The Island Times

1983年生まれの男の日常。一児の父。テニス、サッカー、ランニング、食べること、テレビが好き。

今月食べたスイーツを記しとく(2014年8月編)

月食べたスイーツを記録しておく。次回があるかどうかはわからないが、2014年8月編ということで。

冷やして食べる しっとりメロンパン(夕張メロンクリーム)

うちは読売新聞を購読していて、その紙面に定期的に世間で発売されている新商品が紹介されている。そこに紹介されてました。昔から夕張メロンクリームが入ったメロンパンが大好きなので、見た瞬間ではないが、2日後ぐらいに買いに行った。ちなみにローソンで売ってる。

冷やして食べるしっとりメロンパン(夕張メロンクリーム) | 商品情報|いつでもおウチがカフェになる。ウチカフェスイーツ|ローソン

f:id:islandk:20140805205509j:plain

購入時は税込160円でした。最近のコンビニスイーツはほんと侮れん。安くて美味いものがたくさんあるで。

f:id:islandk:20140805205704j:plain

(※食いかけじゃないよ。手でちぎりました。)

 中にはホイップクリームと夕張メロンパウダー入りのクリームがたっぷり入っていました。これ袋の写真とクリームの入り方が全然違ったんだけど。写真はイメージですって書いてあるけどさ。正しくは一番内側にホイップクリームが入っていて、その外側を夕張メロンクリームが包んだ状態ではないのか。これ失敗じゃね?くっそ。味?味はうまかったよ。

DELICIUS - デリチュース

f:id:islandk:20140824132029j:plain

私の中でチーズケーキと言えばこのお店。

デリチュース DELICIUS

勤務先の上司に教えてもらって以来、ものすごく好きなお店になった。今回は看板商品のチーズケーキ以外にもイチゴのタルト、白いチーズケーキなるものを買ってみた。イチゴのタルトはすごい美味しかった。これはまた買うと思う。白いチーズケーキはあのチーズケーキと比較すると落ちるね。

f:id:islandk:20140825072726j:plain

これがチーズケーキ。もうねほんと美味いの。オーソドックスなんだが、それが良いんだよ。味レポ下手なので申し訳ない。大阪にしかお店がないみたいなので、大阪にお越しの際はぜひ一度食してください。

ふんわりチーズ蒸しケーキ

食べるきっかけはこのエントリー。

ヒンヤリうまい!冷凍してそのまま食べるとおいしい菓子パンやお菓子 - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア

 チーズ蒸しパンを3時間冷凍したら、チーズケーキになると。そしてセブンイレブンのがうまいと。これを仕事帰りの電車の中で見て、すぐに自宅の最寄りのセブンイレブンで買いました。

冷凍庫に入れて待つこと3時間。

f:id:islandk:20140825211922j:plain

見た目も味も普通にチーズケーキだよ!!すごいすごい!!・・・は?

そもそもこれチーズ蒸しケーキだから冷凍してもしなくてもケーキに決まってるやん。私はこれをずっとチーズ蒸しパンだと思い込んでおり、食べた後にこれがチーズ蒸しケーキだと知りました。だってはてブしたエントリーにセブンイレブンのチーズ蒸しパンって書いてたんだもの。ケーキだと知らずにパンと思って冷凍すれば少しは感動できます。

芋シブースト

これはうちの家庭内における最近の東京土産No.1です。エキュート東京にあります。

sweets atelier TOKYOの畑から

f:id:islandk:20140828200130j:plain

箱がプランターみたいになっています。お洒落。

f:id:islandk:20140828200232j:plain

 グラッセにした角切りのさつまいもがたっぷり入ったシブーストは、香ばしいキャラメリゼがアクセント。sweets atelier TOKYOの畑から引用)

f:id:islandk:20140828200652j:plain

こちらの商品は出来たての美味しさを急速冷凍で閉じ込めております。お持ち帰り後は冷蔵庫で保管し、お買い上げ後、3~4時間後程が食べごろです。

(商品に同封されている説明紙から引用)

まじで美味いよ。東京から大阪に行く際にお土産で持って行くと、食べ頃がちょうど良い塩梅になるので喜ばれるかも。東京にしかないものだしね。個人的には東京バナナより絶対こっちが良い。ちなみに価格は購入時で1,620円(税込)でした。

他にも

コンビニ系のスイーツは他にも食べたんだけど、写真を撮っていなかったものは掲載しませんでした。コンビニスイーツで何かおすすめあったら教えてください。