LIFE〜夢のカタチ〜
次週予告
次回は、2014年8月30日(土)午前11時放送
女性作家が描く優しい風合いの手ぬぐい
手ぬぐいデザイナー 中木明美さん
「にじゆら」の手ぬぐいは、明治時代に大阪で生まれた「注染」という技法を今も守り続けている、染め工場「ナカニ」で生まれています。経営者の中尾さんは、人気作家とコラボをするなど新しい事を取り入れ、自社でもデザイナーを育てようと抜擢したのが中木さんでした。大学で染物を勉強していた中木さんは「にじゆら」の手ぬぐいに心奪われ、どうしてもここで働きたいと社長に直接電話をし、店舗スタッフとして働き、大学卒業と共にデザインの仕事に就きました。
華やかな色合いとデザインの緻密さは中木さんの作品の特徴。思わず見入ってしまう楽しい作品や、斬新な作品にも挑みます。
そしてまた、新たな仕事が・・・。水族館とコラボした新作づくりをすることに。
水族館で販売するものだけに、生態もわかるようなデザインを求められました。
彼女がデザインしたユニークで可愛い動物の手ぬぐいとは…
手ぬぐいデザイナーとして新たな一歩を踏み出した中木さん。夢のツヅキは・・・。