シグルド&セリスオンリー詰めエムブレムをエミュレータでプレイする場合の補足



詰めエムブレムをエミュレータでプレイした場合、
闘技場でのパラメータアップが変化してしまい
(正確には「アップしないパラメータ」が変化)、
正常なプレイができなくなる場合があります。

この現象によってオンリー詰めでは第1章でパラメータがズレてしまい
正常なプレイができないケースが報告されていたのですが、
bbsでとっつぁんさんが軌道修正の方法を提示してくれました。
以下引用。
第1章 
1ターン 
(省略) 
闘技場LV5 てつのやり 
MHP STR DEF MDF      ☆変更前は、MHP STR SKL DEF MDF☆ 
(省略) 


12ターン 
はいる 
スピードリング、ぎんの剣、てやり、ておの、スキルリング預ける  ☆追加☆ 
闘技場LV7 はがねの剣 
MHP2 SKL MDF                       ☆変更前は、MHP2 MDF☆ 
スピードリング、ぎんの剣、てやり、スキルリング引き出す  ☆変更前は、ておの預ける☆ 
(省略) 


第7章 
1ターン 
(省略) 
闘技場Lv4 ほそみの剣(1ラウンド経過後、一度中断して続行) ☆変更前は、中断なし☆ 
MHP STR MGC SKL LUK DEF 
(省略) 


  ※1ラウンド経過後、いったんBボタンを押して闘技場を抜けた後に 
   継続を選んで戦闘を再開するという意味です。 

以上の手順変更により、私の環境(win98+Snes9x)では、 
無事エンディングまで辿り着くことができました。 
お試しいただければ幸いです。 
引用終了 以上3箇所の行動修正で、とっつぁんさんはクリアできたようです。 全てのエミュレータ環境でこの手法が有効かどうかはわかりません。 闘技場でのパラメータアップの変化は所持アイテム等によって変化しますので、 上記の方法でうまくいかない場合は預かり所を利用したりして イロイロ試してみて下さい。 ・・・つーかわし、エミュ使ってないんでよくわからんのよ(ヲ)。 まあ、なるべく実機でやって下さいつー事で(結局それか)。
2003/12/29追加補足 その後、「の補足」さんから上記の方法での障害と解決法を 書き込んでくださいましたので以下引用。
とっつぁんさんの軌道修正法でプレイしたところ不具合がありましたんで報告。
1章12ターン目の闘技場でSKLが上がってしまっているので
2章13ターン目敵フェーズにて必殺の出るタイミングがズレます。
回避策ですが11ターン目でハイライン城に入った時にスキルリングを
預けておいて16ターン目にアンフォニー城で引き出せばよいです。

 バーチャルコンソール版でプレイする場合の補足

    2008/01/23追加(書き忘れてた…)

以下のように変更してプレイしてください。


第1章 
1ターン
スピードリング・ぎんの剣預ける
闘技場LV1 てつのやり
闘技場LV2 てつのやり
闘技場LV3 てつのやり
闘技場LV4 はがねの剣#
闘技場LV5 てつのやり#
MHP STR DEF MDF
スピードリング・ぎんの剣引き出す
ぎんの剣修理
てやり買う(道具屋)
出撃 右2下9


第1章 
12ターン
はいる
ておの・スキルリング預ける
闘技場LV7 てやり
MHP2 SKL MDF
ぎんの剣、てやり修理
スキルリング引き出す
左6上1


第7章 
1ターン 
(省略) 
闘技場Lv4 ほそみの剣(1ラウンド経過後、一度中断して続行) ☆変更前は、中断なし☆ 
MHP STR MGC SKL LUK DEF 
(省略) 
所持金とか多少変わるかもしれませんがこんなとこで大丈夫だったハズ。 ただ、音バグ関連での更新前に確認したので最新版だとまたズレるかも…。


オンリー詰めメインページへ戻る

聖戦攻略タイトルページへ戻る

トップページへ戻る