日本経済新聞

9月2日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 地域ニュース > 近畿 > 記事

コメ産地偽装事件「17~18年前から」容疑の元相談役

2014/9/2 2:07
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 大阪府和泉市の米穀販売会社「イオンライス」が中国産を混ぜた米を国産と虚偽表示した事件で、逮捕された元相談役が「17~18年前から偽装していた」と供述していることが1日、捜査関係者への取材で分かった。大阪府警生活安全特捜隊は在庫米を売り切るため、偽装を繰り返したとみて調べている。

 逮捕されたのは元会長、上田裕雄容疑者(59)=堺市堺区=と、弟で元相談役の淑雄容疑者(55)=堺市南区=ら5人。

 逮捕容疑は共謀して今年5~6月、中国産米を混ぜた商品に「国内産10割」と虚偽の表示をしたり、「新潟県産ゆきん子舞」に違う品種を混ぜたりして岸和田市のスーパーなどに販売した疑い。

 同隊によると、裕雄容疑者が17~18年前、「古米を混ぜてうまく処分してほしい」と淑雄容疑者らに指示。スーパーなどを中心に卸したという。

 府は2004~13年、表示とは異なる品種が混入しているとして、同社などに行政指導を繰り返し、同社は「製造ラインに残ったコメが混入した」と説明したという。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

イオンライス、偽装

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,476.60 +52.01 1日 大引
NYダウ(ドル) 17,098.45 +18.88 29日 16:30
ドル/円 104.32 - .34 +0.18円安 2日 7:16
ユーロ/円 136.95 - .00 +0.20円安 2日 7:16
長期金利(%) 0.495 +0.005 1日 15:02

保存記事ランキング

9/2 更新

1位
東芝、究極の安全通信 [有料会員限定]
2位
(中)失敗から学んでいますか [有料会員限定]
3位
中国4大銀行、不良債権の影 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について