NOBORDER

  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • Pocket

特別インタビューや未公開映像が満載!遂に販売開始!ニューズオプエドDVD

【ノーボーダー編集部】

世界柔道閉幕 日本は金5個

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Mundial_de_Judô_2007_-_RIo_de_Janeiro_-_Brasil

 ロシアのチェラビンスクで行われていた柔道世界選手権は31日に閉幕した。

 

 日本は、個人戦で、男子が73キロ級の中矢力選手と海老沼匡選手が金メダルを獲得したほか、七戸龍選手が100キロ超級では日本人9年ぶりのメダルとなる銀メダルを獲得するなど計4個のメダルとなった。

 

 女子は、57キロ級でロンドン・オリンピック金メダリストの松本薫選手が2回戦で敗れたが、48キロ級の近藤亜美選手と57キロ級の宇高菜絵選手が金メダルとなるなど計5個のメダルの獲得した。

 

 31日に行われた団体戦では、男子は決勝で地元ロシアと対戦し、先鋒から2人連続で敗れたものの、その後3連勝して見事逆転で優勝を飾った。

 

 一方、前回大会で優勝した女子は、準決勝でフランスに敗れたものの、3位決定戦でロシアに勝ち、銅メダルを獲得した。

 

(DAILY NOBORDER編集部)

PHOTO by Lapate [CC-BY-2.0 (http://creativecommons.org/licenses/by/2.0)], via Wikimedia Commons

※写真はイメージ

TOP

ニューズ オプエド

ニューズ オプエド
ただいま放送中

読み込み中...
-->