ニュース詳細
エボラ感染者 セネガルにも拡大8月30日 2時13分
西アフリカでエボラウイルスの感染拡大が続くなか、セネガルでも初めて感染者が確認されました。
セネガル政府は29日、隣国ギニアの首都コナクリから来た男子学生が、エボラウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
セネガル政府は、ギニア政府から「エボラ出血熱の患者と接触していたとみられる学生の行方が3週間ほど前から分からず、セネガルに入国した可能性がある」と2日前に通知を受けて探したところ、首都ダカールの病院で治療を受けている学生を発見したとしています。
ただ、この学生はエボラウイルスに感染している可能性があることを病院側に伝えていなかったということで、セネガルの保健当局はこの学生と接触した人たちの追跡に追われています。
WHOによりますと、エボラウイルスに感染、または感染した疑いがある人はギニア、リベリア、シエラレオネ、ナイジェリアの4か国で3000人を超えています。
これらの周辺国では、ウイルスが自国に入ってくることに警戒を強めていて、セネガルも先週、ギニアとの国境をすべて封鎖する措置に踏み切ったばかりでした。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
・ エボラ出血熱でWHO 感染者2万人超のおそれ (8月28日 20時59分) ・ エボラ出血熱 英国人が感染し本国に搬送 (8月25日 10時23分) |
[関連リンク] |
|