模型裏@ふたば[ホーム]
本文なし
スレッドを立てた人によって削除されました
書き込みをした人によって削除されました
スパリンレーザーウェーブサウンドウェーブ同様に股関節のクリックを改修(書き忘れましたが、すでに貼ったジェイフォーも同様に股関節を加工しています。)さらに、左肩アーマーと腹部のジョイントを削り込み、レーザーガンモードに変形出来るように改修
ヘンケイアイアンハイド頭部が埋まっていたので、首を引き出せるように改修(背中のガワや腰のフレーム等の干渉部を削り込んでいます。)
ユナイテッドのジャズ首の位置が後ろ気味だったので約5mm手前に首関節を新造
スパリンガルバトロン角と顔を新造2010のガル様風に
ユナイテッドストラクサスアゴをひけるように干渉部を削り込み胸のジョイント受けを新造し胴体を延長(本来のジョイントの1cmほど上に設けています)
ユナイテッドトラックス胴体を6mm延長(胴体内に引出式の腹部ブロックを新造)アゴを引けるように頭部の可動範囲を拡大さらに、肩と頭部の連動変形部を加工し肩幅を縮小しています
ギャラフォスタスク二の腕に横ロール関節を追加フォースチップギミックで30°くらいまでしか腕を開けないので肩関節を引出式にして可動範囲を拡大(45°くらいまで動かせます)あとは、サウンドウェーブやジェイフォー同様、自然な立ちポーズで飾れるように股関節のクリックを改修しました
シャドウホーク腰を可動化し、胴体を6mm延長
腹部の関節にはイエサブ球体ジョイントの6mmを使用屈伸の可動域が広いのでアイアンマンっぽいポーズもとれました
TFは守備範囲外だけど楽しんでる人のウンチクや作品見るのは実に楽しい
ブリッツウイング肩が固定出来ない設計ミスを修正(胴体幅ツメし、肩のフレームの形状を加工、プラ版を貼り付けてしています)また、ジェット機の機首に隙間が出来て固定出来ず、内部の頭部に機首の塗料が色移りする設計ミスを修正首のバネを抜いて首関節自体も新造しました。首は2mm幅ツメし、アゴをひいたポージングも可能
ブリッツウイングその2戦車モードの車体後部の空洞が目立ったため 隙間を塞げるように、パネル(足)の可動範囲を拡大
サイバーバースパワーグライド首を可動化リボジョイント4mmが仕込んであり、上下左右に可動します
あとでムービーとビーストのネタも追加予定ですが、ヘンケイ系は以上です。自分以外の改造ネタをお持ちの方にも使っていただければ幸いです
>その箇所を切断して軸を差し込むの?そうです変形玩具は強度が必要なので、使用する軸はなるべく太めで頑丈なプラ棒がオススメです(参考までに、自分はコトブキヤのABSユニットやイエサブの関節技のランナーを使用しました。)
>戦車モードの車体後部の空洞が目立ったため >隙間を塞げるように、パネル(足)の可動範囲を拡大これやってみたいんだけど干渉するところ削るだけ?
明らかにプロポよくなってるのがちらほら顔の新造もちょっと表面粗いけどよくできてるし愛を感じるな
>これやってみたいんだけど干渉するところ削るだけ?はい足のグレーのパーツを写真のように削っています(足の内側だけでOK)
良い対応だと思います
>足のグレーのパーツを写真のように削っています>(足の内側だけでOK)ありがとうTFの改造手出してみたいけど変形があるからなかなか他の立体物みたく簡単にはいかないんだよなぁ これくらいの簡単なところからやってみるかなオクトーンの頭とか気になってたから凄く羨ましい
>スパリンガルバトロン>角と顔を新造>2010のガル様風にもとの無表情から悪役らしい余裕の笑みになっててすごくいいですね
まさか海老の人なんじゃ
リペイントやリデコの改造ネタはたくさんあるけどプロポ修正とか可動アップとかのはあまりないなあ稀に頭部に少し手を加えるくらいで
なんというかTFって設計ミス多いのかな。ってくらい設計ミスでコメントが目立つな。それを直せるスレ主は凄いけど
変形できないとかじゃないんだし別に設計ミスって訳じゃなかろう体型や可動に関しては煮詰め不足だけでなく、耐久性やコストの面もあるんじゃないかな
>なんというかTFって設計ミス多いのかな。>ってくらい設計ミスでコメントが目立つな。求められるモノのレベルを上げすぎたせいかとそれと本当はこうしたかったんだけど事情があってこういう仕様になったというのもまれに見るマグマトロンのシーサウルスの首は別の収め方できたりするし
>変形できないとかじゃないんだし別に設計ミスって訳じゃなかろうヘンケイガルバトロンはもはや欠陥品クラスだったけどな…トランスフォーマーで唯一ゴミ箱行きになったわ…アレ…
>ヘンケイガルバトロンはもはや欠陥品クラスだったけどな…実は海外のユニバース版はわりとしっかり出来てる
>>マグマトロンのシーサウルスの首は別の収め方できたりするし詳しく!!
>なんというかTFって設計ミス多いのかな。>ってくらい設計ミスでコメントが目立つな。?組み違えとかならよく見るけど設計ミスってそんな無くない?上がってる画像もかなり前の玩具だし
ヘンケイ基地外様はどこか硬いとこ削ったら丁度良くなったなあ・・・どこだっけ
>まさか海老の人なんじゃあっ…
>なんというかTFって設計ミス多いのかな。何か的外れなレスだなぁ可動増やしたり、プロポーションを好みにしたりの小改造じゃん基本子供の玩具だから可動、プロポより耐久性、変形の方重要視してるだけだしなしかしTFはちょっとした一手間で化けるねスレ主の改造見てると他のでも真似したくなる
>しかしTFはちょっとした一手間で化けるね>スレ主の改造見てると他のでも真似したくなる念自分は怖くて部分塗装だけで終わらせてる…それだけでもすごい愛着の湧き方する…
強度とか、変形に支障がない様に改造出来るのは凄いよね 自分が今まで唯一やったのはリベンジリダメガの右肘追加かな
もっとやれドンドン貼ってくれでも家の都合はもったいないなぁこんなに良く出来てるのに
支援ボイジャープライムメガ様に二の腕ロール追加
改造ではないけど劇中イメージに近づける為にこんなアプローチをしてみた色がもう少し暗くて緑だともっと雰囲気出るかも
過去作ですがしえん。HAサイドスワイプ干渉部分を削って背中のガワの位置変更股関節のチューブをスプリングに交換して可動範囲拡大足を中心に足らないところを塗装しました。
これを・・・手放すのか・・・俺には出来ぬぞ
>これを・・・手放すのか・・・俺には出来ぬぞスレ主だって家の都合って言ってるんだから別にしたくてするわけじゃないんでしょう
凄いスレだ.まとめて画像保存したい
>過去作ですがしえん。HAサイドスワイプ文章からすると形状はそこまでいじってないのかな・・塗装がかなり細かく手をいれてあるので別物に見える
過去で支援首をボールジョイント化、股関節をダブルボールジョイントに変更、つっかえ棒を追加して腰延長、尾翼を追加して変形時の顔隠しを追加
>過去で支援サムネでストレイフかと思ったwwやはりシャドウホークはかっこいいな
どう手放すのか凄い気になる改造品だから売るとなっても売れないだろうし愛のある第二のご主人様の所に養子に行くのならいいのだが。
>どう手放すのか凄い気になる>改造品だから売るとなっても売れないだろうし消えてるレスでスレ主に質問して置いて返答に難癖つけた奴がいたから詮索はナシにしようってことになってた
なー
>改造ではないけど劇中イメージに近づける為にこんなアプローチをしてみたすごくいいですね布系だしちょっと染めれば劇中の雰囲気ばっちりですねちなみに自作ですかそれとも何かの流用ですか
どんな理由があるにせよこのスレは有意義で見る価値あるスレだわこういう技術持った人がもっと増えるといいな
欲しい人は落とすだろうし、いらない人はスルーでいいじゃん。改造例は参考になるって人も居るしいいと思うけど。
URLを貼って誘導してる訳でもないのに、宣伝も何もないと思うが……まあそんな事はともかく、細かい所まで解説してくれてるし参考になったよ。
ゴミとして捨てられるより誰かの手に渡った方がずっといいと思う普通に考えたら前の持ち主が改造したトイなんて価値が落ちるだろ逆に手を加えたスレ主は愛着があるだろうし、捨てるよりはって事だろ
もっと加工過程を見せて欲しいけど、元々見せようと思ってやってたのでなければ難しいかTF弄ってて「ここがもっと動けばなあ」と思う事はよくあるので、見ててなかなか楽しかった
スレ主です今残りの写真をまとめたところだったんですが、こんなことになってるとはTFにはまった頃から模型裏も大好きだったので最後にここで思い出作りがしたいと思ったのですが、安易な行動だったかもしれません皆さんがおっしゃる通り、全てが終わった後にスレを建てるべきでした楽しみにして下さった方には大変恐縮ですが、もうスレは消そうと思います
>非合法品や改造品の宣伝スレが異常に多い気がする多くもなんともねーよ、その手のスレ最後に出たの何時だよ?
改造の否定とか模型裏の存在意義に関わる
>おっ模型裏オクの宣伝OKになったのか>これはありがたい>これからガンガンスレ立てるんでよろしく汚ない口を閉じろゴミ屑
こうやってみるとトランスフォーマーって愛されてるなぁまた別の形で改造品のスレ見たい
序盤で参加させてもらったけどここと写真は別にすべきだったかもとは思う>処分した後にスレを立てるかスレが消えた後に出品すべきだったとしか思えんよそれが問題が起きにくい流れだったとは思うね俺もちょくちょくコレクションを手放してるからスレ主の気持ちは分かるけど次は気をつけて頑張って欲しい
夏特有のアレが最後の思い出作りに乗り込んで来てるだけだから気にしなくていいのに
>社外のパーツを組み込まれてリアルになったり可動が増えたりしてもタカトミには一円も入らないそれは意匠権とか諸々を侵害しているから警察に睨まれたら模型裏ごと潰されかねないおいコイツ頭おかしいぞ?
購入品に他社製パーツ取り付けたら意匠権侵害って主張はバカすぎなんですけど…
仮にもそういうのって民事じゃないの?どんな理屈で警察が睨むんだ…
版元が睨まないと警察は睨まないのに何言ってんのw
支援したらスレ主に削除されてるしこれはいったい残ってるスレ主自身の画像も支援画像もあるのになぁ
自分でネタを提供するわけでも作品の画像を貼るわけでもなくとにかくケチつけるだけのクズが多いよなしかも自分の権利を侵害されたわけでもないくせに侵害されたメーカーが訴えるかもとか意味不明なことを言うし
>支援したらスレ主に削除されてるしこれはいったい>残ってるスレ主自身の画像も支援画像もあるのになぁすみませんレス削除の数に制限がありスレッドや自分の画像を消すことが出来ず、あれこれ試していたらなぜか貼って頂いた際のレス等、一部だけが削除されたようです(汗)
プライムの時公式のアームズマイクロンの改造っていうか組み換えでヤクルトの容器使ってたんだけどね…今でもニコとかでオレ流アームズアップだったかで残ってるよ
>>えっなになに>ブーメラン乙って突っ込んで欲しいの?>違法品容認が文化のTF者はほんまこわいわぁ下等生物は黙れよ
>プライムの時公式のアームズマイクロンの改造っていうか組み換えでヤクルトの容器使ってたんだけどね…それを売りに出して宣伝スレ立ててたら同じように叩かれてたと思うよ
せっかくのトランスフォーマースレなのに悲しくなるな夏休みだからかもしれないけど糞が多過ぎる嫌なら見なければいい知ったような口でそれっぽいこと言ってるだけでなんか恥ずかしいですね。
>支援したらスレ主に削除されてるしこれはいったい>残ってるスレ主自身の画像も支援画像もあるのになぁよく見たら俺もだ…>レス等、一部だけが削除されたようです(汗)なるほどここまでスレが伸びたらスレ爆破とか出来ないしレス大量削除とかするとマイナスイメージだしでスレを消す前に落ち着いて確認してからでも良かったのではと思うおそらく問題のあるレスだけ削除してスレ消滅までって流れになったんじゃないかなとは思うけどいまさらな話で申し訳無い
>社外のパーツを組み込まれてリアルになったり可動が増えたりしてもタカトミには一円も入らないえタカトミの製品を海洋堂の製品のリボジョイントとか使って改造してるのがアウトってことなの?その考えでいくとブキヤの改造パーツはおろかタミヤのプラ板とかプラ棒やらつかってのガンプラの改造もだめってことになるんじゃ…
>オクは金が絡むからね、昔からここの住人はそういうことには敏感なんだ勝手に自分の意見を一般化しないで欲しいんだけど自分の正義を振りかざしたいだけの輩に限って、「模型裏は」「模型裏を」「模型裏住人は」「模型裏住人が」と他人の意見を騙りたがるよな
発売前の雑誌のスキャン見て騒いでる模型裏にモラルもなんも無い気がする
モラル云々じゃなく他人が稼ぐかも知れない金の臭いに敏感なんだよw
>>オクは金が絡むからね、昔からここの住人はそういうことには敏感なんだ>勝手に自分の意見を一般化しないで欲しいんだけど模型裏住人が無駄に攻撃的なの多くてすぐ流れがグダグダになるってのは今更疑いようもない事実だしそこに正義だなんだという話に持っていくのは的外れもいいとこだと思うが…現にあんたのレスも相当頭に血が上ってるだろう?引用元のレスはそういうことを言ってるんじゃないの?
>>ユナイテッドトラックス胴体を6mm延長俺も同じようなことやったよ
棒を挿して伸び縮みする簡単な構造だけど
>まずはこのスレ主が模型裏を規約に反して宣伝の場に使ったことをどうにかするのが>このスレでの問題かとスレ主はオクに出してるんで見てくださいって言ってたわけじゃないしなぁわざわざ調べてオク出してるって言いに来る奴さえ居なければ普通のスレだったと思うの
揃いも揃って携帯大人しく宿題やってろ
>棒を刺して伸び縮みストッパーとかはどうしてますか?
>わざわざ調べてオク出してるって言いに来る奴さえ居なければ普通のスレだったと思うのつまり宣伝行為に抵触するのはそいつということか
他スレから荒らしが流れて来てるっぽい夏特有のキ○ガイはスルー推奨スレ主良いもの見させてもらいました参考にさせて頂きます
>ストッパーとかはどうしてますか?上半身には中にMGガンダムのポリキャップを入れて接着してます。下半身にはプラモデルのランナーの棒を挿して接着してます。だから伸ばしすぎると取れます。
>スレ主はオクに出してるんで見てくださいって言ってたわけじゃないしなぁ>わざわざ調べてオク出してるって言いに来る奴さえ居なければ普通のスレだったと思うのもう消えちゃってる上の方で「オクに出てたら入札するな」的なレスにスレ主が「宣伝になるから詳しくは書けないけど出品してます」的なレスを返したのよそこから変なのが湧いて来て今の流れになっちゃった
>そこから変なのが湧いて来て今の流れになっちゃった スレ主は広告に当たるって指摘を受けてオク関係のレスをバッサリ削除して、深夜の時点でスレ見てもオクに触れて無い・見ても分からない状態だったのに、何で蒸し返されてんだ?わざわざ消されたレスを掘り出してきて騒いだ馬鹿がいるのか?
>見ても分からない状態だったのに、何で蒸し返されてんだ?>わざわざ消されたレスを掘り出してきて騒いだ馬鹿がいるのか?スレ立ったときから観てたけどかなりはじめの時点での話だよさっきのレスの話はその時点で荒れ始めてたから消しても間に合わなかったんだろうね
>その時点で荒れ始めてたから消しても間に合わなかったんだろうね IP検索してもらえばわかるが、恥ずかしながら2番目にこれ広告だよねって書き込んだのは俺だで、しばらくして見たらスレ主に削除されててムカッときたがよくスレを見るとオク関係だけ綺麗に消されてて、スレ見てもオク出品が分からない状態になってただから>良い対応だと思います って書いて退散したんだで、今見たら惨状になってたから、スレ主が上手に火消しした後わざわざ消されレスほほじくり返して荒らしたヤツがいる
一回でも書いちゃうと消しても観た人間は覚えてるし騒ぐ人間はいるのでこればっかりはスレ主も書いているように「全てが終わった後にスレを建てるべきでした」ってことなんだろうね自分もスレ主の改造画像を楽しく見てたのでこういう流れになってしまって残念
せっかくだし改造のビフォーアフターだけじゃなくて細部を見てみたかったなぁ量が量だけに大変なんだろうけどさ
まぁ指摘して悦に入る狭小な人間は必ず居るんで、気をつけろって事かね。主さん、この流れは不本意だろうけど、俺も未だ色々拝見したいしコツなんかもお伺いしたいので、ほとぼりが冷めれた時にでもスレ立てしても良いんでないかな。
まあこれに関しては突っ込まれてもしょうがないヤフオク終わってからスレ立てするべきだったとは本人も認めてるんだし
突っ込まれてもしょうがないがわざわざ燃やしたやつは自分がゴミ屑なの自覚して2度と模型裏に顔出すなと言う話ですわ
>ヤフオク終わってからスレ立てするべきだったとは本人も認めてるんだしちょっとまて。それだと終わった後なら終わった後で「ちょっと前にヤフオクに○○あったけど同じ人ですか」→以下割と同じ流れになっただけだと思う。
宣伝にはならんからいいんじゃねぇの別に
偏狭なキチガイコレクターは何処にでも出没するな。特にTFはファン人口が増えたから、病的なキチガイも相対的に増えてる感じ。刑事刑事言ってる馬鹿が、警察の世話にならんことを祈るよ。本人が落ちぶれて自滅するなら結構だが、ストーカーは人を巻き込むからなぁ。
IPチェックする癖がある人なら記憶にあるかもしれないけどスレ主と最初にオクの話題振った人のプロバイダのレスってセットで怪しい動きしてる時がけっこうあるんだよなあ自演・・・というかコンビ打ちみたいなものだろうけど
>「ちょっと前にヤフオクに○○あったけど同じ人ですか」→以下割と同じ流れオクの宣伝になるかならないかで全然違うと思う
>改造品を売ることは改造もとの販売者が声をあげた時点で>間違いなく違法で民事ではなく、刑事です>叩かれて当然、オタクは犯罪でも自分が楽しければいいというクズだなそれはSICのみたいに、市販品をベースに発売されていないキャラに改造して売った場合じゃないの?市販品を可動範囲弄ってオクに出す程度なら問題ないと思うんだが。
>市販品を可動範囲弄ってオクに出す程度なら問題ないと思うんだが。自分なりに改修したガンプラ完成品を出品するのと変わらんよね。
ガンプラはメーカーも改造を前提としているから問題ないSICはメーカーが改造を想定してないから訴訟対象トランスフォーマーの場合は後者改修だからって見逃したら非公認アクセサリーパーツとかも見逃す事になるし絶対無理だろうね
訴えられたら負けるけど、現時点ではメーカー側が見逃してくれてるから違法にはなってないってのが現状なんじゃないの?というか、今回はタイミング敵にこのスレがオークションの宣伝になっちゃったのが問題なんであって、その件に関しての謝罪等は済んでるみたいだから、これ以上の議論は不毛だと思うなぁ。改造品の販売の善し悪しは、わざわざここで掘り下げることでもないと思う。
>訴えられたら負けるけど、現時点ではメーカー側が見逃してくれてるから違法にはなってないってのが現状なんじゃないの?訴えられたら負けるようなものを掲示板に貼る事自体が問題なんだよ
>ガンプラはメーカーも改造を前提としているから問題ない>SICはメーカーが改造を想定してないから訴訟対象>トランスフォーマーの場合は後者>改修だからって見逃したら非公認アクセサリーパーツとかも見逃す事になるし絶対無理だろうねあれは著作権の侵害で捕まってんのよ。改造した云々が問題じゃないの
可動化や挿げ替えを想定外な改造だからと否定するのは模型裏の存在意義に関わることだともう一度言ってみる
>あれは著作権の侵害で捕まってんのよ。改造した云々が問題じゃないのつまりタカラトミーの著作物を改変して公開するのはダメなんだろ?
>>あれは著作権の侵害で捕まってんのよ。改造した云々が問題じゃないの>つまりタカラトミーの著作物を改変して公開するのはダメなんだろ?SICのあれは著作権の存在する別のキャラクター作って売ったのが問題だっていってるの
IP:117.55.*(emobile.ad.jp)は実際の判例出して語ってくれよスレ主程度の小改造で訴えられてかつ負けた例があるの?
>SICのあれは著作権の存在する別のキャラクター作って売ったのが問題だっていってるの…著作権の意味知ってる?別のキャラクターに改変したらアウト、同じキャラクターのままならセーフなんてそんなルールお前の頭の中以外どこにも無いぞ
>…著作権の意味知ってる?>別のキャラクターに改変したらアウト、同じキャラクターのままならセーフなんて>そんなルールお前の頭の中以外どこにも無いぞなら子供が自分の名前マジックで書いた古い玩具も売るのは駄目になるの?君の言う改造前提だからOK、そうじゃないから駄目とかの基準は誰が決めてるの?そんなルール君の頭のなか以外どこにもないよ
名前マジックで書くのと改造するのとが一緒だと思ってるの?本気で?オウム返しで上手いこと言おうとして無茶苦茶になってない?大丈夫?
>名前マジックで書くのと改造するのとが一緒だと思ってるの?本気で?>オウム返しで上手いこと言おうとして無茶苦茶になってない?大丈夫?元の商品状態から改変してるのは一緒でしょ君の理屈だと元の商品状態から改変しちゃ駄目みたいだしああそうしたら修理したものや壊してしまったジャンク品も売るのは駄目だね元の状態から手を加えてしまってるからね
相変わらずだなspmodeは
何て言うか、病的な拘りで怖いわ
横からだけど分かりやすいように言ってあげようSICの判例は“改造したから”捕まったんじゃないAというキャラクターのSIC を改造して作った Bというキャラの“SIC作品がキャラクターBの著作権を侵害していたから”捕まったんだよ元の状態から改変することや、元の商品のキャラの著作権ではなく改変後キャラの著作権の問題これで理解出来ないならもう知らんいつまでも言い合ってないで散れもう夏休み終わるぞ
現実的にタカラトミーやハズブロが訴えてくる可能性は無いと思うが改造品販売は同一性保持権侵害で訴えようとすれば出来ないこともないんじゃないの
>つまりタカラトミーの著作物を改変して公開するのはダメなんだろ?公開も駄目なんてあるの?売ったり「こういう改造しますよ」みたいに商売しなきゃいいんじゃないの?
まるで弁護士ドットコムのネタみたいだな
TFはガンプラなんかと違って基本再版が無いから過去の商品をオクで売ってもタカトミの損にはならない気がするあとTFは二度貼りですら価値が落ちるから開封しかも改造となると基本的にはそんなには価値つかんのよだからと言って宣伝して売るのはどうかと思うが他の商品の例がTFに当てはまるかと言われると疑問
>公開も駄目なんてあるの?公開に関して言えば、キャラクターの絵、立体物の写真などのネット上での公開は著作権違反だからやめろってサンライズなどの著作者で言ってるところはあるけどね
>著作権違反だからやめろってサンライズなどの著作者で言ってるところはあるけどねそれは国内よりも海外サイトが好き放題しないための予防線じゃなかったっけ実際に取り締まるわけじゃなくても公式に言っておかないといざという時に正当性を主張できないから
>特にTFはファン人口が増えたから、病的なキチガイも相対的に増えてる感じ。海外至上主義者が和製TF本出してるサークルに説教しだしたとかその手のキチガイって昔っから一定数存在すんのよ。
S.I.Cなんて公式が改造を推奨してるのにな(インタビューより)売ったりするがダメなんだよ
電ホとかでもリボルテックの改造やロボ魂のリペ方法まとめた記事は何度も書かれいたしメーカーは改造を禁止なんてしてしてないでしょさらに言えば、オクでの完成品売買は許可されているしその素材が塗装済完成品かプラモかの区別による規制なんて無かったはず今回問題があったとすれば、スレ主自身が言う通りスレ建て時にオク出品中だったことだけに尽きると思う改造して別キャラに変えるのは、まさに著作権違反だけど今回のケースとごっちゃにして完成品の改造は全部アウトという論法は明らかにおかしい
でも実際逮捕者出てる訳で。今までならOKだったけどこれからはアウトになる可能性も大きい。少しでも手を入れてしまったものは、売るとき逮捕の可能性とリスクが付きまとうってのは心に叩き込んでおいたほうがいい。改造するのもほどほどに。
逆に言えば過去改造品として何十万件と取引されたもののうち訴えられたものがあれくらいな訳だが 極端な例を出して騒ぎ立てるのもいかがなものかと 今回問題視されてるのはふたばでの宣伝行為ともとれる振る舞いの方であってそっちは正直ここで議論するべきことじゃない
>でも実際逮捕者出てる訳で。>今までならOKだったけどこれからはアウトになる可能性も大きい。ググっても分からなかった模型誌がアクションフィギュアの改造作例を紹介したりメーカーが商品の取説にもHPにも一切改造の禁止を告知してないような状況で本当にそんなケースがあったの?海賊品を魔改造あるいは市販品を別キャラに改造して販売したことで逮捕された人はいたよね
>ググっても分からなかった>模型誌がアクションフィギュアの改造作例を紹介したりメーカーが商品の取説にもHPにも一切改造の禁止を告知してないような状況で>本当にそんなケースがあったの?SICの改造で逮捕された有名な奴いたろ?あれもなぜ逮捕されたのかは明言されて無いから、大量に売って儲けていたのが原因なのか改造そのものが原因なのかは分からない。公式が言ってくれれば一番良いんだけど、現状改造したりそれを発表するのは控えたほうが良いんじゃないかな?こんなので逮捕されるほど馬鹿らしいことは無いよ。
>あれもなぜ逮捕されたのかは明言されて無いから、大量に売って儲けていたのが原因なのか>改造そのものが原因なのかは分からない。なるほど確かにこんなんで逮捕されるほど馬鹿馬鹿しい話もないね。だけど、今後状況が一転して市販品に関節を仕込んで売買することすら著作権違反になとしたらまずはメーカーやオクの運営者、模型誌側から警鐘を鳴らすはずでしょ現状で俺ら住人が改造品の売買行為に対して著作権違反やら犯罪やらを訴えるのは単なる暴走でしかないと思う
いや、だから著作権法違反だっつーのユートピアドーパントの人の例は今回の話に当てはまらないんだってで、他の例あんの?
>こんなので逮捕されるほど馬鹿らしいことは無いよ。 だ・か・らSICの改造で逮捕は、アポロガイストを改造したから逮捕じゃなくて改造してユートピアドーパントの著作権を侵害したから逮捕なんだよ
>SICの改造で逮捕は、アポロガイストを改造したから逮捕じゃなくて>改造してユートピアドーパントの著作権を侵害したから逮捕なんだよそうはっきり明言されてるの?どこからか発表あった?
公式から怒られた例見れば公式と遜色無いのを出すのが不味いって分かりそうなもんだけどな
当時のマスコミはSIC改造者逮捕の際は"東映の許諾を受けずに悪役キャラクターのフィギュア一体を別の人形を改造して作成し、販売した疑い"(読売)ワンピ海賊品改造者逮捕の際は"無許可で製造されたフィギュアを販売した疑い"(スポニチ)と容疑を書いてるよ改造行為自体が著作権法違反にあたるとは一言も書かれていないそれを、なぜ著作権者自身でもない掲示板の一ユーザーが改造品の売買自体が著作権違反だと何も起きていない段階で断言出来るんだ
スレ主がもしJRXを改造してトレインボットのライデンをタカトミの許可なく製作販売してたら上の件にあてはまりそうだけどどれも関節とかプロポーションの改善に留まってるから全然問題ないように思うなぁ出品中に出品物と同じ写真を投稿してしまったのはやってしまった感があるけども
改造が違反とか言ってるバカはここでうだうだやってないでタカラトミーにでも問い合わせてこいよ
違法だの違法じゃないだのしょうもない。正義の味方ごっこしたいんだったら弁護士何人かにでも相談して結論聞いてこい鬱陶しい。
auは荒れるから以下略
>公式から怒られた例見れば公式と遜色無いのを出すのが不味いって分かりそうなもんだけどなそう言う話ではなくてそれを商売としてやってて看過出来ないから動いた訳さそして訴えるには必ずお題目が必要だから"著作権"が使われるホントに個人の要らなくなった改造品の私物をオクで処理するのと最初からオク等で捌く為に作る行為とでは似て非なるものがあるけど表面上はいくらでも嘘で取り繕える路駐と同じで俺は捕まらないと本人が思ってギャンブルし続けるのも自己責任てとこだろうしね
完成品売ろうか商売になってなければお目こぼししてくれる事が多いけど、それを判断するのは権利者だからなあ。消費者の俺らがあそこまではセーフ、ここからはアウトとか議論したところで意味無いわ。
>改造が違反とか言ってるバカはここでうだうだやってないで>タカラトミーにでも問い合わせてこいよホントにそう思う。
ぶっちゃけ個人レベルじゃ逮捕より違反申告でオークションID利用停止にされる可能性のほうがよほど現実的で深刻だよな
>改造が違反とか言ってるバカ嫉みもあるんでしょうな自分では出来ないけど欲しくて堪らない、とか
>改造が違反とか言ってるバカはここでうだうだやってないで>タカラトミーにでも問い合わせてこいよメーカーも線引き決めてそれを公式で発表して欲しいけどね。「わが社の商品で以下の行為をすることを硬く禁ず」みたいに。
>改造が違反とか言ってるバカはここでうだうだやってないで>タカラトミーにでも問い合わせてこいよタカトミじゃないけど、こういうグレー行為を線引きして綺麗になりたがる馬鹿が一番迷惑。邪魔にならない程度に勝手にひっそりやってくれればべつにいいよと思っててはいても、メーカーは正式に聞かれたら厳しく答えるしかない。
せっかく「知らない」って立ち位置で居てくれるのに…
警察「パチンコで換金できるなんて知らない」
>警察「脱法ドラッグ調合で作れるなんて知らない」