こんばんわ(*・ω・)ノ

デンリュウに追加された技に「じばそうさ」というものがあります
特性プラスとマイナスのポケモンのBDを1段階づつ上げるというもの

つまり今までシングルで死んでいた夢デンリュウに僅かな可能性が。゚+.(・∀・)゚+.゚
コットンガード、光の壁を使えばいいんですが。というか静電気の方がyくない?



しかし問題が・・・

1、そもそも使うポケモン自身に適応されるのか?

2、群れバトルで全然夢メリープがでないのだが('A`|||)本当に出るのか不明

2だからこそ試しようがなくて1が分からない状態です

誰か情報くれませんか?

というか誰か持ってませんか?ボソッ


もしブログ見てくださってる方で何か知ってましたら教えてくださいm(_ _)m



一応こんな型にしたいなーというのやんわりメモ的な何か↓


kkl(イラストは以前も使いましたが、もずさんからの頂き物)
デンリュウ ずぶといHBベースorおだやかHDベース
プラス@たべのこしorカゴのみ
じばそうさ どくどく
10まんボルト ねむるorまもる

HDの場合特殊アタッカーを起点にしたいので食べ残し守るがいいんかなφ(.. )


こんな雑な耐久型今作の環境で通用するのだろうか・・・?
とりあえず、今までの耐久デンリュウであれば静電気のせいで
どくどくとの相性がとれなかった面がありますのでそれはとりあえず
解決(?)

コットン、光の壁、(HGSS限定のリフレク)の両方を採用する必要もなくなったので
攻撃技のスペースが出来ました。これでとりあえずは身代りをつぶせる(´∀`;)

攻撃技ですが
挑発持ちや身代りからとりあえずは逃げれるボルチェン(積みとのシナジーは終わってますが・・・)
それか色々と詰まないためにきあいだま(それでもゲンガー・・・)

耐久取ってもガブからは逃げるしかないからめざパ氷は無いなー('A`|||)

結論から言うと攻撃技1つ選べても結局何かしらには通らないので
とりあえず10まんで・・・




相変わらず回復作用が眠るだけか




この型で耐久が間に合うかはかなりの疑問です
(そもそもコットンでも物理耐久はきつかったのに;)


これは使ったとしてもボックスに眠りそう(´;ω;`)



ですが新技は是非使ってみたいもの!!


そういうことです(*´ェ`*)