夏の終わりに聴くと少し寂しくなるんだけどやっぱり聴いちゃう曲たち
公開日:
:
音楽
もう昨日で夏休みも終わり。という小中高生は多いわけですが、大人になると8/31という日付はあんまり関係ない。
でも8/31って夏の終わりなんですよねえ。やっぱり。
で、夏の終わりに聴くとすごい寂しくなっちゃう曲ってあります。
そう、日曜日にサザエさんのエンディングテーマを聴くとものすごく寂しくなっちゃうみたいに。
大人になってもそんな思いを呼び起こしてくれて、寂しいんだけどやっぱり聴きたくなっちゃう曲。
むしろこの曲たちを夏の終わりに聴きたいがために次の夏の始まりを待つような、そんな思い。
1.Ya Ya (あの時代を忘れない) /サザンオールスターズ
もうね、イントロでやられます。
忘れられたBIG WAVEも切ない。私なんかもう10年以上も忘れられてます。
2.少年時代 / 井上陽水
こちらはノスタルジックな切なさ。
少しこうべを垂れ始めた稲穂が並ぶ田んぼがある道なんか走っててこれがかかると、ビーチボーイズの反町隆史よろしく「夏は…終わったね」と言いたくなります。
私のすねのむだ毛は処理待ちたかしです。
3.サマーヌード / 真心ブラザーズ
なんだかんだでこの曲がリリースされて19年もたつんですね。来年で20年!おじさんになったなあ笑。
真夏の歌なんですけど、どうしても切なさを感じてしまって、その切なさはホントは淡い思い出だとかちょっとした夏の経験だったりするのだけど、それがなんか夏の終わりの切なさに言い換えられちゃっているのかなあ。
よくわからなくなってきたけど夏の終わりに聴いてぐあー、ってなりたい曲。
まあ、もうはしゃげない年齢だからっていうのもあるんでしょうけどね。
ループスライダーもいいです。
気がつけばもう九月。多分秋ももうすぐです。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
大瀧詠一さん追悼コメント・関連記事まとめ~ナイアガラ・ムーンがまた輝けば~
「追悼・大滝詠一」ひよっ子ナイアガラーの私が選ぶ大滝詠一ベスト10 大瀧詠一さんの訃報を受けて、ぶ
-
-
Negicco「サンシャイン日本海」オリジナルラブ田島貴男プロデュース曲のMVが公開中
新潟発のJ-POPアイドルユニットNegiccoが2014/7/22にリリースする新曲「サンシャイン
-
-
「空耳アワード2013」は2013/8/16と8/23の二週連続放送!あまちゃんもいいけど空耳もね!
言われてみれば確かに聞こえる。カンプログのお時間です。 ナタリー - 「空耳アワード」にレキシ
-
-
FF25周年記念トリビュートアルバム「FINAL FANTASY TRIBUTE~THANKS~」の曲とアーティストを紹介!
先日書いたエントリー。 スカパラやDE DE MOUSEも参加!すべてのファイナルファンタジー
-
-
【阪神】オマリーの「六甲おろし」20年ぶりに復刻リマスター盤発売
元阪神助っ人のオマリーが歌う六甲おろしがアヴァンギャルドすぎる 以前上の記事で紹介した元阪神タ
-
-
「潮騒のメモリー」 NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の挿入歌がiTunesStoreでも配信開始
大人気のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」。 小泉今日子演じる天野春子が歌う挿入歌「潮騒のメモリー
-
-
ハナレグミのカバーアルバム「だれそかれそ」が楽しみすぎる件
カバー曲が好きである。 私がカバー曲を愛する3つの理由 とはいえ、最近はカバー関連でビ
-
-
Tanakamp的2011年の5曲 #5music
@delaymaniaさんがこんな企画を。 あなたの5分間を私に下さい #5music | d
-
-
「クリスマスの約束 2013」セットリスト(放送分15曲)
昨日2013/12/25にTBSで放送された「クリスマスの約束」。 クリスマスの約束2
-
-
FUN×4(大滝詠一)で「散歩しない?」と言っているのはあの人だった!
昨年末に急逝した大滝詠一。 数々の名曲を残していますが、音楽がCDとして発売されるよう