数々の人気漫画を執筆し、インターネット上での漫画配信に力を入れている漫画家の佐藤秀峰先生に、ちょっと凄い出来事が起きた。

佐藤先生はAmazonで『漫画貧乏』という単行本のデジタル版を公開している。
本来は1296円だが、それを100パーセントオフで販売(?)しているのだ。事実上の無料公開である。

すると、読者から100万円の寄付が寄せられたというのだ!
無料で公開したら100万円もらえた……。何を言ってるのか分からないと思うが、それが、ありのままの事実である。


・佐藤先生のツイッターの書き込み
「お金とかどーでもいいやと思って無料公開したら、とある読者の方から100万円寄付をもらいました」

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://buzz-plus.com/2014/09/01/manga/







Share on Google+
2 ナガタロックII(福島県)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:25:53.90 ID:la/eukAR0.net
俺にくれよ

4 タイガースープレックス(滋賀県)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:26:10.99 ID:Bn5rimyR0.net
>>2
東電からもらえよ

3 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:26:06.66 ID:sE/fAwm40.net

同人ゴロ涙目

5 アイアンクロー(家)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:26:53.32 ID:HS5ctwEs0.net

50万税金で持って行かれるんだろ?

6 ニーリフト(沖縄県)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:27:03.58 ID:09lEFQ610.net

話題作り

7 ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:27:23.86 ID:b6845npk0.net

送り主と受取人が同一人物

9 エルボードロップ(家)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:29:48.48 ID:1/vLWt1i0.net

いや。キックスタータみたいなもんだろ。
見たいものに金を払う。
見たいものを書いてくれる人に金を払う。
アーティストなんて本来見世物を売る仕事なんだから、乞食くさいとか言わず、
堂々と受け取ってほしいね。

10 メンマ(京都府)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:31:32.70 ID:/lhEz+Oc0.net

どんな漫画

11 ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:33:02.59 ID:cGjaOcbS0.net

お前らどんだけひねくれてるんだよ(´・_・`)

12 フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:33:05.10 ID:inNJkw0a0.net

アマゾンの中の人が送り主だろ
広告費で経費で落ちるから
話題作りだよ

13 キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:34:02.13 ID:CXqoce3X0.net

宗教なんて漫画の公開すらしてないのに寄付もらいまくってんじゃん。

14 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:35:16.33 ID:4Lxto5P50.net

たまに話題にのぼると必ず金の話だな

15 フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:37:40.14 ID:mqnxFscu0.net

パトロンとかいいじゃん
お金持ちが文化を支えている

16 サソリ固め(京都府)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:39:52.68 ID:is88xKDL0.net

よかったね

17 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:43:13.47 ID:VNOY6PwE0.net

カネクレクレ言う人にカネなんてやりたくたいもんな

18 ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:44:33.49 ID:tsiS/28h0.net
こいつ炎上商法してる奴だろ

本当に貰ったのか?
便乗するバカに期待してるんじゃねーの

22 急所攻撃(北海道)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:54:26.89 ID:JPwjsI/Q0.net
>>18
よく炎上してるけど商売には明らかにマイナス

20 キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 02:48:14.20 ID:HiqSL0/b0.net

ここ見て今0円で購入したわw

25 レッドインク(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 03:20:36.45 ID:Fn2s3hgp0.net

贈与税の範囲内

26 イス攻撃(青森県)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 03:38:12.48 ID:XumpwSqy0.net

ニコ生の汚いおっさんでも定期的に数十万貰ってたりするからな

27 キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 03:41:21.94 ID:eWuSFPO40.net

だから新人も無料で漫画描け、と
このクズのこういうスタンスがムカつく
その100万を売れない漫画家の育成に充てろ

29 リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 03:50:19.64 ID:ndY6mhhw0.net

いつもカネカネ言ってるせいで
こいつの漫画が楽しめなくなったから
読まなくなった
つーかもう十分なカネ持ってるんでしょ?

31 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 04:11:14.54 ID:xqGlIet00.net

ただアマゾンの宣伝してるだけじゃん

33 バックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 04:16:00.69 ID:VRyVtaQl0.net

作者の人間性が前に出てくると読めなくなるもんだな

34 ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 04:18:38.99 ID:ndeUQ6cl0.net

Amazonって税金を払わないと指摘されていなかったっけ

35 リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 04:31:06.69 ID:5po4E1EB0.net

Amazonで無料公開しましょうってか
Jコミの方が作者還元頑張ってるっちゅうねん

36 ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 04:31:44.31 ID:wLE40JSe0.net

佐藤さんの愛人になりたい

37 ダイビングヘッドバット(兵庫県)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 04:31:52.72 ID:0K/uGpEP0.net

酔狂な人間がいるんだな

38 デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 04:33:05.30 ID:1DFzOpDX0.net

明らかに便乗寄付するやつ狙いだろ

43 バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 06:38:53.81 ID:lEO+pLTU0.net

黙っときゃいいものを
浮かれてツイートなんぞしおって

44 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 06:43:25.46 ID:wnEK+nL70.net

amazonギフトってそんなに贈れるの?(´・ω・`)

51 バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 08:02:07.95 ID:SmnJZrEI0.net

贈与。年間110万円まで非課税か。
ほかに贈与でもらっているものがなければ。

65 16文キック(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 09:56:08.64 ID:C2YMWdMV0.net
何から何まで基地街だなコイツ

68 アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/09/01(月) 10:42:35.24 ID:LcEAfTru0.net
>>65
オカシイのは出版社じゃん
権利関係はウヤムヤにしてる

欧米ならあり得ない




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409505920/