スーパー2020の日常なるつれづれ

毎日の 日々のできごと 書いてます

トイレに入っている時に不思議とアイデアを思いつく


トイレに入っている時に私は不思議とアイデアを思いつくことが多い。ついさっきまでスランプに陥っていた場合でも、トイレに行くとふとアイデアが湧いてくることがあるのだ。
 
はて、これはなぜだろうと考えてみたが、あのトイレの狭い空間がそういう発想を生む源泉になっているのではないかと思った。だからといって、しょっちゅうトイレにこもろうとは思わないが。
 
あと、トイレはプライベート空間になるため、気持ちがリラックスする。そのために、アイデアが湧いてくるかと。そんな気がする。
 
何はともあれ、アイデアが湧いてくるというのはありがたいことなので、これからもトイレの時間は有効に活用しようと思ったのだ。
 
トイレの神様(DVD付)

トイレの神様(DVD付)

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
「スーパー2020的思考」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。