- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
rurisizimi もうid_kimaranaiでいんじゃね? シェアシェアパーマリンク
-
abc0123 こんなIDなので気になる話です。 シェアシェアパーマリンク
-
ryuzi_kambe geregere って どうかしら?(ビアンカ) シェアシェアパーマリンク
-
hiro-okawari id:yuujuufudanとか シェアシェアパーマリンク
-
whkr 「このIDなんて読むんですか?」って聞かれないのがいいよ。/もしくは「fu-min」か「gerosyabu」で。 シェアシェアパーマリンク
-
watto ↑ わたなべだからwat。watがすでに使われていたから、読みの「わっと」をローマ字に再変換してwatto。 シェアシェアパーマリンク
-
sabacurry 公衆の面前で声かけられても恥ずかしくない名前にするといいよ シェアシェアパーマリンク
-
pccs15 id:gakimaranaiでもいいんじゃない シェアシェアパーマリンク
-
tamasuji idを決める時、テレビに玉袋筋太郎が出ていたから。 シェアシェアパーマリンク
-
QJV97FCr ランダムなIDの何が悪いのだ シェアシェアパーマリンク
-
igusa ランダム文字列作成サイトから適当に持ってくれば/というかもうそのidでいんじゃね シェアシェアパーマリンク
-
tadasukeneko color_star_getterとかにして,カラースターゲット率が高くなるか試して欲しい シェアシェアパーマリンク
-
emiladamas TRPGでエミールというPCを使っていたので、adamasはそのキャラのクラス シェアシェアパーマリンク
-
bzb05445 往年のNIFTY-ServeのIDっす。 シェアシェアパーマリンク
-
jou2 スチャダラパーが好きだからsdpみたいな決め方でいいんだよidなんざ シェアシェアパーマリンク
-
I8D 顔! ・本名は使いたくない ・英単語も使いたくない ・無意味な文字列もイヤ ・シンプルが良い という、ワガママからたどり着いた(笑) ほぼ同じ結論の人がもう一人居て親近感を感じてる♪ 声に出して読めないけれど シェアシェアパーマリンク
-
catryoshka うおお!わかる、わかるぞその気持ち。ドラクエは勇者の名前が決められず一週間くらい旅立てなかった。/ 誰かと被って適当な数字をつけるのだけは避けたい厨です。 シェアシェアパーマリンク
-
a2de はてなをはじめるちょっと前に使っていたメインPCが頻繁にBSODなっていてそこのエラーコードの一部にa2deってあったので何となく覚えていた シェアシェアパーマリンク
-
kaz-coz ネットはじめた頃にやってた自分のHPから。HNがらみだけどHNは男女関係なく使えて一般的な名前を連想させるもの。 シェアシェアパーマリンク
-
nikokapu わかる。wizやると名前が決まらなくてダンジョン潜るまでに数日かかる。生きづらい。 シェアシェアパーマリンク
-
kyokucho1989 kanose3で。 シェアシェアパーマリンク
-
seiyuDB はてなが対策しないもんだから、絶賛スパムIDが増殖中。はやくしないと取られちゃうよ? シェアシェアパーマリンク
-
lungta 私もIDやアカウント名をつけるのはどちらかというと苦手で、なかなか決まらない。今のはたまたま外国のページを見ていた時にイラストからヒントを得た。 シェアシェアパーマリンク
-
zaikabou 私のは、19のときからの、趣味分野で繋がりのある方にはリアルでも同定できる名前です。数年前にネット上で、以前お会いしましたね!と言われて、誰だかわからないまま去られたことが… シェアシェアパーマリンク
-
damae 前田だからdamae。damaeが取られているときは生まれ年の数字をつけるとなんとかとれることが多い/どのサービスでもdamaeとれるとうれしいもんだ シェアシェアパーマリンク
-
You-me 人に任せました(他力本願 シェアシェアパーマリンク
-
whirl ふつーにハンドルを英単語に置き換えましたよ / id:jmasuda でいいじゃない シェアシェアパーマリンク
-
kujiradou インターネットあるあるだな シェアシェアパーマリンク
-
negi_a 当時のツイッターアカウントだった。はてなブログを書くにあたって別のHNを名乗るようになったのでID変えたいけど変えれない シェアシェアパーマリンク
-
kujoo 適当に増田開いて、広告バナー内の単語を名前にすれば? シェアシェアパーマリンク
-
a235 IDを決めなければいけないのが面倒で登録していないサービスがいくつか。システムが自動で連番でも振ってくれればいいのにといつも思う。 シェアシェアパーマリンク
-
aurijpn ランダムな英数字、と決めているように思えるんだが… シェアシェアパーマリンク
-
gyaam FF4でゼロムスが死ぬときの台詞だけど、aの数が足りなくてほんとはgyaaaamくらいある シェアシェアパーマリンク
-
abyssgate 当時ロマサガ3やってた流れで適当に付けたけど、ちょっと厨二すぎるな シェアシェアパーマリンク
-
aoi_tomoyuki kiya○○○○ 丸に好きな数字入れてね シェアシェアパーマリンク
-
black_grass kamoseとかotumeとかいろいろあるじゃんね。 シェアシェアパーマリンク
-
FTTH 手元にあったチラシに書いてあった目立つ単語(略語)を特に考えなく選択。……長い付き合いになったもんだとは思う。 シェアシェアパーマリンク
-
komochishisyamo ID決める直近で食った物。他には手近にあった捨てようとしてたHDDの型番とか。いっつもめっちゃテキトーwww シェアシェアパーマリンク
-
daltonp とある冒険野郎の悪友から。ドラクエの勇者の名前もずっとこの名前だわ シェアシェアパーマリンク
-
hiruhikoando 学生時代から使っているペンネーム。かれこれ20年近くの付き合い。 シェアシェアパーマリンク
-
igusa ランダム文字列作成サイトから適当に持ってくれば/というかもうそのidでいんじゃね シェアシェアパーマリンク
-
tadasukeneko color_star_getterとかにして,カラースターゲット率が高くなるか試して欲しい シェアシェアパーマリンク
-
emiladamas TRPGでエミールというPCを使っていたので、adamasはそのキャラのクラス シェアシェアパーマリンク
-
bzb05445 往年のNIFTY-ServeのIDっす。 シェアシェアパーマリンク
-
jou2 スチャダラパーが好きだからsdpみたいな決め方でいいんだよidなんざ シェアシェアパーマリンク
-
kawase07
-
I8D 顔! ・本名は使いたくない ・英単語も使いたくない ・無意味な文字列もイヤ ・シンプルが良い という、ワガママからたどり着いた(笑) ほぼ同じ結論の人がもう一人居て親近感を感じてる♪ 声に出して読めないけれど シェアシェアパーマリンク
-
jpuzgkx3ug280
-
catryoshka うおお!わかる、わかるぞその気持ち。ドラクエは勇者の名前が決められず一週間くらい旅立てなかった。/ 誰かと被って適当な数字をつけるのだけは避けたい厨です。 シェアシェアパーマリンク
-
a2de はてなをはじめるちょっと前に使っていたメインPCが頻繁にBSODなっていてそこのエラーコードの一部にa2deってあったので何となく覚えていた シェアシェアパーマリンク
-
SHUNsuke
-
kaz-coz ネットはじめた頃にやってた自分のHPから。HNがらみだけどHNは男女関係なく使えて一般的な名前を連想させるもの。 シェアシェアパーマリンク
-
nikokapu わかる。wizやると名前が決まらなくてダンジョン潜るまでに数日かかる。生きづらい。 シェアシェアパーマリンク
-
dnnn
-
kyokucho1989 kanose3で。 シェアシェアパーマリンク
-
seiyuDB はてなが対策しないもんだから、絶賛スパムIDが増殖中。はやくしないと取られちゃうよ? シェアシェアパーマリンク
-
lungta 私もIDやアカウント名をつけるのはどちらかというと苦手で、なかなか決まらない。今のはたまたま外国のページを見ていた時にイラストからヒントを得た。 シェアシェアパーマリンク
-
denzeru24
-
zaikabou 私のは、19のときからの、趣味分野で繋がりのある方にはリアルでも同定できる名前です。数年前にネット上で、以前お会いしましたね!と言われて、誰だかわからないまま去られたことが… シェアシェアパーマリンク
-
NSTanechan
-
damae 前田だからdamae。damaeが取られているときは生まれ年の数字をつけるとなんとかとれることが多い/どのサービスでもdamaeとれるとうれしいもんだ シェアシェアパーマリンク
-
You-me 人に任せました(他力本願 シェアシェアパーマリンク
-
fellfield
-
whirl ふつーにハンドルを英単語に置き換えましたよ / id:jmasuda でいいじゃない シェアシェアパーマリンク
-
kujiradou インターネットあるあるだな シェアシェアパーマリンク
-
kana321
-
marika_v
-
negi_a 当時のツイッターアカウントだった。はてなブログを書くにあたって別のHNを名乗るようになったのでID変えたいけど変えれない シェアシェアパーマリンク
-
kujoo 適当に増田開いて、広告バナー内の単語を名前にすれば? シェアシェアパーマリンク
-
a235 IDを決めなければいけないのが面倒で登録していないサービスがいくつか。システムが自動で連番でも振ってくれればいいのにといつも思う。 シェアシェアパーマリンク
最終更新: 2014/08/31 17:30
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - IDが決まらない
- 2 users
- 暮らし
- 2014/09/01 13:22
b.hatena.ne.jp
関連エントリー
新着エントリー - 暮らし
-
回転寿司に“食べ放題”コース、「かっぱ寿司」新ブランド店で提供。 | Narina...
- 4 users
- 暮らし
- 2014/09/01 18:05
www.narinari.com
-
コミュニケーションコストがかかる人は相手にされない | サイボウズ式
- 4 users
- 暮らし
- 2014/09/01 18:03
cybozushiki.cybozu.co.jp
-
表参道は海外スイーツ激戦区! パンケーキにカップケーキ……続々オープンした...
- 5 users
- 暮らし
- 2014/09/01 17:57
hatenanews.com
- Facebook はてな
- もっと読む