第21話「悲しみのない世界じゃんよ」脚本:渡辺信一郎 絵コンテ・演出:名倉靖博作画監督:伊藤嘉之、稲留和美、久保田誓
立て乙じゃんよ
待ってたじゃんよ!
立て乙じゃんよ!
パンツと透けるドラム缶アニメから移動
スペまた
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
宇宙のダンディ
始まったじゃんよ
ダンディまた
先週とのギャップが凄そう
死んでいるじゃんよ
死んでる!?
なんかいつもと違うアニメが始まった!
なんかSFしてる!!
ダンディっぽくない
なんだっけこのアニメ
あれれチャンネル間違えたか
空気読まないOP
アバンとOPが合わないぞ・・・
はじまったじゃんよでもレズレイバー軍団のすさまじさが脳内に焼き付いてるじゃんよ…
何が始まったのかと思った
一瞬アルドノアなんとかと思ったじゃんよ
番組欄確認しようとしたじゃんよ
あらキャプテンアースかと思った
変なアニメから変なアニメから変なアニメへ
こりゃまた不思議な回になりそうな
異作品すぎ
80年台のアニメ映画みたいな
生き返ったじゃんよ
だれだこれー
ダンディじゃんよ
三途の河か?
完全に別アニメじゃんよ
これがダンディ?!
喋りはいつものダンディだ
成田山のおまもりが
ダンディだったのか全く分からなかった
別アニメになってる・・・
ダンディの作画変わった
ダンディだった
このイケメンはいったい誰じゃんよ
イケメンじゃんよ
なんとかキューブだ
リーゼントがないじゃんよ
イヌカレーみたいな飛行生物
SAOとつながる?
世にも奇妙なダンディ
動きはダンディだからほっとするじゃんよ
死後の世界かな
鬼太郎みたいなタイトルだ
猫かわいい
猫が貫通してる
貫通してる!
ぬこが喋った
記憶喪失じゃんよ
アフロじゃない方のナベシンみたいだ
999のてつろうがデザイン変わった時と似たような違和感
卑猥
あらかわいい
人生ならさっき
アッー!
なんかバイクの動きがかわいい
お前も乗るのかよ
すげー乗り方
バイクちゃんかわいい
レデュエ社長じゃんよ
誰じゃんよ
としあきのことか
全然先が読めん回だな
触手
真実の目?
としあきはなんのために生きてるのかねこれではオナニーするためみたいじゃないか
不味そう
食い物なのそれ
食べるのかよ!
ルパン食いw
作画綺麗だ
ルパン食い
見た目にはまったくこだわらないじゃんよ
なんか哲学っぽい
ゲロじゃんよ
これ食い物かよ
ゲロ
デスサーティーンかな
ほとんどしんでいる
やべーぞ!
ダンディに哲学語ってるぞこいつ
これ絶対
また今日は何のパロなんだろう
ミュージカル回再び
スターウォーズみたい
無職がどうやって生きていくかそれが問題だ
宇宙人ととっくりの組み合わせ良いね
ミュージカル回かな?
少年ハリウッドとつながった
こんなグループいたような気がする
作品性が強すぎてコメントしづらい
オペラみたいだ
胃腸薬のCMみたいだ
うぜええ
なんかの演劇みたいだ
せやな
毎回元ネタ方向が広すぎる楽しいからいいけど
今回は実況には不向きじゃんよ面白いから見るけど
なにこの押井監督作品みたいな感じは
今日は我々の概念が通用しづらい
なんかGONZOっぽいアニメ回だよね今日
今自分は何のアニメを見てるのだろうか…
バイキンマン
>なにこの押井監督作品みたいな感じは天使の卵とか思い出すなあ
飴ちゃん
ナニコレ?
あらヒロインっぽいのが
ドラッグ回か
>無職がどうやって生きていくか>それが問題だ就職したっていずれ定年退職するんです~
なんか哲学系の回か
>>なにこの押井監督作品みたいな感じは>天使の卵とか思い出すなあ押井の実写で普通に面白いのは立食師くらいかね
ジョジョのCM冒頭「処女」と聞こえた。もうダメだ
各話、監督の好きなように本書かせてるんだろうなぁ
>No.430836色覚検査みたいだ
誰がいる
え?なんだって?
いい演奏じゃんよ・・・
ダンディの奇妙な冒険
コイツの場合手こきなのかフェラなのか・・・
毎回なんか違う作画の感じとか演出はどっから出してくるんだろうね
流石のダンディもこの星にはついていけない
連行された
むしろ正気なままのダンディが異常
し、死んでる・・・
ダンディは生きてるのか死んでるのか じゃんよ
血色悪いなダンディ
ダンディ最後の日
死後の世界か
死神か
>毎回なんか違う作画の感じとか演出は>どっから出してくるんだろうね各話の監督の指名なんじゃね?
ここはじーごーくーじーごーくー
死んだの気づかない…即死とかか
panpanyaの漫画みたいな空気感を感じる
怖いじゃんよ
QTきた
ダンディが死ぬなんていつものことじゃんよ
limbo
辺獄とな
ヴェエーイミワガンナイ!?
死んだ
あっけない死に方w
これが本当に死後の世界だったらゾンビ回とか意味分からんな
死んでも来週には生き返ってるから大丈夫じゃんよ
まぁ何度も死んでるから問題ない
何回目の死亡だろう
としあきの星
ゲゲゲ的だな
働かなくていいのかいいなー
>limbo前半はいいゲームだった
お逝きなさい
おばけにゃ会社も仕事もなんにもない
翼をください
そもそもダンディはこの20話の間に何度死んだ事やら
ゲル博士は何度ここきてるじゃんよ
としあきの楽園
>これが本当に死後の世界だったらゾンビ回とか意味分からんな毎回こんな感じで生き返ってるんだろう
じゃあ女の子も歳をとらない!
おっぱいも欲しい!
>おっぱいも欲しい!パンツも欲しい!
この子だけ生きてそう
おっぱいがない!
おっぱいはあるじゃんよ
天上天下
>>なにこの押井監督作品みたいな感じは>天使の卵とか思い出すなあ演出してる名倉靖博って天使の卵のキャラデザじゃん原案は天野だけど
なんかヒロインちゃんだけ顔の作画微妙だな
手間のかかる作画やってんなあ
今度から俺も困った時は上を選ぶわ
飛び降りた
惑星そのもの
アムネシアちゃん?
ぎゃー!!今敏のパプリカ見てたらこれ見忘れてたじぇんよ!!!めっちゃ公開じゃんよ!!
そうきたかー
巨人兵
坂本まあやっぽいけど誰?
惑星最後の生き残りか
火の7日間!
火の七日間か
カンチ様の戦争じゃんよ
ぼっちじゃんよ
いいBGMだな
>今敏のパプリカ見てたらこれ見忘れてたじぇんよ!!!似たような蝶が出ているな
ピンクフロイドじゃんよ
スターシャじゃんよ?
BGMがピンクフロイドみたいだ
別次元だと
増えた
死にたい・・・・・・
パラレル世界?
違う世界線に
またヒモか!
並行世界アニメだったか
別の世界線
やっぱり次元を渡ってるのか
えっ??説明回????
やべぇストーリーが進んだ
毎回やってんじゃんよ
毎回これやってるんだ
ミ゙ャア
いつになく壮大な話じゃんよ
>坂本まあやっぽいけど>誰?名塚さんでは?
やはりダンディは特異点…
髪の毛汚れちゃうよ
まさかの設定紹介
触手責め
ちょろいじゃんよ!
モテモテダンディ!
ダンディはほんと変なのにモテモテだな!
ダンディのこういうところはダンディだよな
オッサンのQTとミャウのいる世界に行くんですね
死んでますよ
死んでる!
し、しんでる
帰ってきたじゃんよ
しんでる
なんとなく999を思い出す
死んでるんだぜ、これ
し…死んでる
>オッサンのQTとミャウのいる世界に行くんですね死にたい
かえってきとる!!
戻っちゃったよ!
正装している
今回のプログレBGMがサントラに入るのなら買ってもいいな
おっ
おわりかよ
?
ダンディが戻ってくる世界?
死んじゃった方のダンディか
ダンディ分裂オチ?
特殊EDかよ
>やっぱり次元を渡ってるのか博士が狙ってる理由ってこれなん?
すごいとこで続いた!
特殊EDだと
劇場版みたいな回だった
つづいたあああ特殊エンドだし!?
死を選んでる…
つづく
完全に死んでる
ついに死んだかダンディ
♪ホワイトハウス
特殊エンドか
ダンディな振る舞いじゃんよ
いい最終回だった
また特殊ED!
いつになくポエムな回だった
てめえのケツの鬼
OVA作品のようなEDじゃんよ
うん、よくわからないいつもどおりのダンディでめい作だ
さて次回予告は
>今回のプログレBGMがサントラに入るのなら買ってもいいなこないだのウントコショドッコイショ唄も是非入っててほしいじゃんよ
生きてるダンディと死んでるダンディを分裂させた?
今までもずっとつづくだったのは実際に時限を跨いでつづいてるから?
これは映画館で見ても良いレベル
ダンディ…毎回見ているダンディは同じダンディなのか?毎回違うダンディなのではなかろうか
インタビューで1回見ただけじゃ理解できないいってたけど理解できなかった
死にたいダンディの世界がただのギャグじゃ済まなくなってきたじゃんよ・・・
ちょっとこれSF作品の造詣が深い人に解説を頼みたい
すごく懐かしい気持ちになるな
なんだかよくわからんがとにかくなんかすごいものをみた感じがする
こっちに残ったダンディと戻って生き残ったダンディの二つの可能性に分かれた、みたいな感じなのかね
今回もダンディガールが可愛かった
インパクトあるなぁ
名倉さんナツカシス
美声が…
ここでドロップキックスww
ドロップキックスじゃんよ
しかしロックンロール
まさか死ぬ方を選ぶとは・・・ダンディじゃなきゃできないオチだな!
そしてテクノボイジャー
またテクノボイジャー
おすぃ映画っぽくしたのかい
テクノボイジャーの浸食が・・・
>ダンディ…毎回見ているダンディは同じダンディなのか?>毎回違うダンディなのではなかろうか毎週ダンディを見ているお前さんは同じお前さんかい?
テクノボイジャーと順番が
ここでテクノボイジャー
いきなりテクノボイジャーでなくて良かった…
画面の毛色は全然違うけどイバラードみたいだったな
テクノボイジャーと順番変えてきたな
無茶苦茶だ今まで滅茶苦茶な話はいくつもあったが今回色々おかしすぎる
今日はつまんねーしハズレ回か・・・と思ったら最後の最後で持ってかれたほんと油断できねぇこのアニメ
さすがに先週変だと思ったか
さすがに前回のテクノボイジャーのタイミングは無かったからなぁ
何回も死んでるってぶん投げてるんじゃなくて伏線だったのか?
すごいBBA
画太郎回
画太郎?!
画太郎みたいなババァ
画太郎・・・?
画太郎!?
画太郎
画太郎っぽいババアが
間違いなくバカ回だこれ
漫画太郎先生!
来週のテンションの違いがヤバい
漫画太郎!!!
江頭ダンディ
画太郎?
江頭った
画太郎!?らくさがひでええ!!
次回 別アニメ
哲学的すぎる
>テクノボイジャーと順番変えてきたな先週としあきからの苦情が凄かったからな
そして次はバカ回じゃんよ
画太郎回じゃんよ
そしてこの次回予告であるw
おい漫☆画太郎っぽかったぞ!
まん○画太郎・・・
・・・やべぇ来週も頭おかしいぞこれ・・・
来週山ちゃんで作画ヤバイらしい
今一瞬漫☆画太郎っぽいババアが
もうダンディのサントラにテクノボイジャーの歌入れとけや
画太郎先生ありがとういつもおもしろい漫画を描いてくれて
つづくんじゃないのかよ
画太郎みたいなBBAじゃなくて画太郎みたいな幼女を!
だから毎回どっからそんなネタひろってくるの?広すぎて
最近はマン○太郎じゃんよ
画太郎点呼がすごいじゃんよ
泣けるパズルゲームって何度聞いても笑える
>画太郎みたいなBBAじゃなくて>画太郎みたいな幼女を!そうだね押そうと思ったけどなかったじゃんよ
>泣けるパズルゲームって何度聞いても笑える難易度が理不尽すぎて泣けるパズルゲームはまれによくある
>最近はマン○太郎じゃんよだから画を抜いちゃらめー!
ED曲のタイトルのキャプを誰か頼む!!
>画太郎みたいな幼女を!娘々みたいな!
>ED曲のタイトルのキャプを誰か頼む!!
あよかった荒れてなかったいい雰囲気だったな音楽がヤバイわトリップしそうだった