WebTechAsia PTE LTDのメンバー
全員みる(1)-
代表取締役。1988年兵庫県生まれ。2007年大阪大学に入学。在学中の2010年4月に起業。2011年4月にWEBマーケティング専門会社の株式会社ワナビーズを設立。2013年6月に海外進出に向けてWebTechAsia PTE. LTDを設立。
一度しかない人生、楽しく生きる!ということで、毎日楽しく、ガツガツ挑戦していきます。
なにをやっているのか
------------------------------------
【 主な事業内容 】
------------------------------------
■ ネットメディア事業
・バズニュース(月間5,000万PV/http://buzznews.asia/)
バイラルコンテンツのキュレーションサイト
・クイズ&診断アプリランド(月間3,000万PV/https://appli.land/)
Facebookを軸にした面白ニュースサイト
・トリップラビット
現在制作中。旅行関連のキュレーションサイト
・総いいね数1000万人を超えるFacebookページの運営
ページ例:https://www.facebook.com/QuizAppliLand
https://www.facebook.com/bussnewsmedia
■ ソーシャルメディアプロモーションの広告代理事業
※「一部上場企業」含め、数多くの会社とお取組中。
なぜやるのか
------------------------------------
【 事業を行う理由 】
------------------------------------
事業を行うことが楽しいからです。
常識に囚われない新しいビジネスモデルを考え、作り上げ、成長させていき世界一のサービスにしていく。
そう考えただけでワクワクしませんか?
一回きりの人生。できる限りのチャレンジをして、最高に楽しい人生にすべきです。
「仕事が楽しければ人生は最高」このようなフレーズをよく耳にします。これは多くの人が思っている事でしょう。私たちの会社ではこれを素でいけるような会社にしていきたいと考えています。
------------------------------------
【 なぜシンガポールに拠点を置いているのか 】
------------------------------------
今後事業を行う上で、グローバル展開を常に視点に置いていくべきと考えているからです。
日本にいるとどうしても目線が狭くなりがちです。シンガポールで働くことで、グローバルな目線で物事を考えることができ、世界で戦える会社(人材)になると考えています。
「日本の中で、日本人としか働いたことがない」ということは今後、会社としては競争力を失っていきますし、人材の観点で言うと、キャリア上不利になっていきます。
シンガポールはコミュニティが小さいので、起業家同士の接点も多く、生の情報が手に入ります。(日本では中々会えないような大物にも、直接話しを伺える機会が多いです)
住宅費が高い(&酒・タバコがめちゃくちゃ高い!)という点ではデメリットを感じますが、それ以外の点では、メリットが多い国です。
世界へ飛び出したい!という方は、ぜひお越しください。
------------------------------------
【 社内の空気 】
------------------------------------
「自由と責任」を標語に、自立したメンバーが最低限のルールの中、伸び伸びと働いているのが現状です。
こんなことやります
-----------------------------------
【 募集概要 】
------------------------------------
月間5000万PVのBuzzNews(バズニュース)の運営を手伝っていただけるインターンを募集します。
今は、まだまだ立ち上げたばかりのため問題は山積みです。成長させていく施策を一緒に考えていける”やる気いっぱいのインターン”を探しています。
人手が足りておらず、手伝って頂いたらすぐにでも責任ある重要な仕事を任せていくつもりです。
将来、起業してやるぞ!!
内定先に行くまでにベンチャーで武者修行がしたい!!
1度死ぬ気で、働いてみたい!!
新規メディアの立ち上げに携わりたい!!
そんなアツい方は、ぜひ、応募ください!!!
アツくお待ちしております!!!!
------------------------------------
【 求める人物像 】
------------------------------------
( 必須 )
・google,yahooの内定が決まっている
・目標達成に対して強いコミットができる
・仕事に対する意識が高い
・ベンチャーで武者修行がしたい
・シンガポールで働ける
*最低1ヵ月(家賃・交通費弊社負担)
( できれば )
・明日にでもジョインできる
※英語は話せなくても大丈夫です。
------------------------------------
【 学べるスキル 】
------------------------------------
・経営、WEBマーケティング全般
・WEBメディアの新規立ち上げ
------------------------------------
【 採用までの流れ 】
------------------------------------
1、Skypeでの面談(1回~3回)
※気軽にお話しましょう。
2、シンガポールにお越し頂いて面談(交通費は弊社で支払います)
3、1ヶ月間のトライアル期間
※お互いのミスマッチを無くすため
4、お互いが働きたい・働いてほしいと思えば採用!
------------------------------------
【 最後に 】
------------------------------------
ベンチャーの創業期にジョインしたい!
という熱いベンチャー精神をお持ちの方にはピッタリの職場です。
まずは気軽に応募ください。
あなたからの応募をアツくお待ちしております!!!!
ウォンテッド情報 | |
---|---|
探している人 | マーケティング |
日程 | 招待後に個別に調整します |
採用形態 | 学生バイト・インターン |
募集の特徴 | 学生さんも歓迎 / 友達と一緒に訪問OK / 留学生さん歓迎 |
会社情報 | |
創業者 | 高木健作 |
設立年月 | 2013年2月 |
社員数 | 9 人 |
関連業界 | メディア・出版 / 広告・販売促進 / ファッション・美容 |
コメント