ニュース詳細
振り込め詐欺に関与か 13歳補導8月30日 6時00分
K10042080811_1408300616_1408300627.mp4
山形県天童市の70代の女性が現金およそ700万円をだまし取られた振り込め詐欺事件に、現金の受け取り役で関わったとして、警察が東京の13歳の中学生の少年を補導していたことが分かりました。
警察は、この少年から現金を受け取ったなどとして、20代の男を30日にも詐欺の疑いで逮捕する方針です。
山形県天童市では、ことし3月、70代の女性の自宅に警察官を名乗る男から「あなたの口座のお金が暴力団から狙われている。お金を守ってあげるので引き出しておいてほしい」と電話がかかってきました。
女性は、指定された天童市内の駐車場で黒っぽいスーツを着た男と会い、現金およそ700万円を手渡したということです。
女性はそのあと不審に思って警察に通報し、警察は駐車場周辺の防犯カメラの映像を分析するなどして捜査を進めてきました。
その結果、現金を受け取ったのは東京の13歳の中学生の少年だった疑いが強まり、警察がこの少年を補導し、児童相談所に通告していたことが、警察への取材で分かりました。
また警察は、首都圏に住む20代の男が少年から現金を受け取るなど事件に関わったとして、30日にも詐欺の疑いで逮捕する方針です。
山形県警察本部によりますと、振り込め詐欺などの詐欺事件に関わったとして、13歳の中学生が補導されるのは全国的にも珍しいということです。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
[関連リンク] |
|