トップページ社会ニュース一覧北陸線の特急 車と衝突し脱線 滋賀
ニュース詳細

北陸線の特急 車と衝突し脱線 滋賀
9月2日 11時41分

北陸線の特急 車と衝突し脱線 滋賀
K10042750411_1409021219_1409021233.mp4

2日午前、滋賀県長浜市のJR北陸線の踏切で特急電車がトラックと衝突し、先頭車両の一部が脱線しました。
この事故でトラックの運転手がけがをしましたが、およそ180人の乗客にけがはないということです。

JR西日本と警察によりますと、2日午前10時半ごろ、滋賀県長浜市木之本町のJR北陸線の踏切で金沢発米原行きの特急電車「しらさぎ56号」がトラックと衝突しました。
JRによりますと先頭車両の4列ある車輪のうち前の2列がレールから外れているということです。
警察と消防によりますと、トラックを運転していた57歳の男性が軽いけがをしたということで、病院で手当てを受けています。
電車にはおよそ180人が乗っていたということで、消防によりますと乗客にけが人はいないということですが、事故のあと電車内にとどまっていて気分が悪くなったと訴えている人がいるということです。
現場は遮断機と警報機がある踏切で、電車の運転士は「踏切に入ってくるトラックに気付き非常ブレーキをかけたが間に合わずに衝突した」と話しているということです。
この事故のため、JR北陸線は滋賀県の近江塩津駅と長浜駅との間の上下線で運転できなくなっています。

[関連ニュース]
k10014275041000.html

[関連ニュース]

  自動検索

特急電車 車と衝突し脱線か JR北陸線 (9月2日 11時13分)

このページの先頭へ