内部通報
- 第一回通報時の概要説明資料

- 第一回報告書(2011.1.24)

- 第二回報通報シート(2012.8.1)

- 第二回報通報補足説明①(2012.7.21)

- 第二回報通報補足説明②

- 第二回報告書(2013.11.15)

- 第二回報告書に対する質問状(2013.11.28)

- 情報セキュリティ研究センター等における事業の調査結果 (2014.5.21)

- 平成26年度第5回理事会資料「決定文書 産総研14-12」 (2014.6.12)

ファクタ インタビュー
- 産総研コンプライアンス質問状(2014.4.3)

- 経済産業省産業技術環境局技術振興課質問状(2014.4.3)

- 産総研コンプライアンス福岡徹理事インタビュー(2014.4.3)

- 経済産業省産業技術環境局吉野恭司課長インタビュー(2014.4.8)

- 産総研コンプライアンス第二質問状(2014.4.9)

- 産総研コンプライアンス岸本道弘人事部長インタビュー(2014.4.25)

- 不正疑惑に対する双方の主張(2014.5.22)

情報開示請求資料
- ユビキタスネットワーク向けアセットコントロール技術に関する研究開発(2006年度最終報告書) 独立行政法人産業技術総合研究所 情報セキュリティ研究センター 2007年3月30日

- 新世代情報セキュリティ研究開発事業 「ユビキタスネットワーク向けアセットコントロール技術に関する研究開発」 平成19年度報告書 独立行政法人産業技術総合研究所 情報セキュリティ研究センター

- 平成20年度新世代情報セキュリティ研究開発事業(組込みシステムに対するセキュリティ評価技術の研究開発)事業報告書

- 平成20年度委託研究 組込みシステムに対する既存攻撃手法の試験技術を呼び新攻撃法の実証実験に関する研究 委託研究成果報告書 中央大学 平成21年2月28日

- 新世代情報セキュリティ研究開発事業 組込みシステムに対するセキュリティ評価技術の研究開発 委託研究成果報告書 電子商取引安全研究組合 平成21年3月2日

- 新世代情報セキュリティ研究開発事業 (組込みシステムに対するセキュリティ評価技術の研究開発) 事業実施報告書 独立行政法人産業技術総合研究所 情報セキュリティ研究センター

- 理想的な情報セキュリティCC評価ラボ構築のための基本計画業務報告書 沖エンジニアリング株式会社 2009年2月24日

- セキュリティチップの精密測定および機器選定作業 09OEGデ報第54157号(Ver.1.0) 沖エンジニアリング株式会社 デバイス評価事業部

- 平成21年度委託研究 既存攻撃の追試・市攻撃手法の実証実験 委託研究成果報告書 中央大学 平成22年2月28日

不正隠ぺい・パワハラ
- 松井研究副統括の不正容認発言(2010.10.6)

- 研究員に対する監視カメラ(2013.1)

TriPhemos
- 製品カタログ

- 浜松ホトニクスへの2億円の支払内訳

- ツケによる分割購入を認めた今福チーム長の発言(2009.7.31)

- 情報セキュリティ分野に係る技術に関する施策・事業評価報告書(案) (抜粋)

- 情報セキュリティ分野に係る技術に関する施策・事業評価報告書

ルネサス
- ECSECへの説明資料(2009.7)

- 2億6千万円の裏取引に関するメール(2009.7.31)

- ECSECへの脅しに関するメール(2009.8.5)

DCG Systems
- LVI調達仕様書

- LVI調達に関するメール① (2009.9.30)

- LVI調達に関するルネサスからのメール② (2009.10.5)

- FIB使用記録 (2011.6.25)

東京センチュリーリース
- 予算の裏付けのない3年(H21-23年度)リース計画

- H21年度発注リスト

- H22年度発注リスト

- 帯電防止デスクの偽装写真

- 内田洋行Nex(偽装帯電防止デスク)プレスリリース

- 偽装写真を撮るために使われたディスプレイ用SASEBOボード

RCIS予算
- 国際会議ICITS2009への600万円の協賛金支出

- H22年度の1億2千万円の赤字見込み(2010.3.9/12)

知財
- サイドチャネル攻撃用標準評価基板SASEBO-GIII仕様書[第1.0版] (H24PRO-1394)

- Side-channel Attack Standard Evaluation Board
SASEBO-GIII Specification - Version 1.1 - (H25PRO-1519)
