• 明日は
    ★2014年8月31日(日)
    神戸に住んでいた頃、須磨海岸は9月1日になると人影がいっぺんに姿を消し、海の家が取り壊されるのを見ていると秋を感じたものです。
    明日はもはや9月です。
    2ヵ月も過ぎれば12月です。
    今年も時の流れ行くのが早いこと 早いこと。

  • オスプレイ、事故が起こりませんように。
    ★2014年8月31日(日)
    オ~オ 今日で2014年の8月は終わりです。
    いつものことながら昨日まで私は何を書いて来たのかかなりの範囲で記憶が薄れています。
    サァ~て、今日は何が書けるのかなぁ。
    アレ これって新型輸送機のエ~ ホラ なんだったけかなぁ~。
    アァ オスプレイ そうだ オスプレイだぁ。
    やっと不思議な世界の方に今見せてもらった一枚の写真の航空機の名前が思い出せてちょっぴりホッと!何となく思い出せてよかった気分で次に進みます。
    「オスプレイってヘリコプターみたいなのですネ」
    と、不思議な世界の方に話しかけたら
    「回転翼の角度を切り替える転換モードに無理があるんだよなぁ~」
    「それと固定翼モードと転換モードのここなんだよなぁ~」
    と言って、設計図面らしきものを指さされたのですが私は?マークで終わってしまいました。
    ヘリコプターと飛行機の合体機と思ったのは私の考え。
    普天間の飛行場に今何機あるのか凄く気になってしまいました。
    「浮力 抵抗 気圧 風向き バランス」の見直しと浮上する時の安定。最高時速520kmは考えない方がいい。プロペラのエンジン部分のチェック、特に角度を変えるモードの時のひとつは特にチェック。
    今日、又、わけのわからないことを書いている自分を改めて発見。
    とはいえ、オスプレイの事故が起きないことが一番。
    もしも、今日書いたことにお心当たりがある方は良くチェックしてください。
    今年 グァムに帰られる米軍の方々。
    一緒に世界平和を願いましょうネ。

新着情報

NEW▶【上位3位独占】 松原照子監修「幸福未来世見」が占い@niftyにて総合1位を獲得しました(2014.8.15)

平素は「幸福への近道」を、ご愛顧いただきありがとうございます。

ニフティ株式会社様の「占い@nifty」にてご提供をさせて頂いております松原照子監修の占いコンテンツ「幸福未来世見」が、この度、「占い@nifty」の”今週の総合ランキング”にて堂々の1位を獲得させて頂きました。

また、最新メニューランキングでは上位3位を独占、及びベスト10中、5つのメニューがランクイン致しました。

今回の結果は、稀に見る快挙だと、担当者様よりお喜びの声を頂きました。

これもひとえに、松原照子を応援くださる皆様のご声援の賜物だと感謝致しております。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」をよろしくお願い申し上げます。


もっと見る

NEW▶【ご相談受付再開】 松原照子のマンツーマン個別相談受付を再開しました(2014.8.11)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

個別相談受付の募集を再開致しましたのでご報告申し上げます。

個別相談をご希望の方はログイン後、相談受付の手続きにお進み頂ければと思います

 


もっと見る

NEW▶【niftyにてサービス開始】 nifty@占いにて松原照子監修占いコンテンツ「幸福未来世見」がスタートしました! (2014.8.8)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日8月8日より、ニフティ株式会社様の「占い@nifty」にて、松原照子監修の占いコンテンツ「幸福未来世見」がスタートしました。

無料鑑定コンテンツもございますので、ご興味のある方は是非、お試し頂ければと思います。

また今後も引き続き、楽天、excite、biglobe、so-net、ocn・gooと、それぞれの占いサイトにて、順次サービスリリースをしていく予定です。

サービス開始の際には、新着情報にてお知らせさせて頂きます。

以上、よろしくお願い申し上げます。

 

 

もっと見る

月刊ムー8月号amazon出荷分売り切れのご連絡(2014.7.22)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

松原照子の15ページインタビュー記事掲載の「月刊ムー8月号」(学研パブリッシング)についてですが、amazon出荷分については売切れとの事で、追加での納品はされないようです。

ご購入をご希望の方は最寄りの書店でお買い求め頂ければ幸いです。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」へのご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。

もっと見る

本日発売の月刊ムー8月号がAmazonランキング(雑誌 > 趣味・その他カテゴリー)にて1位にランクインしました。 (2014.7.9)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日7月9日発売の月刊ムー8月号が、Amazonランキング(雑誌 > 趣味・その他カテゴリー)にて1位にランクインしました。(7月9日18:00現在)

松原照子の15ページに渡るインタビュー記事は、読み応えがあるかと思います。

ご興味のある方は是非、ご一読頂ければ幸いです。


ムー 2014年 08月号 [雑誌]
月刊ムーの定期購読はこちら

 

もっと見る