回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
LINEをしてる男の子が鬱陶しいです。どう言えばいいでしょうか?
質問者
sa_kpppさん
2014/8/2923:11:28
LINEをしてる男の子が鬱陶しいです。どう言えばいいでしょうか?
高校3年の女です。LINEをしてる大学生の男の子がいて何度か2人で遊んだりしてるんですが(付き合ってるわけではないです)、相手からのLINEが多すぎて鬱陶しいです。
例えばこっちが返事をしてなくても、話題を変えてLINEを送ってきたり、学校で忙しくて夕方まで放置してたら「怒った?」とか泣いてたりスネてるようなスタンプを何個も送ってきます。
相手は大学だからいつでも携帯をいじれるだろうけど、こっちは見つかったら没収です。
休みの日も「今何してるの」とか「今日はどこいくの」とかいちいち聞いてきてうざいです。
頼んでもないのに彼が写った写真を何枚も送ってきます。
最初会ったときは優しくて話しやすいし、見た目も爽やかで好印象だったんですけど・・・。
私は1日に3往復ぐらいでいいんですけどどう伝えたらいいですかね?
正直に鬱陶しいとは言えないし、友達の紹介なんでブロックもできません。
- 閲覧数:
- 集計中
- 回答数:
- 1
- 回答
- 1〜1件/1件中
2014/8/2923:54:20
彼を紹介してくれたお友達に質問者様の意向を伝えた上で、間接的に彼に伝えてもらえば良いかと思います。
極力それぞれの関係を崩さないように、いくらでもすっとぼけた感じで伝えられると思います。
例えば私が質問者様のお友達なら、彼に
『あの子ライン嫌いだからなぁ……』
とか会話にさりげなく盛り込んでみたり。
質問者様が彼にその気が無ければ
『あの子レズかも……』
とか会話にそれとなく盛り込んで彼に伝えて差し上げます。