西日本新聞社

91

月曜日

福岡
(きょう)

曇一時雨

28℃

佐賀
(きょう)

曇一時雨

30℃

大分
(きょう)

晴時々曇

27℃

熊本
(きょう)

曇のち晴

30℃

長崎
(きょう)

曇一時雨

29℃

宮崎
(きょう)

曇時々晴

30℃

鹿児島
(きょう)

晴時々曇

31℃

山口
(きょう)

雨のち曇

27℃

鹿児島・川内原発の再稼働反対訴え 住民や海外参加者約1800人気勢 [鹿児島県]

2014年08月31日(最終更新 2014年08月31日 18時26分)
目抜き通り沿いの九州電力川内営業所前で再稼働反対を訴える集会参加者=31日午後2時半ごろ、鹿児島県薩摩川内市

目抜き通り沿いの九州電力川内営業所前で再稼働反対を訴える集会参加者=31日午後2時半ごろ、鹿児島県薩摩川内市

 九州電力川内原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働反対を訴える集会が31日、同市のJR川内駅前で開かれ、韓国や台湾からの参加者も含む約1800人(主催者発表)が気勢を上げた。

 九州の市民でつくる「原発いらない!九州実行委員会」が主催。今後、再稼働に向けた手続きが市議会の審議など地元中心になるため、薩摩川内市民の反対世論を喚起しようと大規模集会を計画した。

 参加者は次々に舞台に上がり「再稼働は世界に恥ずべき行為」などと主張。川内原発建設反対連絡協議会の鳥原良子会長(65)=同市=は「政府は地元の意見を聞くと言っている。今こそ地元住民自身がこの街を守るときだ」と市民に再稼働に反対するよう求めた。

 目抜き通り約1キロをデモ行進。住宅を回り、岩切秀雄市長や市議に再稼働不同意を求めるはがきを出すよう呼び掛ける運動もした。

 川内原発については、原子力規制委員会が7月、全国の原発で最も早く「審査書案」を了承し、九電の事故対策を事実上「合格」とした。

=2014/08/31 西日本新聞=

◆トピックス

関連記事

注目ニュース

一覧

鹿児島

鹿児島

温度計の数字を実験ノートに書き留める高校生たち

鹿児島 写真特集

写真一覧

Recommend【PR】
西日本新聞Webインフォメーション

一覧

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. 陸自車両が防災訓練準備中に水没 「災害...
  2. 韓国、陸軍と警察トップが引責 朴大統領...
  3. 「生前、実母に殺意」と知人に 女子生徒...

スポーツ

  1. アビスパ 争奪戦参戦 ヒガシの中島 “...
  2. 新生九国大付が始動 元西武ヘッドコーチ...
  3. 鳥栖 ロスタイム追い付きドロー 林 坂...

ホークス

  1. 2桁勝利お預け 7回途中3失点 中田
  2. 復帰後初アーチ 松田
  3. 今宮2打席連続適時打 同点&一時勝ち越...

イベント

  1. NHKの出田アナが結婚 辻清人衆院議員...
  2. 『10歳(さい)までに読みたい世界名作...
  3. 羽生は4連覇へあと1勝、木村がタイに戻...

>>もっと見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ