ホーム > 番組表

日別番組表

月間編成表
別ウィンドウで開きます
(翌月分は毎月20日公開)

04:00女流棋戦 第3期 リコー杯 女流王座戦1次予選山田久美女流三段 vs 室田伊緒女流初段
対局日:2013年5月18日
解説:大平武洋五段
聞き手:中村桃子女流初段
04:50最新対局徹底解説 #261第25期 女流王位戦 第1局 甲斐智美女流王位 vs 清水市代女流六段
対局日:2014年4月22日
解説:野月浩貴七段
聞き手:安食総子女流初段
05:38遠山雄亮の初級講座 第7回「脱初級!! ぐんぐん解る駒の活用法」香は男気あふれる一直線
講師:遠山雄亮四段
05:48挑戦!テレビ将棋認定 #732番組進行:矢内理絵子女流五段
06:00パンダネット囲碁講座「定石アレルギーの特効薬」 #21~26相手の作戦を外す講師:小長井 克八段
アシスタント:甲田明子三段
07:00日本囲碁連盟囲碁講座「碁の教科書シリーズ2 定石の使い方」#4全局構想と定石選択 (1)二間高バサミ後の有力手
講師:石倉 昇九段
アシスタント:高倉 梢
07:30挑戦!テレビ囲碁認定 #732番組進行:中島美絵子二段
07:45パンダネット囲碁講座「変幻自在の白番布石」#15石の強弱を見極める (2)講師:瀬戸大樹七段
アシスタント:新井満涌初段
08:00第23期 竜星戦決勝トーナメント 1回戦 第8局三村智保九段 vs 許 家元二段
対局日:2014年6月16日
解説:金 秀俊八段
聞き手:桑原陽子六段
記録:関 達也二段、読上げ:甲田明子三段
10:00お好み置碁道場 第181回プロアマ指導対局(3子)小松英子三段 vs 山崎吉秀
対局日:2007年5月21日
解説:小松英樹九段
聞き手:高倉 梢
記録:関根礼子
11:46パンダネット囲碁講座《初段編》「華麗にサバくテクニック」#1是非覚えたいサバキの基本手筋 (1)講師:彦坂直人九段
アシスタント:王 景怡初段
12:00めざせプロ棋士746第55回 奨励会 三段リーグ戦菅野倫太郎三段 vs 谷合廣紀三段 他
対局日:2014年6月7日
解説:真田圭一七段
聞き手:安食総子女流初段
13:00第21期 銀河戦決勝トーナメント 2回戦 第2局木村一基八段 vs 橋本崇載八段
対局日:2013年7月25日
解説:三浦弘行八段
聞き手:熊倉紫野女流初段
記録:伊藤沙恵1級、読上げ:坂井信哉三段
14:38森下 卓の将棋講座 第23回「実戦でひもとく森下将棋の世界」四間対居飛穴の攻防(10) 直感に従わず失敗
講師:森下 卓九段
14:48閃き!5手詰 1本勝負 #329~330
14:54解けたら初段!7手詰 #228
15:00女流棋戦 第40期 ユニバーサル杯 女流名人位戦予選熊倉紫野女流初段 vs 伊奈川愛菓女流1級
対局日:2013年1月18日
解説:千葉幸生六段
聞き手:室谷由紀女流初段
15:46挑戦!テレビ将棋認定 #732番組進行:矢内理絵子女流五段
16:00菊地常夫の初級講座 第10~11回「成と不成 勝負の分かれ道」受けの鬼手 角不成
講師:菊地常夫七段
16:22閃き!5手詰 1本勝負 #439~440
16:30中村桃子の入門講座 第12~13回「必至ってなぁに?」実戦からの出題(1)
講師:中村桃子女流2級
アシスタント:田川ひとみ
16:52閃き!5手詰 1本勝負 #441~442
17:00将棋連盟が選ぶ 注目の一局 #553対振り飛車持久戦特集岡崎 洋六段 vs 熊坂 学四段
対局日:2011年1月21日
解説:北浜健介七段
聞き手:貞升 南女流1級
18:00厳選棋譜解説 第69期 本因坊戦 #6解説:片岡 聡九段
聞き手:大沢奈留美四段
19:00日本囲碁連盟囲碁講座「高野流・囲碁十訣」 #21~22まず、自分の足場から(1)講師:高野英樹七段
アシスタント:稲葉禄子
19:22日本囲碁連盟囲碁講座「この局面、この一手」 #21~22上ツケにツケ返し(1) 捨てて打つ講師:宋 光復九段
アシスタント:稲葉禄子
19:45パンダネット囲碁講座「変幻自在の白番布石」#18自らの勢力圏では厳しく講師:瀬戸大樹七段
アシスタント:新井満涌初段
20:00第23期 竜星戦決勝トーナメント 2回戦 第2局対局日:2014年7月7日
解説:二十四世本因坊秀芳
聞き手:高梨聖子
記録:伊藤優詩三段、読上げ:巻幡多栄子四段
22:00阿部 隆の入門講座 第3~4回「いろいろな戦法を覚えよう」居飛車矢倉戦法(2) 理想形への駒組み
講師:阿部 隆七段
22:23神谷広志の中級講座 第23~24回「奇襲とハメ手」阪田流向飛車(3)
講師:神谷広志六段
22:45浪花道場 3手詰 #137~138
22:50タイトル戦 徹底解説 #574第53期 王位戦 第3局羽生善治王位 vs 藤井 猛九段
対局日: 2012年8月1日
2日"
解説:戸辺 誠六段
聞き手:安食総子女流初段
23:36閃き!5手詰 1本勝負 #433
23:40斎田晴子の将棋講座 第9~10回「四間飛車に詳しくなろう!」対6五歩戦法 △8六同角型 端の突き捨て(1)
講師:斎田晴子女流四段
24:00第36期 霧島酒造杯 女流王将戦本戦トーナメント 1回戦 第2局上田初美女流三段 vs 渡部 愛女流初段
対局日:2014年6月12日
解説:小林健二七段
聞き手:安食総子女流初段
記録:甲斐日向三段、読上げ:伊藤沙恵1級
25:38中村 修の将棋講座 第17~18回「不思議流 受けの極意」1手だけしのぐ(2)
講師:中村 修九段
26:00第22期 竜星戦決勝トーナメント 1回戦 第5局鈴木嘉倫七段 vs 瀬戸大樹七段
対局日:2013年5月27日
解説:三村智保九段
聞き手:高梨聖子
記録:伊藤優詩二段、読上げ:中島美絵子二段
(PDFファイル) このアイコンが表示されているデータは、Adobe Reader 4.05以降をインストールしなければご覧いただけません。
右のボタンをクリックし、インストールをしてからご覧ください。Adobe Readerの詳しいインストール方法はこちら
Adobe Readerをダウンロードする