明日使えるビジネスノウハウを探すなら U-NOTE【ユーノート】

もうサドルなんていらない。サドルの無い折りたたみ「立ち乗り」自転車がスタイリッシュ過ぎる

 都内を移動する時、自動車よりも自転車のほうが融通が利いて良いという話はよく聞きますよね。ただ、自転車を停める場所や交通ルールはまだまだ整備されきっていないのが現状です。

 今回紹介する「Occam Cycle」は、折りたたみ式で持ち運び楽々な上にサドルのついていない「立ち乗り」専用自転車です。
 「Occam Cycle」は、今までにない立ち乗りにフォーカスした自転車で、当然サドルはついていません。
 乗り方も普通の自転車の立ち漕ぎと同じく、ペダルの上に立ってハンドルを掴み漕ぐだけ!何も特殊な技術はいりません。
 また、折りたたみ式のためハンドル部分を折り曲げてコンパクトにすることが可能です。重量は9.1kgと折りたたみ自転車としては軽く、十分持ち運びできる範囲で、大きさも50cmほどなので電車内などにも持って乗ることができます。


 この「Occam Cycle」ですが、現在Kickstarterで資金を募っている状況で、掲載開始から1週間ほど経過していますが、既に200万円ほどの資金を調達しています。が、$325で購入することが可能です。

 折りたたみもできて持ち運び自由自在、さらに立ち漕ぎなのでスピードに乗りながらフィットネス効果も追加で期待できる「Occam Cycle」。今後の動向から目が離せないですね。

この記事を報告する

10分で洗濯・乾燥・アイロン!今すぐ着たい衣類を速攻ケアする超スリムな次世代家電「Swash」

 家を出る時間まであと十数分しかないのに、シャツはシワシワでとても仕事に行ける状態じゃない…なんてこと、誰しもが一度は経験したことあるのではないでしょうか?アイロンがけをしている時間も無いし、しょうがなくシワシワのシャツを着ていくのも、周りからだらしないと思われるんじゃないかと仕事に集中できないということもあるでしょう。

 そんな悩みも、今回紹介する最新家電「Swash」を使えば一瞬で解決できるようになるんです。
 「Swash」は、奥行き76cm、幅43cm、洗濯からアイロンがけまでを10分で行ってくれる衣類ケアの最新家電です。開発は、洗剤メーカーP&Gと家電メーカーWhirlpoolの大手企業2社が行いました。
 使い方も簡単で、まず衣類を専用のハンガーにかけ、
 そして、クリップで服の中央と両端、袖などを固定します。
 その次に、水や洗剤、香料などが入った専用のカプセルをセットします。
 あとは10分待つだけで終了です。
 「Swash」の仕組みとしては、カプセルの中身を抽出し、
 ミストにして衣類に散布。
 その後、下部に設置してあるヒーターが衣類を乾燥させます。ミストとヒーターによって、まるでアイロンがけしたかのような仕上がりになるのです。
 対応している素材は、ウールやカシミヤ、綿、ポリエステル、デニム、ライクラ、シークイン、ビーズ、レースなど多数で、通常の洗濯ができないものでも、広く対応しています。


 ここまで、この「Swash」について説明してきましたが、実はまだアメリカ国内のみの販売しか行っておらず、日本含む他国では販売の目処は立っていません。しかし、大手企業2社が開発・販売しているので、そのうち日本でも販売されるようになるでしょう。

 今まで、朝起きてアイロンがけするような時間がなく、恥ずかしい思いをしたことがある人は多いですよね。この「Swash」なら、そんなことで悩むこともなくなります。是非、日本に上陸した時のために購入を検討してみるのも良いのではないでしょうか。

この記事を報告する

免許いらずで乗りこなせる!折りたたみ式の次世代電動スクーター「ACTON M Scooter」

 ちょっとした距離を移動するのに、自動車だと大げさだけど自転車だと大変なんてことありませんか?今回は、そんなちょっとした距離をスイスイ移動できて、免許もいらない、最高に丁度いい電動スクーター「ACTON M Scooter」を紹介したいと思います。
 「ACTON M Scooter」は、3輪型の電動スクーターで、折りたたんでコンパクトに持ち運ぶことができます。
 椅子と両輪の部分が変形するので、座って乗ることも、
 立って乗ることも可能です。
 完全に変形させれば二人乗りも可能なので、レジャーなどでも複数人で楽しく使うことができます。
 逆に、折りたたむと車に載せられるくらいコンパクトになります。総重量は32kgなので持ち上げると重いですが、通常のスクーターがそれの倍以上の重さなのを想像すると、手で持ち上げられる分「軽い」と分類してもいいのかもしれませんね。
 ただし、「ACTON M Scooter」は最高時速12km出るので、公道を走る場合、日本の道路交通法だと免許とナンバープレートが必要になってしまいます。私道、私有地ならば問題ないので、くれぐれも使用にはご注意ください。


 この「ACTON M Scooter」ですが、過去にKickstarterで資金を募っており、予定以上の額であるおよそ700万円の資金調達を成功させています。また、公式ホームページで販売していて、$1,799.99から購入することが可能です。

 今まで、ちょっとした移動に面倒くささを感じていた人は、是非この「ACTON M Scooter」を購入して、ちょっとした距離をスイスイ楽しく移動しましょう。

この記事を報告する