ここでは、卒業生のミニデータ集を紹介していきます。
まずは、進路について。

●47期生(1996年卒)の進路ですが、
・成城大学⇒福岡シティ銀行入社(福岡)

●48期生(1997年卒)5名の進路ですが、
・九州工業大学⇒九州工業大学大学院⇒セコム入社(東京)
・東京大学⇒ブーズ&カンパニー入社(東京)
・福岡大学⇒家業を後継(福岡)
・中国留学⇒トリオ製麺入社(福岡)
・九州大学⇒NTTデータ入社(東京)

●49期生(1998年卒)2名の進路は、
・立命館大学⇒公務員(福岡)
・東京大学⇒研究者(東京)

となっています。

●50期生はいませんので、51期(2000年卒)2名の進路は、

・福岡大学医学部⇒医師(福岡)

となっております。

就職は、東京が半分、福岡が半分といったところでしょうか?
新卒で入社後、転職したメンバーも2名います。