東京都庁の表現規制はコミケ帰りオタクの恥ずかしい紙袋等が原因だったこと判明!コミケでビッグサイトに苦情が殺到!!

  • follow us in feedly
コミケ帰り
■元都庁職員のツイッターより
















あー、いるいる。
コミケ帰りで「全裸の女の子の絵が描いてある紙袋」とか持ってる奴ね
あれって、そんなに苦情が殺到してたのかー
PC1




一部のモラルの無い人の行動のせいで全体が被害を被ってしまうのは悲しいのう
やらない夫 基本1



大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS

発売日:2014-09-13
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


モンスターハンター4G

発売日:2014-10-11
メーカー:カプコン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:01 返信する
    まあそりゃそうやな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:01 返信する



    日本のGDP下がっテイル↓


  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:01 返信する
    せやな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:02 返信する
    列島人はキチガイ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:02 返信する
    紙袋は運営が禁止しても良いと思うがね
    まじめにね
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:02 返信する
    ラブライ豚しねよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:03 返信する
    都から圧力かけてつぶせば?あんな世界一キモい祭典無い方がいいよ。
    え?同人屋が食って行けなくなる?
    そんなキモい商売でしか食って行けないなら死ね。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:03 返信する
    そんなのもって街中歩ける神経に驚嘆するわ
    コンビニでアニメソングが流れるだけで赤面な身としては
  • 9  名前: ナナシ 2014年09月02日 12:03 返信する
    こそこそ隠すように持っているのが気持ち悪いいったり、堂々持っているのは害悪だって言ったり忙しい奴らだな〜
    ってか主催者さんよぉ〜紙袋のイラストなし色のみとかの規制設ければいーんじゃね?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:03 返信する
    ドヤ顔で見せびらかしてるのいるよな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:04 返信する
    紙袋のせいじゃねーよ
    そんなこと書いてないだろアホ
    ダウン症でも読み間違えないだろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:04 返信する
    バッチじゃらじゃら付けた基地外も規制対象に入れてくれ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:04 返信する
    企業の明らか痛い絵柄の紙袋よりも、
    個人サークルが売り出している二次創作エコバッグの方が持ち運び安いから
    他のみんなもそっちの方に乗り換えてくれないかなー

    と思っている。
    いやほんと、配慮した絵柄とかもちゃんとあるからそっち使おうぜ。
    日常でも普通に役立つし。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:04 返信する
    外に見える紙袋とかでそういうの提供してるほうも大概だよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:05 返信する
    バカに限って、俺はコミケ帰りだぞみたいなのを
    猥褻ロリ絵の紙袋でアピールするからな
    あんな光景、海外にでも拡散されようなら規制待ったなしの
    状態になりかねんのに
    脳がお花畑のオタは、自分の首を絞めてる事も理解出来てない
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:06 返信する
    俺の周りでは他人も含めてちゃんと隠してたな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:06 返信する
    萌え豚は全般的に死ねば良い
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:06 返信する
    紙袋が原因かどうかはさておいて、確かに酷い紙袋が多いのは事実だよね…
    会場内ならともかく会場の外までそういうの晒して歩くのはやめてほしいわ。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:06 返信する
    エロの紙袋持ち歩くとか、正気の沙汰じゃないわ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:07 返信する
    いやいや
    規制したいがまず先で理由なんか後付けだよこういうのは
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:08 返信する
    >>11
    エロ紙袋と同人誌のことだろ?他に何があんの?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:08 返信する
    ほんとなら何故指導を入れるのをすっ飛ばして規制になるんだ?
    普通運営に指導が先だろ。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:08 返信する
    マジ、オタクて変態的な思考しかもったないよな!
    まさしく「社会不適合者」の連中!
    サブカルチャーは、好きだがモラルのない人は、趣味も限定していいと思います!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:08 返信する
    しかも意味不明な事に
    キモデブオタほどキモエロアニメゲームの所持アピールするよな
    リュックにキモいバッヂじゃらじゃらつけたり
    紙袋しかり
    あれなんなんだろうな
    本気で気持ち悪いと思う
    エロいの好きなのは構わないがアピールすんなよとおもう
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:08 返信する
    馬鹿でつまらない奴ほどこういう紙袋みたいな真似してるよな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:08 返信する
    一般社会人からは異端視されているオタクたちは
    昔みたいにコソコソと日陰の存在くらいがちょうど良い
    市民権取ったと勘違いしてドヤ顔してどうする
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:08 返信する
    あんな気持ち悪いイベントはやく潰せよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:09 返信する
    1回コミケが開催中止にでもなれば、ヲタ共も反省する…わけねぇか
    発狂しまくって更に周囲に迷惑かけるだけだろうな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:09 返信する
    原因であるとかないとか関係なしに
    ああいうのをを見せびらかすように歩くのはアレだよな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:09 返信する
    よく全裸が描かれてる紙袋なんか外で持てるよなぁ・・・
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:10 返信する
    そういうのは猥褻物陳列罪やらなんやらで引っ張っていけばいいんじゃねぇの
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:10 返信する
    大強姦帝国ジャップの末裔キモヲタジャップ
    まさに外でどう見られるか全く考えない。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:11 返信する
    隠せるものをわざわざこれ見よがしにぶら下げて「オタクでーすw」アピールしていた奴が、一方で表現規制に対して反対の持論を唱えていたりするわけか。
    胸糞ですなあ。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:11 返信する
    単純に条例強化してそういうの見せびらかしてる奴を警官がしょっぴけるようにすりゃいいのかもね
    それがいやなら運営サイドが規制するしかない
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:11 返信する
    服着てる健全な紙袋でもコミケの外に出れば恥ずかしくて一回り大きな紙袋とかで隠して持って帰る
    肌色多めの紙袋を恥じらいもなく堂々と持って帰れる神経が解らない
    普通は恥ずかしくて見せびらかしながら歩けないのに
    指差されて笑われるレベルだよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:12 返信する
    ディズニーランドで耳型ヘアバンドつけてテンション上げてたヤツが帰り道もつけっぱなしなのと同じ。

  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:12 返信する
    職質して持ち物検査したら、いくらでも任意同行できる理由が見つかるだろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:12 返信する
    イベント規制ならわかるが表現規制までいくのは単に当時の都知事がやりたかっただけだろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:12 返信する
    元々R-18指定されてるような物を外で堂々と見せびらかすように持ち歩いてるんだもの
    わいせつ物陳列罪で現行犯逮捕されても文句言えんだろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:12 返信する
    参加側の人間からしても堂々と持ち歩くのはアレだわ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:13 返信する
    まずコミケを制限しろよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:13 返信する
    まんま歩きタバコとか路上ポイ捨てでまっとうな喫煙者がいじめられる図だな
    そしてその一部をどうにかするのはほぼ無理なので、そらぁもう規制一直線
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:13 返信する
    恥ずかしいという感情がないオタクはきえてよし
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:13 返信する
    ↑↑周囲から冷ややかな目で見られてるよ

    の途中で送信しちゃった

  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:13 返信する
    そんな理由で規制するんなら刺青入れてぶらぶら歩いてる奴らを真っ先に取り締まれよ
    キモヲタは気持ち悪いかもしれんが刺青のチンピラなんか普通に一般人に恐怖与えてるのに何もなしか。東京の善悪の基準がわからん
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:14 返信する
    早い話、コミケ中止すればいいやん
    ってかオタ系のイベントって全部潰したほうがいいんじゃねーの
    オタ系って集まるとDQN並だったりDQN以上に性質わりーじゃん
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:14 返信する
    >>30
    全裸の少女のポスターを部屋の壁紙に貼ってあるのが普通だと思う人種だからな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:14 返信する
    一度やってしまってすいません
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:14 返信する
    コレは自粛してもいいんじゃないか
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:14 返信する
    >ディズニーランドで耳型ヘアバンドつけてテンション上げてたヤツが帰り道もつけっぱなしなのと同じ

    アスペすぎる
    ディズニーと卑猥キモブタアニメ同列に語ってドヤ顔とか頭やばすぎ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:15 返信する
    >>6
    それな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:15 返信する
    あれはまじできもい
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:15 返信する
    まあこれは表現規制もやむなしだな
    漫画アニメはいったん国が全部管理下に置くべきだと思うわ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:15 返信する
    これは誰もが思ってたはず
    最近のオタクは市民権得てると思い込んでる若者が多すぎる
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:15 返信する
    >>50
    アスペかな?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:15 返信する
    >>46
    お前がDQNに対して無知なだけだね
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:16 返信する
    エロは世界を救う
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:16 返信する
    >>50
    どっちも一歩公道出たらキモイ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:16 返信する
    これは自業自得
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:17 返信する
    >>57
    救わねーよwwww
    不潔なものは死ね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:17 返信する
    >一部のモラルの無い人の行動のせいで全体が被害を被ってしまうのは悲しいのう

    これってゲハにも言えることだよな。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:17 返信する
    個人的な趣味はあくまでもプライペート空間でのみ楽しんで欲しい。
    公共の場ではやめておくれよ。
    勿論、コミケ関連だけじゃなくガイアが囁く?的なファッションとか黒ギャルとか女装男装癖とかアクセサリージャラジャラとか臭すぎる香水とかタバコとかも同じだよ。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:17 返信する
    これこそ猥褻物陳列で通報すれば良いだけの話なんじゃないの?
    逮捕者出れば大人しくなるし、全面規制は短絡的
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:18 返信する
    そもそも交尾で繁殖する生物だろうに
    裸だの小生器だのを必要以上に悪と見做すなよ
    その辺は共産圏でも日本よりずっとマシ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:18 返信する
    オタクは常に被害者振ってるけど自分達の感覚が世間とズレてることは忘れてはいけない
    二言目には「他人に迷惑をかけてないからいいだろ」って言うし
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:18 返信する
    後付でも反論できないだろ。
    おおっぴらに猥褻物もって
    歩いてんだから。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:18 返信する
    >>60
    じゃあお前死なないとな
    成仏できるように祈っといてやるよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:19 返信する
    問題なら公然わいせつとして警察が仕事をしろよ
    ようは大っぴらに持ち歩いてる馬鹿をとっ捕まえればいいだけで、規制と結びつけるような話じゃないだろう
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:19 返信する
    電車の中でスポーツ紙のエロ記事読んでるオッサンぶっ飛ばしたい。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:19 返信する
    >>64
    キモオタの楽園は韓国ってことがはっきり分かんだね
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:19 返信する
    マッチポンプ言い出したアホの名前が
    「ユキノリ提督※成年向け創作応援用」でああ…と納得
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:19 返信する
    見せて歩いてる奴はあれだろ
    自分のナニみせて喜んでる露出狂と同類
    つまり犯罪だから逮捕すべき
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:20 返信する
    >>67
    お前が死ねよ 発情期のエロ豚が
    理性がないなら動物と一緒だ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:20 返信する
    エロ紙袋がなんだっていうんだ
    週刊誌の見出しの方がよっぽど害悪じゃないか
    エロがなきゃ人類は絶えるんだぞ
    神聖な紙袋になんてこと言いやがる
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:20 返信する
    風が吹けば桶屋が儲かる並みに意味がわからない
    萌えリュックが目に余るなら見えないように持ってくれと呼び掛けるとか他に色々やりようがあるだろ?
    そこからなんで表現規制に繋がるんだ?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:20 返信する
    >>54
    ほんとこれ
    最近オタクであることがステータスだと勘違いしてる人が多い
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:20 返信する
    やっぱり1部の奴が全部を乱すんだな。

    モラルくらい守ろうぜ。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:21 返信する
    一部の人間がいきすぎた行動に出るのはオタクに限った話じゃないのにオタク関係なら全部規制してしまえっていう考えがおかしいわな
    暴走族が人に迷惑かけるからバイクなんか売るなって言う奴なんかいないだろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:21 返信する
    いくらアニメ&同人好きでも、肌色多めな紙袋とかを一般道路で持ち歩くのはちょっと……オタクが悪いのでは無く、そーゆー羞恥心無しに公共の場で晒すのがなぁ
    こりゃ真面目に考えんとイカンし
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:21 返信する
    本当、一部のアホがいつも引き金になるよな。どのジャンルも
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:22 返信する
    ※74
    お、おぅ…
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:22 返信する
    エロ同人のイベントを堂々とやってる時点でお察し
    18禁になるものはビッグサイトで販売禁止にすればいいと思う
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:22 返信する
    今のオタクはなんでも見せびらかしすぎなんだよ
    ロリ物でも俺こんなの好きなんだけどーwwwwwwwwwww
    ってアピールしすぎで自分で自分の首絞めてる
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:22 返信する
    そりゃそうだろ
    これはヲタクが全部悪い訳じゃないからな
    わかっててそういう紙袋を提供する側も悪い
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:22 返信する
    >>78
    マフラー規制されてるじゃん
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:23 返信する
    >>36
    エロ本とかを売りまくってるコミケとネズミーランドを同列に語るあたりお前相当なキモオタなんだろな。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:23 返信する
    ※74
    釣りかなんか知らんが、こういう奴がいるから規制起こるんじゃないか?とここでマジレス
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:23 返信する
    他の問題だと自浄作用がないファン自体問題とか言うだろ?

    ブーメラン帰ってきたぞ、全裸ものっつーか明らかにエロゲもの持ってるヤツを直接オタ自体が批判しろ

    ※22
    運営にそこまで押し付けんな、営利企業かなんかだと思ってんのか?
    ほんと最近のオタは頭悪いな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:23 返信する
    >>74
    子孫残してない人が多いんですけど・・・
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:24 返信する
    >>73
    一行目に理性を感じる事が出来ない
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:24 返信する
    話題になってたエロコスプレのやつもそうだけど、
    コミケの規模がでかくなりすぎて運営側の管理とか自浄能力とかが機能しなくなってきてるのがマズイわ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:24 返信する
    だからコミケ行くの躊躇する
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:24 返信する
    なるほどね。
    対処方法はコミケ側が販売する時にブックカバーみたいに
    紙袋カバーをつけて外から見えないようにすればおkだね。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:24 返信する
    >>91
    だから全面規制だろ
    理にかなってる
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:25 返信する
    こいつらエロゲの紙バックとか
    隠すどころかむしろ誇示して持ち歩いてるしな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:25 返信する
    うん、まあ、そうだろうね。
    でも集客力が50万人クラスだから、無下に断れないんだよな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:25 返信する
    でもこれ何気に初見殺しなんだよな、初めての参加者とか多少のイラストは予想してもあんな際どいイラスト載せるなんて思わない奴もいるし
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:25 返信する
    ※85
    それでも規制しきれてないから苦情がでるんだが?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:26 返信する
    キモオタは世間知らずで恥知らずw
    アニメで喜ぶバカ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:26 返信する
    >>58
    ミッキーのヘアバンド→あぁディズニー帰りね…
    アニメの紙袋→うわっ キモっ!

    およそ一般的な印象はこんなもんだがそれでも同じと言えるのか
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:27 返信する
    コミケってほとんど猥褻物が売られてんでしょ?他所でやれ。都に迷惑かけんな。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:27 返信する
    >>98
    マフラー規制がなかったら苦情はでないのか
    なるほど、オタクの考えは理解できん
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:27 返信する
    そうやな、そもそもそんな紙袋描く絵描きを注意した方がいいけど
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:27 返信する
    同人誌即売会は全部法律で禁止すればいい
    もしくはエロの販売禁止
    実際売り場で年齢確認行われてないわけだし
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:27 返信する
    同人誌1冊買うと本よりドデカイ紙袋くれるときあるけど、
    アレって確かにちょっと邪魔なんだよね…
    帰りにその紙袋使うのも恥ずかしいし、私生活じゃもちろん使えないし;

    ちゅーかその紙袋で家まで帰る猛者がたくさん居るのか…凄いな;;
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:27 返信する
    自浄作用が効かないから外部から締め上げるしかないだろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:27 返信する
    そんな事より磯野 くりぃむれもん見ようぜ!
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:27 返信する
    アニメとアニオタはゴミ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:28 返信する
    >>98
    苦情が来るのは違法改造だったり勝手にマフラーきったりするアホのせいで こいつらは個別に逮捕すればいい
    漫画アニメもR18表現はきっちり全部規制して禁止にして それでも破るやつがいれば堂々と逮捕できるようにすればいいだけの話だろ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:28 返信する
    まあ、持って帰る側が中身を見せないのは当然として、
    売る側も袋は無地かメーカーのロゴがワンポイントで入る程度にするなどの配慮をすべきだろうな。実際顰蹙を買ってるわけだし。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:29 返信する
    こういう話題ってなんで、
    発信源に食ってかかるやついんの? いつのですか? 信頼できるデータでふか? みたいな。
    冷静装ってるけど、図星でムカついてるんだろ? ってのが見え見え。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:29 返信する
    これはこれで対処することと

    明らかに偏った形でオタクと性犯罪結びつける印象の報道倫理は分けて問わなきゃだろ。ネトウヨが韓国人ってだけで目の敵にしてるようにオタクを差別してる連中は反省しないとな。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:29 返信する
    裸の袋もって歩いてるとかわいせつ物陳列罪と何が違うというのか
    逮捕でいいよほんとに
    コミケ行った事ないけど
    米68
    それができない馬鹿が多いから規制するって話だろ馬鹿
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:29 返信する
    スクエニの著作権問題もそうだけど、なぁなぁで済ませてたツケが来た感じ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:29 返信する
    最低限の羞恥心くらい持って欲しいわ
    てかコミケ自体がやりたい放題やりすぎて無法地帯と化してるよね
    エロコスプレやパンチラ撮影とかもう少し厳しく取り締まった方がいいと思うの
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:29 返信する
    ヘアバンドとミッキーのはどう考えても
    ハイになって自分を客観視出来てないって点で同じって事を言ってるんだろ?
    一般人の印象とか言い出して馬鹿みたい
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:30 返信する
    結局最近のオタクが超えちゃいけないラインを認識出来てないだけだろ
    いい加減この手のチキンレースにはうんざり
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:30 返信する
    >>116
    両方ミッキーじゃねぇか
    ヘアバンドと紙袋な
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:30 返信する
    エロはこっそり楽しむもの
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:30 返信する
    昔っから言ってただろ
    俺が参加してた10年前でも既に如何わしい紙袋は問題になってたわ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:31 返信する
    これは駄目だ俺らで解決しようぜ!じゃなく
    ○○もやってるだろ!とかまたオタク叩きだ!になっちゃうのがもうね…

    哀しいなぁ…
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:31 返信する
    >>112
    ネトウヨって言ってる時点でお前も大概だな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:31 返信する
    JIN、お前散々そういうこと煽ってネタにしてたくせに被害者面してんじゃねーぞ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:31 返信する
    コミケだけはエロ規制を、したほうが良いとおもうな。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:32 返信する
    コミケは規制しておのれらのセクハラ問題やら1人当たり用途不明の720万円の件は一切触れようとしない東京議員
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:32 返信する
    >>124
    でもエロ本しかないんでしょ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:33 返信する
    >>115
    お前詳しいな
    コミケの常連か?
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:33 返信する
    >>100
    キモさのレベルは違うが一緒。ネズミーの方が一般受けされてるからとか贔屓はせん。
    公道で耳付けて何やってんの?キモってなる。オタクがうさ耳パーカー被ってんのと同じ。
    コミケ18禁袋系はもう論外。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:33 返信する
    自分のことしか考えてないんだろうな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:34 返信する
    コミケは同人のアイコンになってるからなぁ
    悪目立ちしてると同人業界ごと規制くらうしいっそコミケはエロ全規制してもいいかもしれんよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:34 返信する
    ※122
    そういうことだよ

    全てのネトウヨも全ての韓国人も全てのオタクもカテゴライズなだけで、問題起こしてるのはその中のおかしなやつだって話だよ。だから居直らずにそれぞれが考えなきゃな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:34 返信する
    セクハラ問題を被害者叩きで終わらせた東京都なのにこういうのの対応は早いんだな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:35 返信する
    >>127
    逆にまとめ記事のコメント欄にいるあなたは知らないの?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:35 返信する
    無政府状態だからね。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:35 返信する
    >>120
    というかその10年まえのはなしをこのツイートはしてるようだけど・・・
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:35 返信する
    ※102
    規制されててもうるさい(迷惑)って意味だろ?マフラー規制するなら迷惑にならない程度、本件の紙袋規制なら周りから見えないようにする程度。それが最低限必要だって話だろうが。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:36 返信する
    薄い本が好きすぎて辛い
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:36 返信する
    逆に一発で危険人物が分かって良いじゃないか
    紙袋を無地の物にしたとするよ
    するとその日紙袋を持っている全員がオタクの烙印を押されちゃうんだよ
    まぁロゴとかにしろって話だけど
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:36 返信する
    年に2回程度のイベントにいちいち文句言うなよw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:36 返信する
    >>126
    18禁コーナー以外は企業ブースとかエロなしもあるよ。
    勘違いしてる人多いけどね
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:37 返信する
    >>127
    まとめやらなんやらで散々記事になってますやん
    まあ一回は行ってみたいと思うけどね
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:37 返信する
    >>131
    ネトウヨとか韓国人とか例にあげなくても良くね?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:37 返信する
    痛車(デザインによる)なんて毎日晒してるからなぁ
    やっぱアピール系オタはダメだ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:37 返信する
    >>139
    年に2回も見る事になるから問題になってんだろーが。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:37 返信する
    コミケは東京から出て行けば
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:38 返信する
    ※139
    年に2回だから普段ない分余計に言われるんだろ。
    外に18禁のような紙袋もって歩いてたらオタクの俺でも軽蔑する
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:38 返信する
    結局エロ紙袋を自慢気に持ち歩いてるやつらが自分で自分の首しめてんだな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:38 返信する
    >>140
    それなら都がやってるアニメフェアに企業が出ればいいだけで コミケやる必要ないんじゃない?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:38 返信する
    確かにうわっとは思うけど苦情いれようとは思わない
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:39 返信する
    そして「俺は関係ない、エロ袋抱えている奴だけ悪い」ってのが大半だし
    自浄作用もねぇんじゃないの
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:39 返信する
    >>139
    年に2回しかないからってやりたい放題やっていいわけじゃねーだろ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:39 返信する
    紙袋側は自重するどころかエスカレートしてるからなwww
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:39 返信する
    確かに、新木場駅で堂々と紙袋を持ってJRに乗ってる人が多いねぇ…。
    見かけたら注意するべきか。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:40 返信する
    公衆の面前で裸の絵を晒して歩いてる奴はゾーニングにも反対なんだろうか
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:40 返信する
    ※149
    それは抵抗がないからじゃん?子供連れの親はどう思うかね。流石にこれは悪影響になると思う
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:41 返信する
    オタク趣味って世間から隠れてやるものだと思ったが、オタクの中でそういう風潮も失われてきたなら、いずれ破綻せざるを得ないんじゃないか。 見たくないものを見せられて愉快なはずない。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:41 返信する
    コミケなんか潰しちまえ。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:41 返信する
    >>155
    紙袋に負ける親の影響力
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:42 返信する
    >>139
    成人式で暴れまわるDQNは生涯1回のイベントだからもっと大目にみないとな
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:42 返信する
    議会での不快なセクハラは改めるつもりないのにこういうのだけは対応早いな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:42 返信する
    酷いやつになると
    その紙袋のまま新幹線乗ったりするからなwww
    あの分だと家に到着するまでずっと晒しっぱなしだろww
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:43 返信する
    ※142
    俺も荒れるような単語を挟むのは良くないと思ったけど、その二つに対して批判する別のカテゴリーの人間も、オタクに性犯罪結びつけて語る論客の性質は同じに見えるから、盛り込んじまった。何かや何処かを正当化する意図というよりは、揚げ足の取り合いは良くないと言いたかったかな。

    気分を害したのは悪かったよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:44 返信する
    コミケで18禁モノを全アウトにすればいいんじゃね?
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:44 返信する
    >>156
    わかる奴いないだろうけどブラックラグーンでいうところのロアナプラみたいなもんだわな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:44 返信する
    新しいコンテンツ→人気が出る→人口が増える→人目にさらされる機会が増える→
    規制を受ける、又は自主規制→人気が落ちる→人口が減る→新しいコンテンツを立ち上げる→先頭へ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:45 返信する
    昔は肌色紙袋を持ち帰るようの袋を用意して行ったんだがな
    紙袋だけじゃ無く、徹夜やゴミ放置の件でも
    改善していかないとコミケできなくなる
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:45 返信する
    こんなんだから余計に規制しろって言われてるんじゃないか
    全く関係ない人間にまで迷惑かけてるし、作って売る側も全く自粛はしないでほとんどやりたい放題
    規制されたくないならきちんと自分たちで住み分けして節度を守れよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:46 返信する
    >>164
    分かるやついないだろうけどwwww
    分かるやついないだろうけどwwww
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:46 返信する
    ※158
    影響力ってwww
    子供がずっと親の方見てるわけじゃあるまいしwww
    紙袋なんて目立つからすぐに目に入るだろ。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:46 返信する
    ヲタクって馬鹿だから
    攻撃されやすいことを平然とやるよなw
    注意するコミュ力あるオタクもいないから
    文化は消滅するんじゃあないかなW
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:46 返信する
    毎回ショルダーバッグとリュックに紙袋ごと荷物を詰めた俺、優秀!

    袋はぐしゃぐしゃだけどね、
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:46 返信する
    ※167
    まぁ、これで否応なしにそうなると思う。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:47 返信する
    屋内じゃなく壁のない野外で露出してるレイヤーとしゃがんでパンツ撮ってるカメコも危険
    オタ叩き()の大半は世間的評判を気にしなかった自業自得によるもの
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:47 返信する
    そもそも本を描きたければ同人じゃなくて出版社に持ち込めよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:48 返信する
    >>160
    議会と行政は別組織だと小学生でも知っているだろ?
    ついでに、三権分立による権力の相互チェック体制もな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:48 返信する
    コミケを一回中止して何が問題になっているのかを参加者に突き付けた方がいいと思うの
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:49 返信する
    そういや幼女と手をつないでるように描かれた紙袋とか
    袋の中身の絵柄が○○○とかあったよなwww
    自浄作用とは何なのかwwくそわろwww
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:49 返信する
    >>172
    10年前に問題になってどんどんひどくなってるんだから強制的に上から規制しかないだろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:49 返信する
    これは苦情がきて当然
    もしこれが腐女子のBL画像だったら冗談抜きで吐き気をもよおすヤツもいるだろ
    特殊性癖は人によってはグロそのものなんだから公然とやるべきではない

    痛系ファッションはここら辺の配慮が出来ないのならやるべきではないな
    やるならせいぜいR15以下の文房具レベルまでだろ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:49 返信する
    >>170
    お前はエロい紙袋持ってるキモオタに注意出来んのかよw
    俺は関わりたくない
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:49 返信する
    後付けの理由だけど
    もっともらしい理由に見えるから始末に終えないな
    しかし、規制をするのであれば、外袋を規制すればいいだけなのでは?
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:50 返信する
    タオルとかマルチクロスとかマントみたいにまいてる四天王(7人)とかな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:50 返信する
    エロは隠れてこそこそやるもんだ、大衆の面前に晒すもんじゃない
    そういった線引きやケジメがきちんとつけれないからキモオタはキモオタなんだよ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:50 返信する
    キモいからコミケ自体なくなっていいよ
    また細々とイラスト書いてうpするのが大半の世界になっていい
    アホみたいにカバンをキャラ缶バッジで埋めてるやつが涼しい顔して電車に乗ってる世の中なんておかしいよ
    ひとつふたつならまだしも、どうにも異常なのが多くて目に余る
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:50 返信する
    よくオタクに対する偏見云々言う人いるけど、
    偏見を持たれる原因は何なのか考えた方が言い。
    こんなことしてて偏見持つなっていうほうが無理
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:51 返信する
    紙袋は口酸っぱく言い続ければ減るし、そういう紙袋を作るサークルや企業は叩かれて無くなるだろうけど
    未成年が徹夜列に並んだり、ゾーニング出来なくてエロ本買い放題の現状ツッコまれたらそれこそコミケはヤバいだろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:51 返信する
    お前らコミケ潰せしか言わねーけどコミケの興行収入見て同じこと言えんの?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:51 返信する
    55万とかいう世界で2位クラスのイベントかつ金を使う為に行くイベントを潰したら都の利益ってか国益を失うレベル。

    潰せ連呼してないで利益を失わずに解決する方法考えろ無能。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:51 返信する
    そもそも企業側が外で歩いて恥ずかしいような紙袋作るなよと
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:52 返信する
    >>169
    無菌室で育てるつもりかよ
    目に入ったあと、ああいうダメな大人になっちゃダメよとでも言っとけばいいんだよ
    まぁ紙袋なんて見なくても今の小学生は少女コミックスの影響で彼氏彼女いて当たり前らしいから何があるか知らんけどね
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:52 返信する
    >>187
    パチの興行収入に比べれば屁みたいなもんだろ 普段からパチ潰せと言ってるんだからなんと思わんだろ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:53 返信する
    ※180
    俺だって嫌だけど、言わなきゃ分からない以上どうしようもない。
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:53 返信する
    公共の場、一般紙、地上波放送、一般向けゲームにまで押し寄せる
    半端エロ。

    本当の18禁エロが迷惑しています。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:53 返信する
    >>181
    何が後付けなの?自分に都合悪いことは全部陰謀論に持ってって思考停止するのはやめたほうがいい
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:53 返信する
    アレはほんと酷いからな
    規制されてもしゃーない
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:54 返信する
    あんな紙袋
    配布する奴も酷いし
    ぶらさげてる奴も酷いし
    禁止しない運営もどうかと思う
    あと風呂入れよまじで
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:54 返信する
    >>192
    多分そういう人種には口では伝わらないと思う
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:54 返信する
    エロ抱き枕を羽織って帰ってたやつも居たなwww

    色々思い返したら規制されて当然だわ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:55 返信する
    ぶっちゃけコミケは規制していい
    いらねーよあんなの
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:55 返信する
    祭りはな、家に帰るまでじゃねえんだよ。
    会場の一歩でも外にでりゃ終わってんだよ。
    テンション上がってて、誇らしいのかもしれんがな、一般人は巻き込むなよ。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:55 返信する
    >>180
    勇気はないなwww
    販売元が自重するしか方法ねーー
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:55 返信する
    これ猥褻物陳列罪でしょっぴきにくいのも悪いよなー
    白濁液で隠してるので問題ありません!とかやってるでしょ奴ら
    規制されてしまえ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:55 返信する
    >>179
    スカ○ロ、虫食とか自分が受け入れられないものに置き換えれば分かりやすいね
    常識的に考えて眉をひそめる人の割合が高いであろう画像は、あまり人前に晒すべきではない
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:55 返信する
    >188
    著作権ガン無視の犯罪者イベントでこんな事言っちゃうのがもうダメ

    二次はこっそりという大前提すら持ってないカスが増えすぎた
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:56 返信する
    規制してはいけない
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:57 返信する
    コミケは続いて欲しいが確かに駅前でフラフラ
    でかい半裸キャラ絵紙袋下げて歩いてる
    オタ達は痛いからマジでやめろ
    最近は腐女子も多いからやめてよね
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:58 返信する
    ※197
    そうかも知れないけど、まずは口頭で注意から…かな?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:58 返信する
    またスケープゴート探しが始まるのかな?

    「お前のサークルがあんな紙袋を作ったから悪いんだ!責任取れ!」みたいな
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:59 返信する
    奇異の目で見られるのが気持ちいいんだろうな
    露出狂と同じ心理
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:59 返信する
    持って歩いてたらゾーニングもクソもないもんな
    表現は犠牲になったのだ…一部の馬鹿メーカーと作家気取りのせいで
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:59 返信する
    >>202
    ケフィア、ヨーグルト、アイスクリーム、色々言い逃れてるなw
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 12:59 返信する
    露出狂に近い心理状態なんじゃないの
    コミケという祭の熱に浮かれたまま、普段の抑圧をここぞとばかりに解放するみたいな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:00 返信する
    ニコ静でも最近は一般絵という名の春画を投稿する人が多くて運営も基準厳しくしたよな
    特に艦これとか酷過ぎ。注意してる奴がいても春画厨とか言って荒らし扱いしてるだけみたいだし
    そういう態度だからどんどん規制が厳しくなっていくんじゃないのか?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:00 返信する
    宣伝なんだろうけどあの袋やめたほうがいいだろ
    あれぶら下げて電車にのる頭おかしいやついるんだから
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:01 返信する
    コミケも規模が大きくなり過ぎたのだろう
    東京オリンピックまでにどんな方向になって行くだろうね?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:01 返信する


    ※ただし自分が見たいので
    真昼間から浮気やセ○クスしまくりのドラマを流すのは
    子供が休みで見たりしようが規制すべきではない
    子供に悪影響があろうとしった事か

    アニメや漫画、ゲームだけ規制するべき

    特に韓流ドラマだけは
    どんなに子供に悪影響があろうと絶対に規制すべきではない


    これが老害ババァ


  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:01 返信する
    2次元興味ない俺かっこい〜
    沸いてて笑える
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:01 返信する
    アピールヲタは規制派の手先
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:02 返信する
    2次元に興味あるのがかっこいいのか(困惑)
    どこまで世間から乖離すれば気が済むんだ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:02 返信する
    すげーコメ荒れてるけど、ようは外袋の18禁絵禁止って運営が規制すれば万事解決だよね?()
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:02 返信する
    風俗街のように街の端でこっそりやってる分には良いが、
    街のど真ん中まで持ってくんなよと
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:02 返信する
    多分深夜アニメの見過ぎでギリギリセウトのラインでしか判断できなくなってるんだろ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:04 返信する
    当たり前
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:05 返信する
    コメント欄にもいるけど、ああいうエロ紙袋を堂々と外で使ってしまう連中を「猛者」とか言っちゃうズレた感覚が原因だと思う。
    何が猛者だよ。ただの羞恥心すらないキモオタだろ。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:05 返信する
    個人の趣味嗜好は勝手だけどそれを不快に思う人間のことも考えないで騒いだ結果がこれ
    個人の自由だ、規制反対とか言うなら規制されないような振る舞いを心がけろよ
    自分たちが自制しなかった結果なのに騒いでんじゃねーよ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:05 返信する
    グレーゾーンを楽しんでいるのだから
    モラルは守らないと、普通に潰されるのがオチだけど
    それを教育する人がいないから足踏みしてる状態なのだろうな。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:05 返信する
    >>220
    ただ、紙袋もファンアイテムと考えられるだろうから
    紙袋カバーを持参するか、会場で売るか配るかすればいいと思う
    あなたの好きなキャラクターのあられもない姿を大衆に晒してはいけませんとか言いながら
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:07 返信する
    いや、それなら紙袋とか外部に見えるものに対して規制すればいいだけで
    本の中身とか見えない部分を規制する理由にはならんでしょ
    完全にボール投げ返したぞおい
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:07 返信する
    規制派の陰謀笑ったwww
    確かに見苦しいな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:08 返信する
    ゾーニングを厳しくするかわりに、絵にはモザイクの規制を緩くするってかんじにしていけばいいのに

    既得権益様が儲からなくなるからできないだろうけど
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:09 返信する
    どうせなら紙袋もシースルーの2重構造にすれば良い
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:09 返信する
    これはもう個人のモラル何て言う得体の知れないモノに頼るのではダメ。
    しっかり運営が禁止にしないと、ドヤ顔で見せびらかすヤツはキチガイが規制推進派のステマか何かだぞありゃ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:10 返信する
    >>136
    違うよ
    規制されても結局やる奴いるんだから規制するなって意味だよ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:10 返信する
    反省の色が見えなくてワロタ
    規制するしかねぇわ、エロは禁止で
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:12 返信する
    ※227
    わざわざ紙袋のためだけにカバーを用意するのも運営側としても金の無駄だしどうかと思う
    そもそも紙袋をファンアイテムにする必要もない訳だし
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:13 返信する
    俺もたまにアニメイトで漫画とか買うけどあの青い袋持って歩いてるだけで恥ずかしいわ
    公然の面前でエロ紙袋持ち歩いてる奴はどんな神経してんだほんと
    偏見どうこう文句垂れる前に己らの愚行を改めろ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:13 返信する
    「猥褻物の即売会」は的確な表現で笑った。良し悪しは別にしてもその通りなわけで。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:13 返信する
    なら規制すべきは表現ではなく行為だろうに。
    幼稚な例え話だけど、それこそ「殺人に使われるから包丁は規制すべき」と同じ理論よ。
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:15 返信する
    ※236
    その点、とらのあなは黒い袋
    あれは助かってるぜ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:15 返信する
    まあ自業自得って事だな
    お目こぼししてもらってたのにあぐらかいて調子に乗ると痛い目を見る典型
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:15 返信する
    >>228
    紙袋はきっかけであって、
    ああいう紙袋を配るようなイベントに都の施設を利用させていること自体へのクレームも多かったんだろ。
    都としてもそういう声を無視できないし、しっかり自主規制してもらわないと都が規制せざるを得なくなるってことでしょ。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:16 返信する
    そうだな、猥褻物陳列で片っ端から捕まえればいい
    前科一犯が付けばヲタクだからじゃなく犯罪者だからで差別されて正当になる
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:16 返信する
    >>236
    メイトの袋同感
    ヲタ活動はもうちょっとつつましくやって頂きたい
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:17 返信する
    晴海ラストの企業ではなんら問題なかったが、ビッグサイトにうつってからの企業の紙袋宣伝が大々的になってから酷いなと思ってたよ。
    その紙袋を隠すためのデザインケースを買って持っていってたからな〜
    紙袋もだが、カメラ小僧の酷さも唖然とする。
    規制出来てないイベントは、そろそろ潰れてもいいと思う。
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:17 返信する
    エロ紙袋はむしろコミケ公式が規制しろ、本当に見苦しいわ

    祭りやってもいいのは会場だけ
    帰り道は一般人に戻れよ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:17 返信する
    >>235
    する必要は無いが、それで利益が出る物なんじゃね?
    出なかったらプリントしてまで用意しないでしょ
    そして喜ばれてるから存在するわけで、喜んでるならファンアイテムなんじゃねって
    運営で用意するのが難しいなら個人で用意するか、各サークルで用意するかじゃないかな
    そういう紙袋をどうしても付属させたい、手に入れたいって言うんならの話
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:18 返信する
    ヲタク文化が市民権を得たと勘違いした結果
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月02日 13:19 返信する
    >>245
    お前は正しい

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク