付いてるんだよ?日本には
      分かったら早く学校に行きなさい

      404.気になる名無しさん2014年09月02日 12:00  ▽このコメントに返信

      若者からの一意見だと、このババアがうざいね。頭がお硬い

      405.気になる名無しさん2014年09月02日 12:01  ▽このコメントに返信

      ※399
      非常に残念ながら、「テレビで顔出すような有識者」に「問題点をあげられた被疑者」が同じように相手を批判しても
      身に覚えがあるから、後ろ暗いことがあるから、反発しているっていう風にしか興味のない人間の眼には映らんよ
      学校の生徒と問題児の関係みたいなもん。どんだけ正しかろうと、立場が上の方の発言が信じられる

      自分が正しいと主張したいなら、相手を批難するのではなく自分がいかに正しいか淡々と主張してかないと無理。理不尽だが

      406.気になる名無しさん2014年09月02日 12:02  ▽このコメントに返信

      もっとはっきり勉強しましたけど!?なんか文句ある?ってドヤ顔で論破して欲しい。

      407.気になる名無しさん2014年09月02日 12:06  ▽このコメントに返信

      ※399
      レッテル貼りとはすこし違う。生理的なもの。正義や悪という問題でもない。
      いわゆる「きもい」んだよ。自分たちが世の中からそう思われてることぐらいの認識はするべき。
      その上で好きずきに趣味として楽しめばよい。それが嫌と言うならそれ相応の立ち振る舞いをしなければいけない。
      ※401も言うように充分な社会性を身につける必要がある。それさえもせず、好きなことする=正義、みたいに
      開き直られても困る。それが社会に身を置く者としてのモラルでありマナー。

      408.気になる名無しさん2014年09月02日 12:13  ▽このコメントに返信

      「ヲタ」=キモいは、一般人にヲタ=「キモい」という印象を植え付けさせるイメージキャンペーンの一環じゃないですかね。
      創価学会他がやってる集団ストーカーみたいな感じ。

      409.気になる名無しさん2014年09月02日 12:19  ▽このコメントに返信

      こんな奴がマナーマナー言ってるからな笑える

      410.気になる名無しさん2014年09月02日 12:20  ▽このコメントに返信

      でも二次元を「嫁」って呼んだりする感覚とか、服装とか、話し方とか、実際にキモいからなあ。

      裏を返せば、「オタク」だから白い目で見られてるわけじゃないんだよね。
      問題は「キモい」ことであって、
      オタクの人でもキモくなければそれなりに市民権を得られてると思うんだが。

      411.気になる名無しさん2014年09月02日 12:39  ▽このコメントに返信

      この番組のスポンサー不買だな

      412.気になる名無しさん2014年09月02日 12:41  ▽このコメントに返信

      こういうキモオタが調子に乗るから世間は余計に白い目で見てくるんだよな
      どっちも消えて欲しいわ

      413.気になる名無しさん2014年09月02日 12:42  ▽このコメントに返信

      ※409
      あの場ではっきり言ってやる方がマナーとして正しいと思うぞ、君ら「きもい」よ、って。

      414.気になる名無しさん2014年09月02日 12:49  ▽このコメントに返信

      エレガント(自称)ババアの態度と発言を見てたら三次元に失望しているオタク君達の気持ちが
      心の底から理解できるわ。
      「二次元に閉じこもるな」と言いたいんだろうが、そこから抜け出た世界にいるのがあれではね……

      俺はおっさんだし子供ももういるからマシだが、世の中の女性が屑ばかりだと失望している若者たちに
      「三次元の嫁も良いもんだよ」と言い切る自信はないw

      415.気になる名無しさん2014年09月02日 12:53  ▽このコメントに返信

      規制派の根本は「臭い物には蓋」
      自分が理解できないものは全て異常であり排除対象
      タックルの動画の規制派に解りやすく全て滲み出てるじゃん
      討論も頭追いつかないのかほとんど参加してねぇし

      416.気になる名無しさん2014年09月02日 13:02  ▽このコメントに返信

      ※379 385
      大学生に就活で勉強の成果は?って聞いて、センター試験の結果を得意気に言う奴を採用するか?
      大学であれを専攻してこれについて卒論書く予定とか言えばいいんですよ。

      417.気になる名無しさん2014年09月02日 13:12  ▽このコメントに返信

      こいつの早口と目の泳ぎ具合は流石にキモかった
      アニオタ=ニートって考えのババアもキモかったが
      自分もオタだけどアニメに限らずオタクってのはキモイもんだからな

      418.気になる名無しさん2014年09月02日 13:13  ▽このコメントに返信

      キモいかキモくないかと言われればキモい
      でも個人の自由だろ馬鹿なBBAだな

      419.気になる名無しさん2014年09月02日 13:28  ▽このコメントに返信

      マナーBBAは以前の発言からして聞く価値なしなんで
      どうでもいいわな

      420.気になる名無しさん2014年09月02日 13:30  ▽このコメントに返信

      おそらく団塊世代とかアニメについて行けない世代が絶滅すれば
      そんなに大きな問題にならない予感

      421.気になる名無しさん2014年09月02日 13:31  ▽このコメントに返信

      アニメについて理解できない世代、だな

      422.気になる名無しさん2014年09月02日 13:32  ▽このコメントに返信

      ※418
      なぜヲタの個人の自由は許されて、それを嫌うBBAの個人の自由は許されないんだよ
      好きなものは好き、嫌いなものは嫌い それぞれ自由な個人の見解

      423.気になる名無しさん2014年09月02日 13:34  ▽このコメントに返信

      ※421
      アニメじゃなくて、エロロリな。

      424.気になる名無しさん2014年09月02日 13:37  ▽このコメントに返信

      21歳ってことは3回生とかだろ?
      勉強しろって言われて3年前の成績持ってくるのはどうなんだ
      すでに卒業所要単位取りました、とかなら文句なしだった

      425.気になる名無しさん2014年09月02日 13:39  ▽このコメントに返信

      アニメがアニメが言ってる割に
      この番組さっきから出る店とかの映像がエロゲ方面ばっかなんだがwww

      426.気になる名無しさん2014年09月02日 13:43  ▽このコメントに返信

      ※415
      それならば君らも、規制派の考えを理解出来ないと拒絶するべきではない
      なぜ我々は臭いものと蓋をされなければならないのか、相手の意見に耳を傾け、自問すべき

      427.気になる名無しさん2014年09月02日 13:49  ▽このコメントに返信

      オタクの叩き方がなんかひどいように思えた。

      428.気になる名無しさん2014年09月02日 13:58  ▽このコメントに返信

      とりあえずきっしょ

      429.気になる名無しさん2014年09月02日 14:00  ▽このコメントに返信

      ※414
      なぜ、3次元=エレガント(自称)ババア、なんだよ
      このスレを見る限り、アニメ規制反対派の方が偏見と差別意識が高いように感じる

      430.気になる名無しさん2014年09月02日 14:06  ▽このコメントに返信

      不二家でフィギュア広げて誕生日は実際キモイが阿川と平林の発言は正直気に入らないな。
      お人形遊びが女の遊びって何時代の話ししてんだよって感じだし、普通に女に失礼だし造形関係の仕事してる人にも失礼

      431.気になる名無しさん2014年09月02日 14:10  ▽このコメントに返信

      ※12
      お前の勝手に解釈だろwww

      432.気になる名無しさん2014年09月02日 14:11  ▽このコメントに返信

      そもそも自身の特殊な趣味はさらけ出すもんじゃないだろ
      ラブライバーやアイマスみたいな萌豚は普通の人がいるとこでみっともないマネするから気持ち悪がられるんだよ。
      規制しなくてもいいが家から出ないで欲しい

      433.気になる名無しさん2014年09月02日 14:22  ▽このコメントに返信

      大竹さんは規制賛成とか反対とか気にしてなさそうな感じだったなww

      BBAよりも比叡好きの大学生のほうが絶対賢いし、勉強しろっていうけど、勉強させないようにゆとりを作ったのはBBA世代だよな

      434.気になる名無しさん2014年09月02日 14:23  ▽このコメントに返信

      勉強はできても常識は無くて日本軍大好きネトウヨというテレビ局が大喜びする人材だな

      435.気になる名無しさん2014年09月02日 14:30  ▽このコメントに返信

      ※422
      別にBBAから嫌う自由を奪えとか言ってないだろ
      問題なのは嫌い=規制しようという短絡的で幼稚な考え

      436.気になる名無しさん2014年09月02日 14:37  ▽このコメントに返信

      >>米429
      偏見具合といい、態度といい、ろくなババアじゃなかっただろ?
      でも、あれが世の中で認められていてテレビにでるくらいの女なんだよ。
      あれが女性の全てだとか代表だとまで言い切るつもりはないけどね。

      ああいう女が「私はエレガントでマナーを教えてます」なんて主張するような現実より
      二次元に浸っている方が楽で幸せだろうな、と思うんですわ。

      437.気になる名無しさん2014年09月02日 14:41  ▽このコメントに返信

      ※433
      世代が同じというだけで、ゆとり教育にこのおばはん絡めるのは言いがかり。話がややこしくなる。この早稲田生も大学に入ってからはおそらく勉強していない。だからセンター試験の〜とか言ってるんやろし、その意味ではおばはんの「勉強しろ」は強ち間違ってはいない。

      438.気になる名無しさん2014年09月02日 14:42  ▽このコメントに返信

      ○○は俺の嫁とかほざいてるやつは腐と同レベルだと思ってる

      439.気になる名無しさん2014年09月02日 14:58  ▽このコメントに返信

      ※437
      言いがかりじゃなくてこいつゆとり批判の回にも出演して「ゆとりは嫌い、ゆとりはクズ、ゆとりはバカ、ゆとりは考える力ない」と一方的にまくしたてて相手の反論は的を射ているのすら完全に無視を決め込んだんだよ。
      それにあの早稲田生も多分高卒の相手に理解できるようなわかりやすいの選んだともとれるだろう。大学で習ったこと言ったって、その学科にとっちゃ当たり前でも一般人にはわけわからんとか凄さが理解できずに周りは馬鹿にするとかはよくあることだろ。

      440.気になる名無しさん2014年09月02日 15:05  ▽このコメントに返信

      ※436
      あそこに登場したヲタたちは、自分がマイナスからはじまってることを自覚しなくてはいけない。偏見と言われればそうかもしれないが、常識に照らし合わせても明らかに偏った人たち、欠陥者。それをみんなで温かい目で見てあげましょう、てのは虫がよ過ぎる。おばはんの態度は健全で常識的なものだと思うよ。

      441.気になる名無しさん2014年09月02日 15:11  ▽このコメントに返信

      ※438
      腐と同レベルというか非常識なやつっていうのは確か。
      公共の場でこういう事言うのはおかしいし、変な目で見られるなんて当たり前

      てかなんでアニメなんて一種の娯楽なのになんで皆必死に議論してるんだ…

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ