1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 22:51:09 ID:qX4cc3zw0
「あなたです」
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 22:51:39 ID:NC7X/dnT0
初めて会った人間のどこを尊敬してるんですか?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 22:52:18 ID:nkMLzV6N0
誰でもいいだろ
大事なのは自分がどう思って尊敬してるかだろ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 23:02:02 ID:u1APGaZAP
>>5
これが一番重要
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 23:24:45 ID:cmoeZuKG0
>>5
いいわけないだろ試験なんだから不正解の人物もいる
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 22:52:21 ID:XMY9cGB6O
両親
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 22:52:29 ID:exKLg8FT0
今日まで生きて来られた自分自身です
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 22:53:49 ID:gUYR7lsn0
マジレスすると公の面接で面接官の知り得ない人物を尊敬する人にあげるのは良くない
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 23:23:24 ID:4pYI5uaP0
>>13
面接官も知り得る人物挙げると逆にそこである程度人間性確定されるんちゃうの
「ワタシが中学2年生でお世話になりました担任の先生です」(テキトー
あたりで無難な気が
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 22:54:03 ID:GtBhyCHz0
親、が妥当なんだろうな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 23:01:57 ID:xJU8lM9x0
>>14
なんか、親離れできないガキって思われるらしいぞ
ソースは面接本
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 23:08:05 ID:eZJ17lNp0
>>27
親は自分が何歳になっても親だろ
育ててくれた人間に尊敬の念を抱かないって人としてどうなんだ
35: VIPの帝王 ◆koxjyhajbE 2014/01/11 23:10:11 ID:6u8lFfA30
>>32
お前は親にしか育てられなかったのか?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 23:13:23 ID:eZJ17lNp0
>>35
質問は「最も」だろ?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 22:56:57 ID:UnXhxXc90
乳です。
あ、父です。
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 22:58:39 ID:9hJHGV9KP
天を指差し。。。GOD。。。
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 23:02:57 ID:8+QHm1wt0
俺「小早川秀秋です」
面接官「不合格」
俺「解せぬ」
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 23:11:49 ID:Xhy1cLWL0
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 23:12:59 ID:cZcCiwbFO
誰かよりも
どうして尊敬するのかとかどんなところがの説得力のが大事
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 23:16:57 ID:0o+3SnOF0
正直いって実際にふれあった中では親族でも上司でも感謝する人はいても尊敬する人はいないな
普通は歴史上の偉人でも答えるのか?
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 23:21:01 ID:WEPegVWD0
この手の質問で答えちゃいけないのが「両親」
なんて世間知らずで目標が高くない人間だと思われる
世界という広さ、何千年という歴史があって多くの偉人がいるのに両親では視野が狭すぎる
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 23:23:40 ID:eWkmQ6MG0
>>47
歴史上の直接知らない人を挙げるのもどうかと思うが
それは功績への賞賛であって尊敬とは微妙に違うんじゃないかと
52: VIPの帝王 ◆koxjyhajbE 2014/01/11 23:23:52 ID:6u8lFfA30
全くだな
両親なんて答えで許されるのは高校野球の少年までだよ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 23:25:52 ID:aLkQy9JZ0
面接で正解があると思ってる奴アホすぎだろ
1001: 以下、名無しにかわりましてゼニ速がお送りします 2113/1/11 0:00:00 ID:ZENISOKU