大
標準
ホーム
オピニオン
平成26(2014)年度
認知症施策の見直しについての要望書 ― 医療施策と法的整備が急務 ―
(2014/05/23)
精神障害者対策の担当所管替えについて(要望)
(2014/04/14)
公衆電話設置・維持に関する要望書
(2014/04/14)
平成25(2013)年度
平成26年度税制改正要望 -日医・四病協-
(2013/09)
平成26年度税制改正要望の重点事項について -四病協-
(2013/08/28)
平成26年度診療報酬改定要望書 -日病協-
(2013/08/09)
診療報酬における施設基準および人員配置に関する要望 -四病協-
(2013/07/11)
「自殺」呼称の見直しについて(要望)
(2013/04/05)
平成24(2012)年度
「精神保健医療福祉の見直し」に対する要望
(213/03/01)
「精神保健医療福祉の見直し」に対する要望
(2013/02/22)
平成25年度予算要望について
(2013/01/07)
平成25年度税制改正要望の重点事項について -四病協-
(2012/12/25)
臨床研修制度に関する要望書
(2012/11/02)
准看護師試験日について(要望書)
(2012/08/17)
平成25年度税制改正要望の重点事項について -四病協-
(2012/08/08)
編集後記「編集長から」の記事について(抗議文)
(2012/08/03)
平成24年6月18日 厚生労働省認知症施策検討プロジェクトチーム (主査:藤田一枝厚生労働政務官)の取りまとめ 「今後の認知症施策の方向性について」の反論
(2012/07/26)
計画停電時に通電される対象医療機関の見直しについて(緊急要望)
(2012/06/28)
決議文(第1回定時社員総会)
(2012/06/15)
平成24年度診療報酬改定に係る入院基本料等の栄養管理体制基準の抜本的見直しについて(共同緊急要望)
(2012/06/14)
公衆電話設置に関する要望書
(2012/06/04)
平成24年度診療報酬改定に係る入院基本料等の栄養管理体制基準の抜本的見直しについて(緊急要望)
(2012/04/10)
平成23(2011)年度
東京電力株式会社の電気料金値上げに対する緊急要望 -四病協-
(2012/03/21)
看護職の夜勤・交代制勤務に関するガイドライン(案)についての 日本精神科病院協会の見解
(2012/03/05)
精神保健行政の組織移し替えについて(要望) -四病協-
(2012/02/03)
東日本大震災に係る被災地の医療施設等への再建支援に関する要望 -四病協・全老健-
(2011/09/08)
計画停電時に通電される医療機関について(要望) -四病協-
(2011/08/24)
東日本大震災に係る医療施設等への災害復旧補助金対象範囲の拡大及び医療施設・社会福祉施設等災害復旧補助金の国庫補助率の 再度の引き上げ等に関する要望 -四病協・全老健-
(2011/06/27)
東日本大震災による被災者に係る医療保険の一部負担金等(窓口負担)の免除に関する要望 -四病協-
(2011/06/27)
東日本大震災の被災に伴う医療機関の運営に関する要望 -四病協-
(2011/04/28)
平成22(2010)年度
東日本巨大地震災害にかかる要望について
(2011/03/29)
「東北地方太平洋沖地震」に関わる要望について -四病協-
(2011/03/17)
診療報酬改定に関する要望について -日病協-
(2011/02/04)
「看護師等の「雇用の質」の向上に関する省内プロジェクトチーム」の設置への反対について -日医・四病協-
(2010/12/24)
医療・介護分野における専門的金融機関の必要性と存続について -四病協-
(2010/11/04)
精神障害者生活訓練施設の新体系への移行についての要望
(2010/10/26)
平成23年度精神科救急関係予算編成についての要望
(2010/10/26)
平成23年度税制改正要望 -日医・四病協-
(2010/10/05)
声明文「保険医療指導監査に係る厚生労働省の考え方について」 -四病協-
(2010/09/24)
新薬創出等促進加算と医薬品の納入価格交渉について -四病協-
(2010/09/24)
声明文「多剤耐性アシネトバクターによる院内感染問題について」 -日病協-
(2010/09/17)
診療報酬の支払いの早期化に関する要望 -四病協-
(2010/09/03)
平成23年度税制改正要望の重点事項について -四病協-
(2010/08/05)
独立行政法人福祉医療機構による医療機関への融資拡大に関する要望書 -四病協-
(2010/07/01)
平成22年度診療報酬改定に関する要望書について
(2010/06/25)
「根拠に基づく診療報酬の算定方式の創設」に関する要望書 -日病協-
(2010/06/22)
国公立病院に勤務する医系職員の兼業禁止規定の廃止 並びに 精神障害者対策の担当所管について(要望)
(2010/05/21)
新しい卒後臨床研修における精神医学研修に関する要望書 -精神科七者懇談会-
(2010/04/26)
独立行政法人 福祉医療機構の存続ならびに機能強化に関する要望書 -四病協-
(2010/04/12)
平成21(2009)年度
平成22年度診療報酬改定「認知療法・認知行動療法」への要望
(2010/03/29)
医療施設の耐震改修に対する国庫補助について要望 -四病協-
(2010/03/12)
経済連携協定(EPA)に基づく外国人看護師・介護福祉士候補者 受け入れに関する問題点の指摘と提言 -四病協-
(2010/03/12)
要望書/医療・介護分野における専門的金融機関の必要性と存続について -四病協-
(2010/02/24)
平成22年度診療報酬改定について(要望) -日病協-
(2010/02/03)
緊急保証制度の医療分野(介護分野含む)への拡大要望 (中小企業を対象とした融資を受ける際の保証制度について) -四病協-
(2010/01/15)
平成22年度診療報酬改定について(要望)
(2010/01/06)
平成22年度診療報酬改定について(要望)
(2009/12/24)
平成22年度 診療報酬改定に係る要望書 (第3報) -日病協-
(2009/12/04)
独立行政法人 福祉医療機構における「経済危機対策に伴う 『経営安定化資金』融資制度」の継続について(要望) -四病協-
(2009/11/30)
医療機関に対する事業税の特例措置の存続について(要望) -四病協-
(2009/11/30)
平成22年度 診療報酬改定について(要望) -四病協-
(2009/11/30)
「精神科医療および精神保健・福祉の積極的推進の訴え」 (略称:七者懇松沢宣言) -七者懇-
(2009/11/07)
精神障害者福祉の抜本的見直しに関する要望
(2009/10/22)
平成22年度障害保健福祉関係予算編成についての要望
(2009/10/22)
決議文(第84回定期代議員会・第97回定期総会)
(2009/09/25)
平成22年度診療報酬改定に関する要望書について
(2009/09/04)
新型インフルエンザ等の対策に関する要望書 -四病協-
(2009/08/31)
新型インフルエンザ対策について(要望)-日病協-
(2009/08/25)
「持効性注射製剤リスパダールコンスタの薬価収載」に関する見解と要望-七者懇-
(2009/08/13)
平成22年度税制改正要望の重点事項について -四病協-
(2009/08/11)
平成22年度 診療報酬改定に係る要望書(第2報) -日病協-
(2009/07/31)
医療観察法特定病床利用期間中における管理体制の強化について(申し入れ)
(2009/07/02)
銃砲刀剣類所持等取締法改正についての日精協見解
(2009/06/19)
平成22年度障害保健福祉関係予算編成について(要望)
(2009/05/27)
精神障害者社会復帰施設についての要望
(2009/05/27)
平成22年度診療報酬改定に関する要望書について
(2009/05/22)
平成22年度 診療報酬改定に係る要望書 (第1報) -日病協-
(2009/04/16)
協会誌巻頭言
提言・要望