車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • キーワード
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月29日
なんのイイね?
こんばんわ。




暑かったり寒かったり




雨降ったり晴れたり







もぉ洗車めんどくせぇ!!!!




な、僕です。









ちょっと




気になり過ぎて





寝れないのでブログUpさせて頂きます。










いま、さいこーにほっとな話題





みんから+の某車屋さんのブレンボ風キャリパーカバー。





ようは




こんなものくそだ!!!

売るんぢゃねぇよ!!!



ってゆーお話しですよね。





たくさんの関連ブログに


イイねされている方々が言いたいのは





そうだそうだ!!!


こんなもつけるのはばかだって書いてあるブログに賛成だ!!!



こんなパチもんをつけるなんて恥って書いてあるブログに共感するわ!!!





っちゅう事ですよね。






そうですよね。違いますか?違くないですやね。





この某車屋さん


僕はもちろんお友達申請させて頂いております。
みんから+に登録される以前からお友達としてコメントの交換やブログの閲覧を幾度となくさせて頂いております。




R'sさんからしてみればなかなか新しい目なお友達だと思います。





ですが、直接の交流もさせて頂きお話もさせて頂きました。




簡単な言葉ですがとても好感を持て、素敵な方だと感じました。




そんな方が、たった一部のパーツに塗装をしてるってだけで、これほどまでにバッシングを受け、たくさんの関連ブログに何千という イイね。




ここ2、3日ですかね。



そのイイねをみていると








てめぇらなにをしってんだ





と、言わずにはいられねぇわけっすわ







便所でけいたいいじりながらイイねしてんのか

ふとんで寝ながらイイねしてんのか

仕事中にさぼってイイねしてんのかはしりませんが





意見も文字にしねぇで共感してますアピールできるイイねって便利ですねこれさいこーぢゃないすか



くっだらねぇ物買って付けてやっほーいって喜んでるわりには今回の関連ブログ全部にイイねしてる人もいちゃったりしてますよね





そのイイねってなんなんすかね





もっと盛り上がればいいとか思ってるんすかね?




面白そぉな記事みっけてスクロールしながら太文字のところで止めて読んでみたり悪口のところで止めて読んでみたり?


で、イイね。




ってなわけですかね。






保安基準だなんだを詳しいお方はひっぱりだしてみたり、恥って言葉でまくしたてる文書が上手なお方がいてみたり。





批判するつもりはないです。





賛成するつもりもこれっぽっちもないですが。







だってそぉ思いますよ。





日頃からR'sさんのブログ観てるし

R'sさんのところでいじってもらってる人のブログも観てるし


R'sさんの友人の方々の楽しそぉな顔たくさん見てるし!!!










その、たった一部のパーツが大変事故を起こすかもしれない


だから

そんなパーツ売るんぢゃねぇ




とはいうけど


そのパーツは欠落する可能性がある

こまめに確認する必要がある

欠落しないように確実な装着をする必要がある






んな事もわかんねぇやつがんなもんつけんぢゃねえわい







ワイトレだってそぉでしょおよ




こまめにチェックこまめにチェックつって売ってますやん


大量に


毎日のよおに




いろんな人がいろんなクルマに



あんなとこ走ったりこんなとこ走ったりそんなとこ走っちゃだめでしょってゆーところ走っちゃってみたり





そんな事考えらんないやつはワイトレなんかつけんぢゃねぇ


ってゆーのと一緒すよね?





ワイトレ売ってる業者は?



叩かんのかい






誰かが噛み付いたらみんなでイイね攻撃?その波に乗っかってトラックバックのイイねたくさん共感あざーすって感じですか?







そのカバーが原因で事故が起こって自分にも大小問わず被害がくればそりゃ怒りますよね






だからカバーの販売はやめてほしい



カバーの作りを見直して欲しい





ってゆーイイねなら




賛成ですよ








魚拓観て、たしかにおかしい事言ってるからイイね!みたいのはやめて欲しいですね







R'sさんのキャリパー塗装ブログにイイねしておいて

批判ブログにもイイねしてる人とか










いるんぢゃねぇんすか???????




ただたんにイイねしている方々


実際にR'sさんにお会いしたら


帰る頃には必ず笑顔になっているはずですよ





僕みたいのは


信者とか言われちゃうんですかね




R'sさんの人柄も知らねぇやつらに。








ってゆーまぁ

みんからちょっと冷めちゃったなってゆーブログでした。




今回ばかりは誤字脱字、乱文お許し下さい。
大変失礼しました。



このブログをクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/29 23:11:29
現在価格を調べてみる
イイね!
この記事へのコメント
2014/08/29 23:55:36
はじめまして

あの車屋さんが叩かれるのは
爆音マフラー付けるのも 人それぞれ自由です!
と言った主旨の文章をブログに書いたからだと思います。

見た目だけを変えるパーツのみなら、
車屋さんのブログに書いてあった通り
好きなカスタムを楽しめばいいと思いますが、
爆音マフラーだけは人様の迷惑になりますよね。

もしブログが下記の内容だけなら、ここまで叩かれなかったと思うんですけどね
(元の文章から爆音マフラー の項だけを抜いて貼っておきます)            


ガリガリ腹下を擦るほどの車高短でも

あり得ないくらいのキャンバーでも

LEDでギラギラでも

市販車でサーキットを走ろうと

どんなことをやろうと、人それぞれ 自由 じゃないですかね?
2014/08/30 00:26:41
人柄とか笑顔とか本質と全く関係ない事を持ち出して擁護ですか?(笑)
ブレンボのニセモノ(というよりブレンボはキャリパーカバーなんていう害しかないアホなパーツは出してませんがw)を堂々と広告で使い、挙げ句の果てには法律に違反してても危険性があっても本人がやりたいなら個人の自由でしょ!ドヤ!文句あんのか?みたいな論調で批判した人を小馬鹿にして反論すれば炎上するのが当然でしょう?
反論があるなら人を小馬鹿にしたような言い方ではなくきちんとした言葉と理論で反論すればいいのに。
挙げ句の果てには炎上したらブログを消して逃走しましたよね。
それってコメント欄で擁護してくれていたお友達たちに対しても失礼じゃないですかねー(苦笑)
かの会社の社長は良い人かもしれませんが(個人的には反論したブログの内容からは良い人には到底思えませんでしたがw)そんなのは大多数の人には分かりませんからね。
だからこそネットで情報を発信する際には慎重にすべきだと思うんですが。
それが企業であれば尚更だと思いますけどね。



2014/08/30 02:15:53
はじめまして

キャリパーカバーを装着しても保安基準を満たしていれば、法規上問題は無いでしょう。
車検も問題無く通るはずです。
法律の範囲内であれば、装着しても許されるという事です。

ただし、保安基準を満たすパーツであっても
商標権を侵害するような物を勝手に販売する事は許されないのでは?

コピー商品を安易に認める考え方は、まるで中国人的発想だと思います。

注目のオークション

 

おすすめアイテム

 

プロフィール
「おっとぉっ!!!これはこれは(((o(*゚▽゚*)o))) 横浜にも 来てくれますか( ;´Д`)@magnablue 」
何シテル?   08/05 12:47
*Celsior - 21 後期 Lowenhart 8.5J×19 *Soarer - uzz40 dolce dc20 8.5J×20 C...
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2014/8 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
リンク・クリップ
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 17:44:27
夜ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:18:05
☆ 尾灯4点灯化 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 07:49:13
お友達
ヴェルファイヤ、ソアラ乗っている方、特に横浜の方お友達に誘ってください(*^^*)
それ以外の方、大歓迎です。
 
情報共有、お願いします( ^ω^ )
114 人のお友達がいます
キャンにゃんキャンにゃん * あむへいあむへい *
UC1ともぞ~UC1ともぞ~ * hkenhken *
rouge40rouge40 * 塾長♂CAR塾長♂CAR *
ファン
10 人のファンがいます
愛車一覧
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
憧れの40ソアラからの 乗り換えです。 ファミリーカーが 必要となり購 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
TOYOTA *Soarer - uzz40 dolce dc20 8.5J×20 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
CELSIOR 21後期 乗り心地は最高でした。革の質感、硬さ、室内装備、静寂感。 ...
過去のブログ
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2014 Carview Corporation All Rights Reserved.