RSS速報
おっきな瞳にツンツンヘア、さらには人間同士の激しい空中バトルなど、アニメの世界では、現実とはかけ離れたところにある。だが実は、それを一番認識できるのは、彼らのファッションであるという。
多くのキャラのコスチュームは、上手い仕掛けや反重力でもなければ再現不可能だ。海外サイトにて日本のアニメキャラクターの物理法則ガン無視した12のコスチュームがピックアップされていた。
スポンサードリンク
以下の各キャラクターに関するコメントは英語原文を直訳したものである。なんというかもう、日本のアニメどんだけ好きなんだよ、っていうくらい、良く見ている。
1. 「キルラキル」纏 流子
控えに見ても、キルラキルのコスチュームは不条理となるべくして不条理だ。流子の着る制服「鮮血」は、戦闘に突入すると画像の形態に変形する。
しかしサスペンダーが極小面積のパンツへ直に取り付けられていることがお判りだろうか? 仮にそんなことどうでもいいと彼女が思っているのだとしても、サスペンダーを素肌に接着しているのでもない限り、胸のチラリを防ぐことなどできやしないはずだ。だが、そうなることは残念ながら決してない。
2. 「ナルト」大蛇丸
![2_e2](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/d/5dcb58b7.jpg)
寝ている奴は無視して、大蛇丸をよく見て欲しい。注目すべきは、腰に巻かれ、背中の所で複雑な形状に結ばれている極太のしめ縄だ。これが本物のしめ縄なのだとすれば、これほどの重量を大蛇丸のスリムなお尻で支えられるはずもない。また、巨大な結び目を作らずに、リボン状に結ぶこともできるわけがない。忍法ならなんとかなるのか?
3. 「史上最強の弟子ケンイチ」風林寺 美羽
「ケンイチ」に登場する豊かな胸を持った女性たちは皆、ありえないほどピチピチした服を着ており、しかもこれが簡単に破けてしまう。…が、それには目をつぶろう。しかし破けてしまってもなおピッタリと肌に張りついているのは問題だ。こんなことは文字通りビキニ状になってしまった服を肌に接着でもしていない限り不可能だし、逆にそんなことをしたらビリビリに破けることはないだろう。
4. 「プリンセスチュチュ」るう
これもまた美羽のケースと同じだ。胸の辺りで接着されているということにしておこう。
5. 「コードギアス」ゼロ
コードギアスのゼロさん。すまないが、巨大な襟がパリッと立ち上がる代わりにゴワゴワしたマントか、現実的に風ではためくマントか、どちらかにして欲しい。両方は無理だ。
6. 「ストライクウィッチーズ」美少女キャラ全般
第二次世界大戦の戦闘機部品を足に装着したミラクルガールたちが人類の存亡をかけて戦う、というあらすじの本作品。華奢な彼女たちがジェットエンジンで足が折れたり、無惨に引き裂かれたりすることはない。物理法則が支配する現実ならバラバラだ。
7. 「ブリーチ」シャルロッテ・クールホーン
正直なところ、このリストは「ブリーチ」一作品だけでも完成させることができる。そんな作品の中でもシャルロッテは相当に無茶だ。しかし無茶なのはコスチュームのデザインではない。無茶なのは、まるでシャルロッテ自身が風の発生源であるかのように、コスチュームのヒラヒラがそれぞれ別の方向へなびいていることだ。
8. 「フェアリーテイル」エルザ・スカーレット
これは金属製の鎧だ。へそを露出し、胸を強調するそのデザインにもかかわらず貫通不能な点については置いておくとして、心配なのは重量200kgはありそうな背中についた羽らしき金属を彼女が支えていられるのかということだ。
9. 「ナルト」九尾チャクラモードのナルト
ナルトは火だるまになっても耐えなければならない。間違いない。このコスプレをする人の無事を祈らずにはいられない。
10. 「トリニティ・ブラッド」アベル・ナイトロード
吸血鬼となって戦う彼が身にまとう神父のようなコスチュームは実に奇妙だ。奇妙なのだが、この世の基本法則を破っているのがどの部位なのか実はよく判らない。首の前で浮いている黄金の首輪だろうか? マントの横についた不可解なバックルだろうか? 何はともあれ、飲み物を置けそうなほど巨大で、異常に幅広の首輪など、神にしかなし得ない業なのでどうか安心して欲しい。
11. 「ブリーチ」ティア・ハリベル
無理目なファッションの宝庫である「ブリーチ」では、重力の法則に真っ向から逆らうハリベルも忘れるわけにはいかない。スタートレックのミラーユニバースに登場した衣装にも似た彼女のジャケットは、何のサポートもないにも関わらず、その見事な胸をきっちり寄せて上げている。ヘリウムでも充填しておけば、こんなことも可能になるのかもしれない。
12. 「機動戦士ガンダムSEED」キラ・ヤマト
認めよう。サスペンダーで吊るされたジャケットの袖は確かに物理法則に反してはいない。だからと言って、こんなことをする必要があるのだろうか? 確かに物理法則には従ってはいるのだけれど…。
via:io9・原文翻訳:hiroching
▼あわせて読みたい
この記事をシェア :
「知る」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 6070 points | かわいいくてすごくおいしい。ナッツを抱っこするクマクッキーの作り方 | |
2位 3306 points | 失いたくない。絶滅の危機に瀕している美しい26種の猫 | |
3位 3293 points | うつ病の人こそが世界を正しく認識しているという説:抑うつリアリズム理論 | |
4位 2521 points | 宇宙放射線とか余裕。宇宙空間でも生きられる微生物生命体が国際宇宙ステーションの外装で発見される(ロシア発表) | |
5位 2451 points | 神々しいほどの美しさ、世界の偉大にて壮大なる16の樹木 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
遊戯王勢はいないのか・・・
2. 匿名処理班
ブリーチから二人エントリー……だと……
もう許せるぞオイ!
3.
4. 匿名処理班
アメリカンリアリティー:うるせえ毛唐マンガだろマンガ
5. 匿名処理班
乳袋も物理法則に反している
6. 匿名処理班
海外の連中ってファンタジー世界でも現実世界の一部って考えてるから物理法則がなんちゃら現実的にうんちゃら言い始めるんだよな
スーパーマンはピッチリスーツで物理現象なんて気にせず空飛んで地上で立っててもまんとたなびかせてんのに、だ
7. 匿名処理班
全員青い全身タイツならよかったのか?
8. 匿名処理班
トイレが大変であろう人が多くて
お腹の弱い者としては心配です(・ω・`)
9.
10. 匿名処理班
そうね、みんな体のラインピッチリのボディスーツ着ればいいと思う
11. 匿名処理班
全体的にこの人の主張に納得できない
想像してたのと違ったわ
12. 匿名処理班
> 正直なところ、このリストは「ブリーチ」一作品だけでも完成させることができる。
声だして笑った。
13.
14. 匿名処理班
全くダメ、なってなさすぎる。
もう一度出直して来いよ・・・
15. 匿名処理班
こういうキャラを再現するコスプレイヤーの皆さんは外からは見えない工夫や努力をしているんだろうなあ…「ここの芯材は厚紙、いや、やはり金属板か…」みたいな
16. 匿名処理班
しめ縄って知っててなんで力士や闘犬のを知らないんだろう
ただのロープかなんかだと思ってんのかね
17. 匿名処理班
鮮血さんは生きてはるから胸チラは己の意志で死守するやろ…
あとチュチュのるうの服はフィギュアとかバレエの衣装と同じで、肌色の全身タイツの上にデザイン的な装飾が乗ってるやつだろ。
18. 匿名処理班
ブリーチ記事かと思ったらブリーチ記事だった
19. 匿名処理班
ぶ、ブリーチは人間じゃないから…
破面はあれ自体服と呼べるのか怪しいし
20. 匿名処理班
ダフネの水着も誕生当時から摩訶不思議だといわれていた
普通出るだろあの構造だと
21. 匿名処理班
5は襟にパットでも入ってるんだよ たぶん
22. 匿名処理班
頂点に輝くのは「頭がアンパンで出来ている主人公」。
しかも交換式。
23. 匿名処理班
エルザなら…もしかして…
24. 匿名処理班
こういうことを気にする人たちは「ウルヴァリンが爪を出すのは真似出来ない」とか「スパイダーマンの糸を出すのはおかしい」とか一々気にしてるんだろうか?
野暮な人しかいないのかねぇ。
25. 匿名処理班
キラの服装ひっでぇwwwwwww
26. 匿名処理班
そもそもどうやって着脱すんのいう服が多いのは確か
ただエリなんかはワイヤいれて形つける手法があるし、布のふちにチェーンを
いれてある程度膨らむ方向を制御することもできる。胸元はヌーブラどころか
透明なテープをつかって形を補正する技術があるし意外とできるの
27. 匿名処理班
批判でも野暮でもないんだよ
ファンだからこそこういう楽しみ方をするんだよ
「ありえねーwww」と言いながら目をキラキラさせていた中学生の心を失わないオタクの鑑だよ
28. 匿名処理班
欧米の女性セレブが4みたいな露出気味のドレス着るときには、ポロリ防止に接着テープ使ってるじゃない
29. 匿名処理班
※24 お遊びの突っ込みにマジレスする方が野暮ってもんよ
30. 匿名処理班
咲が無いだと…!?
31. 匿名処理班
アニメにリアリティを求めるから、洋アニメはダメなんだよ
32. 匿名処理班
ワイヤーが入ってるだろって言うのはダメなのか
33. 匿名処理班
言い出したらキリのないあなたに
つビッグバンセオリー
超おもろい
34. 匿名処理班
糊で固めりゃマントの襟はなんとかなるだろ
35. 匿名処理班
プリンセスチュチュは名作だよね
36. 匿名処理班
作品ごとの設定があるんだからさ、その範囲の物はお門違いでは
記事に挙がってるものでは、ストライクウィッチーズなんかは彼女ら魔女ですから
魔法無かったらバラバラどころか飛べませんから
37. 匿名処理班
カメラさんが努力してる、何テイクも撮っていると考えれば見えないのは自然。
38. 匿名処理班
Japanには狩衣という衣装がござってな
39. 匿名処理班
明らかにアニメ愛からの行動じゃん。
好きすぎるからかえってこういうのやってみたくなっちゃうんだよ。
40. 匿名処理班
チャクラモードはちょっと意味が違うというか
好きだから無理やりいれた感がw
41. 匿名処理班
思った通りのナルト、ブリーチ押しwwww
42. 匿名処理班
てっきり咲キャラの大特集かと思ったのに
43. 匿名処理班
なんつーか日本だと小学生くらいの子が言いそうなくっだらない事を書いてるよなぁ
んなもん知っててデザインしてるに決まってんじゃん
二次元ならではの無茶を消して現実に近くする程、漫画やらアニメの魅力が消えてくだろ
44.
45. 匿名処理班
このランキング作った人も無粋だとわかっててやってるでしょ
そこでアメリカのアニメは〜とか言い出すのはお門違い
46. 匿名処理班
コスプレする人が遊戯王の社長のコートを再現するために針金40m使ったっていう話を見た時は笑った
47. 匿名処理班
野暮だなあ。
48. 匿名処理班
何でゼロが居て海馬がいないのか・・・
49. 匿名処理班
こういうのは半分ネタでやってるようなもんだし、
空想科学本みたいなノリで読めばいいんだよ
いちいち目くじら立ててる人は何もわかっちゃいない
50. 匿名処理班
ジョークに対してむきになって反論してる奴www
51. 匿名処理班
> 日本のアニメどんだけ好きなんだよ、っていうくらい、良く見ている。
これに尽きるなw
解説文からもある種の愛を感じる
52. 匿名処理班
なーんかつまらんなーと思ったら、つっこみの文章がいまいちなんだ。
もうちょっと笑えるようなセンスがほしかったな。
53. 匿名処理班
フェアリーテイルは鎧に重力魔法エンチャントしてんじゃね、ブリーチの筋肉もりもりマッチョマンは霊圧でたなびいてキルラキルとケンイチは現実と空想が区別できてない元都知事と団体のせいだな
54. 匿名処理班
日本のアニメだ
気にするな。
55. 匿名処理班
二次世界は物理法則を超越するんやで
56. 匿名処理班
キラが理不尽にも選ばれててワロタ
大蛇丸の縄はきっとマシュマロ的な何かでできてるんだよ
57. 匿名処理班
肌にぴったりひっついてるのは、ヌーブラの技術を応用してるんだよ
とまあ、どうせアニメ(フィクション全般)にツッコミ入れるのなら、出来ない理由じゃなくて出来る理由を捏造した上で、ソレに対して「ナイナイ」と自分で笑うくらいに収めておいた方が楽しいと思うけどね
58.
59. 匿名処理班
女の子が裸に近い格好で戦って、攻撃を受けると衣服は破けるが肌は殆ど傷つかないというのも変だろ
60. 匿名処理班
不愉快になる人がいる時点でこれはジョークではないよ
61. 匿名処理班
チューブトップを着てる現実の女性の中にはソックタッチで止めてる人が結構いるという事実。
62. 匿名処理班
最近やった「ワルキューレロマンツェ」ってアニメも凄かった。
鎧着てるのに鎧の上から胸の谷間ができるという理不尽さ(笑)
63. 匿名処理班
そう言うなら外人さん? ダースベーダ―ってあんなツルテカの仮面かぶってるのに、
照明が反射してるのに、どうして「ライトセーバー」の光だけは仮面に映り込まないの?
(ジェダイ騎士の瞳にも、ライトセーバーの光が映り込まない)
おかしいジャーンw
64. 匿名処理班
※1
遊戯王勢は髪型もすごいからな・・・ゼアルの主人公の髪型とかあれビーム出せるだろ
65. 匿名処理班
アニメに対してなんか突っ込みたいのはわかるんだけど、アメコミの衣装のほうが見た目的に相当おかしいよ。なんでいい年こいたムキムキのオッサンががあんな体にぴったりしたのを着る必要があるのか。スパイダーマンとかマスクが水に濡れたら息ができないんじゃないのかとか
66. 匿名処理班
※56
キラの服は放映時から大分突っ込まれてた記憶が
あとアベル神父は人間じゃないからまぁ…
67. 匿名処理班
自分的には、アニメやマンガの女性の戦闘服(鎧)はどうして胸とか尻とか腹とか足が隠れて無いんだろうと思うけど。
何のための戦闘服(鎧)なのさ。
本記事の中にも女性が羽の付いた鎧を着ている絵があったけど、腹が丸出しで鎧の役目を果たしているのか。
こう言う事をいつも思ってしまう。
68. 匿名処理班
アニメ知らねーのかよ
エルザはそんくらい余裕だよ
69. 匿名処理班
アホ毛は衣装に入りますか?
衣装よりも物理法則に反している髪型がいっぱいあると思うんです
70. 匿名処理班
服自体が生きた生命体なのや魔法だったり幽霊だったりと
わざわざ物理法則を実際に無視した力がある設定の作品ばかり持ちだすのはわざとなのだろうか
もっと他に物理法則を無視できるパワーが無いのに変な服装のやつくらいたくさんあるだろ
後はただファッションとして奇抜なだけでできそうでもあるのばかりだし
71. 匿名処理班
きっちりよせてあげている、って
言い回しになんか笑ってしまった。
確かに、あんなにでかい乳は
現実では垂れるしユッサユサ揺れるから
ポロリは常に起こるだろうに。
72. 匿名処理班
アニメに限らずゲームでも良くある服破れ脱がし描写だが、全身の服がびりびりに破れるほどのダメージを負っておきながら、肌などには大きな外傷がないのが、たいそう変に見えるわ〜。どういう原理かさっぱりわからん。
それにしてもストライクウィッチーズ以降、アニメにゲームその他もろもろの媒体で、やけに兵器系メカ(?)娘のモノ増えたよねぇ……。
最近のその手のモノの急先鋒は艦コレか……。
あれもいかにも重そーな背中のごっついターレットがついた部品、よくあんな華奢な身体で支えられるなと思うわ。
発砲した時とか、衝撃波と砲炎がモロに顔面直撃するし、数射すれば顔煤だらけだろうなw
73. 匿名処理班
現実のファッション界はもっと奇抜な衣装があるし