ニュース
HDD/SSDのヘルスチェックツール「CrystalDiskInfo」の最新版v6.2.0が公開
“Shizuku Edition”に新しいテーマが2種類追加
(2014/8/29 16:34)
HDD/SSDの動作状況や健康状態がチェックできるソフト「CrystalDiskInfo」の最新版v6.2.0が、28日に公開された。64bit版を含むWindows 2000/XP/Server 2003/Vista/Server 2008/7/8/8.1/Server 2012に対応するフリーソフトで、現在作者のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。
今回のアップデートではHiDPI環境への対応が強化され、拡大率250%の環境がサポートされた。また、公式応援キャラクター“水晶雫”が登場する特別版“Shizuku Edition”に新しいテーマが2種類追加された。
さらに、本バージョンでは64bit版の実行ファイルが用意されている。この実行ファイルは上級者向けとして提供されており、「CrystalDiskInfo」のインストールフォルダにコピーして利用する必要がある。
そのほかにも“Corsair Force Series LS SSD”および“SanDisk Extreme II SSD”のサポート、東芝製SSDのS.M.A.R.T.情報への対応、メモリリークの修正などが行われた。
ソフトウェア情報
- 「CrystalDiskInfo」
-
- 【著作権者】
- ひよひよ 氏
- 【対応OS】
- Windows 2000/XP/Server 2003/Vista/Server 2008/7/8/8.1/Server 2012(64bit版を含む)
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 6.2.0(14/08/28)
URL
- Crystal Dew World
- http://crystalmark.info/
- CrystalDiskInfo 6.2.0
- http://crystaldew.info/2014/08/28/crystaldiskinfo-6-2-0/
- 水晶雫.com
- http://crystaldew.info/2014/01/27/suishoshizukucom/
- CrystalDiskInfo - 窓の杜ライブラリ
- http://www.forest.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/
最新記事
- 任意のコマンドを実行できてしまう脆弱性などを修正した「LibreOffice」v4.3.1/4.2.6[2014/08/29]
- PDF文書に注釈を書き込む機能を追加した「Evernote for Windows」v5.6.4が公開[2014/08/29]
- HDD/SSDのヘルスチェックツール「CrystalDiskInfo」の最新版v6.2.0が公開[2014/08/29]
- 新しいユーザー管理UIとゲストモードを搭載した「Google Chrome 38」ベータ版が公開[2014/08/29]
- マルチバイト文字が描画されない不具合を修正した「Google Chrome」最新安定版が公開[2014/08/29]
- ゼンリン、秋葉原の街をリアルに再現した3Dモデルデータを無償公開[2014/08/28]
- Microsoft、OSが起動不能になる問題があったセキュリティ更新プログラムを修正・再公開[2014/08/28]
- “Dropbox プロ”が月額料金据え置きで大幅強化、ストレージ容量も10倍の1TBに[2014/08/28]
- データ共有サービス“Pushbullet”がPC・Android間でのクリップボード同期に対応[2014/08/27]
- 「Apache OpenOffice」に“Highly Critical”の脆弱性、最新版で修正済み[2014/08/27]