新時代の交野を創ります 山本けいオフィシャルブログPowered by Ameba

交野を変え 新しい時代の交野を作る 大阪府議会議員山本けいのオフィシャルブログです


テーマ:

 いよいよ、年の瀬ですが、交野市では、各地の自治会を中心に歳末警戒が行われております。


 私は、今月26日より、毎晩、各地の自治会の皆様とともに、大阪府議会の防災服を着て外を回るという時間と手間のかかるスタイルで、16箇所の自治会を回りました。結果、交野市全体の半分の自治会も回れませんでした。

 あえてこのようなスタイルをとった理由は、皆様が歳末警戒のため、夜の寒い中、外を回っている一方で、議員は、激励という名の下に、外を回らず挨拶だけして帰るという今の交野の歳末警戒のスタイルに強い疑問をもっているからです。

 さて、歳末警戒の最終日にあたる12月30日は、天野が原町の4つの自治会を1時間毎に、年末最後の力を振り絞って回りました。


 明日は1日休みます。休むのは、今年の1月1日以来です。今年は選挙が3回もありましたので、休みの日はたった2日間です。月間労働時間?は軽く400時間を超えています。プライベートのことがほとんどできていません。車が汚れてあまりにみすぼらしいので洗車します。庭の果樹(キンカン、イチジク、ブルーベリー)に肥料をあげてないので肥料をあげます。激しい活動のため服が破れてかなり服の数が減ったにもかかわらず服を買えていないので、服を買いに行きます。


 あまりに忙しい1年でしたが、結果が出た、そして、人の役にたったと実感できた1年でした。年明け1月1日より、活動を再開しますので、明日休むのはご容赦ください。そして、来年も変わらぬご支援のほど、宜しくお願いします。


山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba
 大阪府議会の防災服

いいね!した人  |  コメント(0)
大阪府議会議員 山本 けいさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

テーマ:

 大阪府議会の議会手帳について、先日、2012年版を入手しましたので、大体の中身を紹介します。

山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba

山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba

山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba

 側面はゴールド

山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba

 見開きは、大阪府議会議場
山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba
 手帳には、通常の手帳機能に加え、関係行政機関一覧も掲載されており、非常に便利です。

 手帳の入手方法等については、山本けい事務所 までご連絡ください。

いいね!した人  |  コメント(0)
大阪府議会議員 山本 けいさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

テーマ:

 私が交野青年会議所に入会して1年近く経過しましたが、年明けより、交野青年会議所の3つある委員会のひとつである総務広報委員会(名刺や名簿の作成及び総会開催といった総務業務やHPの管理といった広報業務を担当する委員会)の委員長となることとなりました。結果、クリスマスイブの夜であるにもかかわらず、来年の名刺・名簿作りに追われています。

 名刺のデザインは、こんな感じで考えています。
山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba
 委員長になると、交野青年会議所の理事メンバーとなるわけですが、当然、青年会議所活動も忙しくなります。当初、次年度の理事長予定者より、「来年、忙しくなっても大丈夫?」と声をかけられ、来年であれば今年ほど選挙はなく(今年は3回)、青年会議所活動にそれなりに注力できるかなと考え、委員長を引き受けたのですが、忙しいのは来年ではなく、今年の11月からでした(まさに、大阪ダブル選挙)。そんなの聞いていないという思いと、引き受けた以上やらなければという責任感との葛藤の中、名刺・名簿作りに励む次第です。

 そこまで深く考えずに入会した交野青年会議所ですが、今となっては、どっぷりつかってます。

いいね!した人  |  コメント(0)
大阪府議会議員 山本 けいさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

テーマ:

 交野市私部7丁目の府道交野久御山線に面したとあるところで、排水枡 の一部が宅地側に出っ張っているが、出っ張り部分を含め、その周辺をリフォームしたいので、出っ張り部分の土地所有権を確認したいとの要望を受けました(府道に関する要望ですので、私の管轄です)。

 現地調査をしたところ、要望者のおっしゃるとおり、排水枡の一部が変な形で宅地側に出っ張ってました。
山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba
 大阪府都市整備部枚方土木事務所に事実関係を確認したところ、土地開発業者の手違いで、雨水管及び排水枡の一部が私有地を占有していることが判明しました。本件については、枚方土木事務所と現在の土地所有者が協議し、大阪府の負担で出っ張り部分を解消していくことになります。


--------------------

 出っ張り解消後の写真を撮影しましたので、ブログにアップします。
山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba

いいね!した人  |  コメント(1)
大阪府議会議員 山本 けいさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

テーマ:

 大阪秋の陣も終わり、秋の陣の選挙期間中に掲示したポスターの街頭演説日(平成23年12月23日)に迫っていることから、まず、選挙期間中に掲示したポスターに限り、次の新型ポスターに貼り換えます。
山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba
 なお、ポスター掲示箇所が約400箇所に上ることから、次のポスターについては来年2月いっぱいまで使用し、2月から受入予定のインターン生に貼換えてもらう予定です。

山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba

なお、当該ポスターの街頭演説日が7月4日であり、期限を過ぎているのではないかとのご指摘を頂戴しておりますが、街頭演説は今年に限り行うものではございませんので、当該ポスターの掲示を続けることは、公職選挙法上問題ございません。

いいね!した人  |  コメント(0)
大阪府議会議員 山本 けいさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

テーマ:

 12月14日より、大阪府都市整備部では、天の川磐船線(新国道168号線)の一部区間廃止(道路建設予定地に道路を建設しない)及び村野神宮寺線(府道7号線)の一部区間廃止に係る縦覧の手続きを行っております。


http://www.pref.osaka.jp/sokei/tokeishin_index/juran_top.html


 縦覧期間においては、意見書の提出が可能ですので、先般、都市計画公聴会で意見表明 したのに引き続き、改めて交野市民の側に立った意見をとりまとめ、大阪府都市整備部に意見書を提出しました。

山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba
山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba

 私は、天の川磐船線の一部区間廃止及び村野神宮寺線の一部区間廃止とも、まず、大阪府都市整備部が交野市民への不誠実な対応をやめ、現状を直視し、現状を改善しなければ、交野市民は納得しないと考えております。大阪府都市整備部は、制度上、交野市民の意見を斟酌することなく都市計画道路を廃止する権限を有することはわかっておりますが、交野市民により大阪府議会へ送り出してもらっている者として、黙って見過ごすことは到底できず、大阪府都市整備部に物申す次第です。

いいね!した人  |  コメント(0)
大阪府議会議員 山本 けいさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

テーマ:

 先日、星田の住民の方より、枚方富田林泉佐野線の大谷橋交差点の南西側で発生する事故をなくしてほしいとの要望を受けていた件について、平成23年12月10日の朝までの緊急工事により、事故が発生しないようになりますので報告します。


 1.事故の内容

  ・車が一方通行の道へ右折しようとする

  ・交野方面から東寝屋川方面への車列ができている

  ⇒車列が邪魔になり右折できずに停車しているところ、

   交野方面への後続の車に衝突される


 2.事故の原因

  ・大谷橋交差点が複雑

  ・交野方面から東寝屋川方面への車列が

   一方通行の道へ右折する車の妨げとなる


 3.事故の解決方法

  ・大谷橋交差点の大規模改修

   ⇒大阪府の予算上厳しい

  ・交野方面から東寝屋川方面への車列が

   一方通行の道へ右折する車の妨げとならないようにする

   ⇒右折する車があることを示す線を引くことで、車の駐停車を防ぐ

    ※当初、枚方土木事務所に駐停車禁止の法定外表示を

     設置するよう要請しましたが、平成18年の法定外表示の

     設置指針により難しいと回答がありました。

     大阪府警察本部に平成18年の法定外表示の設置指針の

     解釈について協議したところ、右折する車があることを示す

     線を引くという妥協案の提示を受けました。


                                     交野方面
東寝屋川方面山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba

                                     交野方面
東寝屋川方面山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba
         -新しく線を引く部分

         →一方通行の道


いいね!した人  |  コメント(0)
大阪府議会議員 山本 けいさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

テーマ:

 平成23年12月7日(水)午前3時半より、大阪府議会9月議会に上程された大阪府中央卸売市場の指定管理者決定※についての条例案の賛否の判断材料収集のため、茨木市にある大阪府中央卸売市場へ視察に行きました。

 視察では、魚、青果、を中心に視察し、視察終了後、場内業者との意見交換を行いました。今後の大阪府議会における大阪維新の会の態度表明に関わることから、視察中の写真の掲載はできるものの、詳細はかけないことをお許しください。


※大阪府中央卸売市場は、大阪府の戦略会議の方針により、指定管理者制度という、公の施設の管理を民間事業者等に委託する制度を導入しようとしており、今回、卸売4社と仲卸2組合による合弁企業が指定管理者となる入札決定が出ました。しかしながら、大阪維新の会は、1社入札であったことを踏まえ、大阪府議会9月議会で、本件に賛成するかどうか躊躇しております。
山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba 山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba
冷凍マグロとその解体
山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba 山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba
生マグロとその競り
山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba
フグ
山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba
ちんめんジャコ
山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba
青果の競り

いいね!した人  |  コメント(0)
大阪府議会議員 山本 けいさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

テーマ:

 国道168号線の天野が原2丁目側歩道について、一部段差があり、子供やお年寄りがつまづくことから、段差を解消してほしいとの要望を受けましたので、段差解消の要望を枚方土木事務所にしたところ、1週間ほどで枚方土木事務所の方が工事をし段差がなくなりましたので連絡します。


山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba
山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba 山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba

いいね!した人  |  コメント(0)
大阪府議会議員 山本 けいさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

テーマ:

 平成23年12月4日午後より、ドットジェイピー主催の議員交流会に出席しました。


 ドットジェイピーとは、若年者の投票率向上を目的とした特定非営利活動法人であり、その活動の一環として、8~9月、2~3月、の年2回、議員事務所へ政治に関心のある学生をインターン生として送り出す事業を行っております。その事業を行う前に、議員と学生が交流する機会を提供するため、本日の議員交流会が開催されました。私は、ドットジェイピーの若年者の投票率向上活動、そしてその手段としてのインターン、そしてそのインターンを実施するための議員交流会に賛同しておりますので、本日は議員交流会に出席しました。


 議員交流会では、まず、議員の紹介及び挨拶を行い、その後、学生が希望する議員毎のブースに分かれ、議員と20分間×6回話をする機会を与えられます。出席議員は30名以上おりますので、学生はその中から6名の議員より話を聞くことができます。私のブースには合計20名以上の学生が来て下さり、私の自己紹介、インターンの内容説明を行った後、学生からの質問を受付け、回答しました。居住地が交野市近郊の学生もいましたので、本日話をした学生のうち何人かが私の事務所のインターンに来てくれるのではないかと期待しつつ、次のインターン生の受入を楽しみにしております。
山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba

山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba

いいね!した人  |  コメント(0)
大阪府議会議員 山本 けいさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる
Ameba芸能人・有名人ブログ健全運営のための取り組み