中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

広島、延長11回を制した 4カ月ぶり月間勝ち越し

2014年8月30日 紙面から

延長11回を制し、タッチする広島ナイン=ナゴヤドームで(佐藤春彦撮影)

写真

◇広島6−5中日

 中日は競り負けた。延長11回に失策、暴投などで3点を勝ち越され、その裏藤井がこの試合2発目の2ランを放ったが届かず。4連敗で借金が今季最多の9に膨らんだ。広島は田中が2回に先制打、11回にダメ押し打と活躍。5番手ミコライオが今季初勝利。

    ◇

 幸運な白星が広島に転がり込んできた。3−3の延長11回1死一、三塁から赤松がセーフティースクイズを仕掛けると、相手の失策で勝ち越し点が入った。

 さらに1死二、三塁から暴投で追加点を挙げ、田中の適時打も続いて3点を勝ち越した。その直後の守りでは、永川勝が藤井に2ランを浴びたものの、1点差で逃げ切り、2010年3月26日・中日戦以来4シーズンぶりのセーブを挙げた。

 試合後、野村監督は緊急ミーティング後、厳しい表情でこう絞り出した。「勝ったことで切り替えていくしかない」と振り返った。

 それでも、勝った結果が大きい。3安打2打点の田中は「勝てて良かった。ほっとしています。一戦一戦一生懸命戦います」と話した。これで8月を月間13勝10敗1分けとし、16勝8敗だった4月以来、4カ月ぶりの月間勝ち越しを決めた。

 2点リード、7回2死満塁の加点機。6イニング無失点の大瀬良に代打・堂林を送ったが三振に終わる。すると7回に2番手・中田が1点を失い、8回には4番手・中崎が同点弾を浴びた。10回には1死三塁で、代打松山が右前適時打を放ち勝ち越しに成功したにもかかわらず、今度はミコライオで追いつかれた。

 中田、中崎、ミコライオがそろって失点。リリーフ陣に大きな傷を残した一戦。それでも勝った。残り30試合。23年ぶり優勝へ、これからは内容よりも結果だ。 (山本鋼平)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ