リサイクル自転車フェアの開催
鹿児島市では、条例に基づき撤去し保管している放置自転車のうち、保管期間を過ぎたものの中からまだ再利用できるものを市民の皆さんに活用していただくために、リサイクル自転車フェアを開催(年間4回程度)し、売却しています。
次回は、下記の日程に約120台を売却します。
日時
平成26年10月26日(日曜日)9時30分~10時20分受付、12時頃終了予定場所
鴨池公民館(鴨池二丁目32-6)
- 市営バス:「市営プール前」バス停から徒歩約3分
- 市電:「郡元」電停から徒歩約10分
定員
300人(超えたら抽選のうえ、結果を10月中旬頃に通知)
※参加できるのは、往復ハガキで申し込み後、参加決定通知を受けた方です。
また、申し込みは1人1通までです。
申込み方法
往復ハガキの往信の裏面に、住所、氏名(ふりがなを記入)、年齢、電話番号を書いて、平成26年9月30日(※必着)までに
〒892-8677 鹿児島市山下町11-1 道路管理課 リサイクル自転車フェア係 まで
売払い方法
- 当日、会場での受付の際にお渡しする抽選券(1人1通)に必要事項を記入し、その券を希望する自転車番号の抽選箱に入れていただきます。
-
1台の自転車につき、購入希望者を1人決めます。同じ自転車を複数の方が希望する場合は、抽選で1人を決めます。
-
購入希望者が決まったら、その方に見積書をお渡しし、購入希望価格を提示していただきます。購入希望価格が、市があらかじめ定めている予定価格(※非公表)以上であれば、その価格で決定となります。購入希望価格が予定価格に満たない場合は、合わせて3回まで見積書を提示することができます。
※その他の事項については、「鹿児島市契約規則」により執行します。
その他
購入した自転車については、
- 必ず、当日お持ち帰りいただきます。
- 購入には、車両本体価格の他に、「防犯登録」及び「TSマーク(保険)」の費用が別途必要になります。
当日持参するもの
Adobe Readerは、同社のホームページから無償で配布されていますので、以下のバナーのリンク先からダウンロードしてください。
道路管理課
〒892-8677 鹿児島市山下町11-1
管理係 電話:099-216-1354、 099-216-1372
指導係 電話:099-216-1355
地籍調査係 電話:099-216-1430
ファックス:099-216-1400
E-Mail : dourokanri@city.kagoshima.lg.jp