- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 03:39:59.40 ID:pEekAcID0.net
-
結局ミートソースに帰ってくる
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 03:39:32.04 ID:MLN3Avdni.net
-
ばか
ペペロンチーノにミソクリームの方がうまいわ
ハゲ
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 03:43:31.42 ID:LLQxdoyl0.net
-
>>2
主人公が暗黒面に堕ちたみたいな食べ物だな
お前とお酒飲みたい
今の時期だとトマトとナスのパスタが最高
アラビアータか中々分かってるな
うまいとこのは本当にうまいんだけどね
店失敗するとゴミ雑草パスタだよな
カルボナーラとか笑わせんな
年寄りは大変だな
パスタ界だろ
パスタ界だとラザーニャの一強
茎避けたり若い葉じゃないと苦味がでるし松の実がちょっと高いし
松の実売ってねえ…
デパ地下も高級スーパーもダメだったんだがどこ行けばいい?
近所のイオンは何故か取り扱ってる
ネットで買うか代用でアーモンドあたりを使うしかないかな
カルボナーラはドロッドロじゃなきゃ
前頭五枚目くらい
簡単だしうまいし最強
それにシメジとベーコンとほうれん草入れれば中々のもの
ペペロンチーノ←酒飲み御用達
アラビアータ←男御用達
ナポリタン←喫茶店文化に生きたおっさん御用達
ボンゴレ←好きな人いんの?
タラコ←子供御用達
ゴルゴンゾーラパスタ&ジュノベーゼ←臭いフェチ御用達
は?アサリ最高だろうが表出ろ
ジェノベーゼのこともろくに知らんガキが偉そうな口叩くな
ハゲ
香草系好きな人の気が知れない
俺の心の中の山岡が「可哀想に、本物のジェノベーゼを食べたことがないんだな」って言ってる
全部好きだぞー
腹減った
食に関しては日本最強かと思うが麺類でスパゲティは最強のライバル
まあ日本の飲食店で出てくるスパゲティはジャパナイズされた魔改造品ばっかだけどな
頻繁に食うものではない
パスタと合わせてこの量でたらふく食ってたったの300円wwwwww
週に4日は食べてるは……
まずカルボナーラが何かを検索しろ
二郎思い出した
グロ載せんな
すっごいうまそう
卵は鉄板焼きナポリタンの底に敷くのが王道だろうが
下に敷いてどうすんだよ!
目玉焼きの美しさが台無しだろうが!!
卵に火が通らないうちにパスタを載せればうまく麺と卵が絡むし次第に卵に火が通って様々な食感が楽しめるだろうがアホかっ!
イタリアでの扱いを知らない奴
イタリアではわざわざ店で食うものではない、それ以前にメニューにない
俺んとこ来いよ
得意だから死ぬほど喰わせてやる
350gくらいでいいか?
自分で作るわ
お前プッタネスカの恋を読んだろ
【事前登録】言葉は武器になる!新感覚言葉発見RPG「ことこと」】
これは斬新!モノノケに立ち向かう少年少女の物語
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409423938/l50
◆スパゲッティソースを2種類作ったから画像貼ってく
◆イタリア人も認める日本のたらこスパゲティの旨さ
◆おいしいスパゲティの作り方教えろ、ハゲ
◆旨いパスタソース教えてください 高くてもいいです
◆【画像あり】レンジでスパゲティ作る奴つかえねーーーーーじゃん
◆【衝撃】パスタを茹でる時、お湯に塩を入れても意味が無いことが判明
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:05 ▼このコメントに返信 たしかに。打線組んだらカルボナーラは4番だな。
1.プッタネスカ
2.ボロネーゼ
3.バター醤油
4.カルボナーラ
5.明太子スパ
6.ボンゴレ
7.アラビアータ
8.ナポリタン
9.ジェノベーゼ
監督:ペペロンチーノ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:13 ▼このコメントに返信 カルボナーラは第二次世界大戦後、食糧難だったのと、卵と小麦粉が腐るほど余ってたためにできた料理。コレ豆な。
俺、前にサイゼでカルボナーラ頼んで、くどすぎて残したわ。
やっぱサイゼはたらこスパか、和風しめじだなとつくづく思った。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:14 ▼このコメントに返信 本当にお金がないときは、ペペロンチーノかアラビアータ作る。なんか気持ちが悲しくならない。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:14 ▼このコメントに返信 ナポリタンはパスタ枠じゃない違う食べ物
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:25 ▼このコメントに返信 ワイ、ペスカトーレを食いながら高みの見物
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:25 ▼このコメントに返信 日本枠
一位:ミートスパ
二位:ナポリタン(イタリアン)
イタリア枠
一位:ペペロンチーノ
二位:娼婦風
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:26 ▼このコメントに返信 夏はパスタで食うより麺を中華麺や素麺て食ったほうが美味かったな・・・
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:31 ▼このコメントに返信 美味いナポリタン食ってみたいわー
どれもコンビニみたいのばっか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:32 ▼このコメントに返信 米2
へー、知らんかった
本場は牛乳や生クリームをカルボナーラに入れないというが、元々手に入りにくい状況で生まれたのか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:38 ▼このコメントに返信 こんな時間に見るんじゃなかった・・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:44 ▼このコメントに返信 チキンラーメンを卵と牛乳でカルボナーラ風にするとおいしい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:45 ▼このコメントに返信 店で食うと量が中途半端
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:46 ▼このコメントに返信 カルボナーラ嫌いとか言う奴たまにいるが、大抵日本式しか食べてないから笑える
プッタネスカが最高
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:54 ▼このコメントに返信 カルボナーラはチーズと卵を絡ませるためにちょっとだけ生クリームと白ワイン入れるのが好き
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:54 ▼このコメントに返信 給食のカルボナーラ食缶ごと食いてぇ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:58 ▼このコメントに返信 クリーム系のパスタはフェットゥチーネ しか認めぬ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:02 ▼このコメントに返信 スパゲティと言えば、ミートソースかカルボナーラだよな
ミートソースとボロネーゼの違いをよく知らない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:08 ▼このコメントに返信 日本式だろうが無かろうが卵入れる時点で無理
火がちゃんと通ってない卵を食べると胃がもたれて気分が悪くなるし
たまに体がかゆくなる、なんでそんなに人気なのか本当に分からない
パスタはジェノベーゼが一番好きだけど当たり外れが大きいから困る
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:13 ▼このコメントに返信 喫茶店の、あの胡散臭いナポリタンがうまいんだよ。
半年に一回くらい無性に食いたくなる。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:14 ▼このコメントに返信 >>27
アラビアータはナス入りトマトソースのことじゃなくて
唐辛子を効かせたパスタのこと
辛いから顔が真っ赤になる=怒った顔に見える(アラビアータはイタリア語で「怒り」)って意味
ちなみに地名のアラビアとは関係ない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:15 ▼このコメントに返信 あ、あんかけスパはダメですか…?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:15 ▼このコメントに返信 91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>89
俺んとこ来いよ 得意だから死ぬほど喰わせてやる
350gくらいでいいか?
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>91
自分で作るわ
この素っ気なさ、ジワるわw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:19 ▼このコメントに返信 パスタは幅広麺のやつか麺じゃない形のがうまい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:20 ▼このコメントに返信 カルボナーラもトマトソース系パスタもうまいが、簡単にカレーパスタもうまいぞ!w
カレー好きだからいろんなバージョンのカレーパスタを食っている!
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:23 ▼このコメントに返信 最終的には玉ねぎ炒めて醤油味付けの和風パスタだわ。
絶対これに落ち着く。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:24 ▼このコメントに返信 タラコが美味しい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:26 ▼このコメントに返信 ミートソーススパの美味さがわからない
たぶん俺が美味しくないのしか食べてないんだと思うが、あれはパスタと全然絡まない
フェットチーネやラザニアは大好きだけどな
パスタなら渡り蟹とトマトソースのスパゲッティが一番好き
なおここまであんかけスパの出番無し
惜しいところで卵を敷く鉄板ナポリタンか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:28 ▼このコメントに返信 米18
アレルギーと好き嫌いを混同するなよ
好きな物を嫌いとかわからないって言われると大なり小なり不愉快だし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:28 ▼このコメントに返信 松の実はちょい大きめなスーパーなら
中華食材の所に干し海老やらクコの実と一緒に並んでるわ
ところでさ、自分どうも生パスタが苦手なんだが
うどんもそばもラーメンも生麺の方が好きなのに
事パスタに関してはどうしても乾麺なんだよなぁ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:29 ▼このコメントに返信 ふざけんな食いたくなったろ
牛乳とベーコンコンビニにあるかな・・・
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:29 ▼このコメントに返信 うちのミートソースは、チーズで和えるから若干ボロネーゼみたいな感じになってる。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:38 ▼このコメントに返信 ペスカトーレが無いとは
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:42 ▼このコメントに返信 ボロネーゼ大好き
なお屁が兵器になる模様
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:44 ▼このコメントに返信 ペペロンチーノにそのとき食べたい具を入れるのが好きだ。
ドライトマトは鉄板だし、柔らかめに茹でたブロッコリーもいいし、フレッシュトマトを食べるときに混ぜてもいいし、きのこ類もいいし、アメリカの朝食みたいなカリカリに焼いたベーコンをラーメンのチャーシューみたいに乗っけるのもいい。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:44 ▼このコメントに返信 ミートにチーズかけまくって激しく食べるんじゃ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:46 ▼このコメントに返信 あれ?時空越えた?と思ったら
今日9月1日だったorz
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:46 ▼このコメントに返信 米27
本来はソースとパスタを火にかけながらあえるもの。そうするとパスタの表面が活性化してソースとパスタがよく絡んでうまくなる。100円ぐらいのレトルトでいいから、二分早く茹でるのやめて、火を通しながら二分ソースとあえてみて。まっっっったくの別物のうまさになるから
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:47 ▼このコメントに返信 和風ならバターとゆで汁であえたのに、鰹節をぱらっとやって、醤油を時計回りに1回転半くらいかけた奴w。
タラコもうまいけど、カラスミのやつもうまかったな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:50 ▼このコメントに返信 今年、ファミマの冷ジェノベーゼパスタ売ってなかったなあ…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:52 ▼このコメントに返信 ボンゴレは食ったことないヤツが多そう
食えばわかるがNO.1
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 04:07 ▼このコメントに返信 ボンゴレとジェノベーゼが好き。
カルボナーラも美味しいけど、当たり外れが激しいし
その日の胃腸具合にも左右されてしまう。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 04:12 ▼このコメントに返信 アイスみたいに冷やしたたらこクリームを乗せたペペロンチーノが美味かった
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 04:29 ▼このコメントに返信 子供のヒーロ→明太スパ
昔ながらの→ミートソース
若者のエース→カルボナーラ
おっさんの味方→ペペロンチーノ
老害→ナポリタン
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 04:45 ▼このコメントに返信 どれでもいいわ。全部うまいわ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 04:51 ▼このコメントに返信 生協のカニクリームだかのソースがくそまずい
あれでパスタ嫌いになったわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 05:11 ▼このコメントに返信 ボンゴレビアンコ最強説
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 05:17 ▼このコメントに返信 エクストラバージンどばーのぺペロンチーノとジャノヴェーゼは鉄板
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 05:38 ▼このコメントに返信 ナポリタン以外はどれも美味い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 05:41 ▼このコメントに返信 外食なら銀座の名店ジャポネの「梅のり・醤油」が俺的に絶対エースだな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 05:46 ▼このコメントに返信 粗挽きの黒胡椒をこれでもかっ!と振りかけたナポリタン美味い。最高に美味い。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 06:00 ▼このコメントに返信 ナポリタン王、カルボナーラ女王、ミートソース王子、各種クリーム王女、ぺぺロンチーノ伯爵、たらこ従者。こんなイメージ。バジルはクリーム王女の交際候補の1人
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 06:02 ▼このコメントに返信 ↑たらこは従者じゃなく家臣のエース銃士の1人だった
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 06:07 ▼このコメントに返信 朝日記者の賄賂の件でイオンに松の実売ってるの納得したw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 06:11 ▼このコメントに返信 ツナに刻んだバジルのせてポン酢かけたパスタが好き
作る手間を考えるとこれが最強
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 06:16 ▼このコメントに返信 最近のレトルトミートは、量は減るわ肉ほとんど入ってなくて
旨み無いわであまり食わなくなった。スーパーで挽き肉買える
時だけ、挽き肉炒めてからミートソースブチ込んだのをパスタ
にかけて食ってる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 06:22 ▼このコメントに返信 米18
それアレルギーじゃないか?
ひどくなる前に病院行って何のアレルギーか調べてもらった方がいいよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 06:30 ▼このコメントに返信 おれは全部好き
前世がイタリア人だったんじゃないかってぐらいパスタ料理は全肯定できる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 06:47 ▼このコメントに返信 カルボナーラ重たくて全部食べきれねー
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 06:51 ▼このコメントに返信 カルボナーラだけは食べると気持ち悪くなって吐き気が起きる
暖かい卵のソースっていうのが合わないみたい
匂いもダメだし
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 06:52 ▼このコメントに返信 米32
これ
具だくさんの店のペスカトーレ最高なんじゃー
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 06:53 ▼このコメントに返信 米58
ファミレスとか安っすい店のはアカンねw
でもちゃんとした店のだとおいしいよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 07:06 ▼このコメントに返信 たまたま作ってみたプッタネスカ (娼婦風パスタ) のあまりの美味さにパスタ料理作りに目覚めた俺
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 07:37 ▼このコメントに返信 どマイナーだけど、カルボナーラよりパンナの方が好き
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 07:42 ▼このコメントに返信 アンチョビパスタすき
なぜ出てない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 07:45 ▼このコメントに返信 好みのゴリ押しスレをまとめるとアクセス稼ぎが本当に捗るんですわ〜
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 07:48 ▼このコメントに返信 あんかけスパ一択
名古屋
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 08:01 ▼このコメントに返信 たまにある不味いカルボナーラはムカつく
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 08:55 ▼このコメントに返信 魚介類大好きだから必然的にペスカトーレ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 08:58 ▼このコメントに返信 カルボナーラは作りやすい
別に全卵牛乳お徳用チーズベーコン代用で問題ないし。