サブカテゴリー

PR:

八重樫 ロマゴン退治に自信「勝ちパターン何個かある」

WBC世界フライ級タイトルマッチ  王者 八重樫東―同級1位 ローマン・ゴンサレス (9月5日  代々木第2体育館)

松本トレーナー(左)が持つミットにパンチを叩き込む八重樫
松本トレーナー(左)が持つミットにパンチを叩き込む八重樫
Photo By スポニチ

 “怪物”ローマン・ゴンサレス(27=ニカラグア、帝拳)の挑戦を受けるWBC世界フライ級王者の八重樫東(31=大橋)が横浜市内で練習を公開した。39戦無敗33KOの元世界2階級王者との4度目の防衛戦を前に「勝ちパターンは何パターンかある。どれで行くかはお楽しみ」と複数の怪物攻略法を用意したことを明かした。

 王座を奪取した五十嵐俊幸(帝拳)戦では懐に飛び込んで打ち合い、2度目の防衛戦のソーサ(メキシコ)戦では足を使ったアウトボクシングで快勝。対戦相手によって、器用に戦い方を変えられるのが八重樫の強みだ。フィジカルトレーニングでは出入りの動きを向上させるために下半身を、打ち合いでの耐久力を上げるために首周りなどを重点的に強化。どんな戦い方にも対応できる体づくりを行ってきた。「正解は見つからない。リングで向かい合って、その時の風を感じて決める」。試合中も展開次第で変幻自在に戦い方を変える方針だ。「ビッグマッチと言われるけれど、僕の中ではビッグチャレンジ。強い人に勝ちたい」。王者にして守りの姿勢はどこにもいない。

[ 2014年8月29日 05:30 ]

Webtools & Bookmarks

PR

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

スポニチwikiランキング

      人気ニュースランキング

        ※集計期間:

        » 続き

        【楽天】オススメアイテム
        クイックアクセス

        プロレス試合結果

        ボクシング

        スペシャルコンテンツ