9月9日 (火) |
29日 (金) | 30日 (土) | 31日 (日) | 1日 (月) | 2日 (火) | 3日 (水) | 4日 (木) | 5日 (金) | 6日 (土) | 7日 (日) | 8日 (月) | 9日 (火) | 10日 (水) | 11日 (木) |
05:50 | ※機器メンテナンスのため8:00まで休止 | ||
08:00 | ●第22期 銀河戦 | 決勝トーナメント 1回戦 第7局 | 松尾 歩七段 vs 村田顕弘五段 対局日:2014年7月4日 解説:森下 卓九段 聞き手:上田初美女流三段 記録:渡辺弥生女流1級、読上げ:伊藤沙恵1級 |
09:38 | ●佐藤和俊の将棋講座 第19回 | 「振り飛車穴熊の戦い方」 | 食いつきを許さない受け 講師:佐藤和俊六段 |
09:49 | ●閃き!5手詰 1本勝負 #523~524 | ||
09:55 | ●解けたら初段!7手詰 #428 | ||
10:00 | ●月刊! 順位戦 9月号 | ||
11:38 | ●櫛田陽一の将棋講座 第25~26回 | 「櫛田流! 職人の四間飛車教えます」 | △居飛車穴熊 4二銀型 講師:櫛田陽一六段 |
12:00 | ●パンダネット囲碁講座「山城 宏のバランス感覚」 #10~12 | 最大の大ヨセは? | 第18期 天元戦 挑戦手合第2局 山城 宏九段 vs 林 海峰天元(4) 解説:山城 宏九段 聞き手:羽根しげ子初段 |
12:30 | ●日本囲碁連盟囲碁講座「定石周辺の手筋」#15 | 小目の部・定石外れからの手筋 (3) | 講師:高梨聖健八段 アシスタント:高倉 梢 |
13:00 | ●第22期 竜星戦 | 決勝トーナメント 2回戦 第4局 | 高尾紳路九段 vs 金沢 真三段 対局日:2013年7月22日 解説:溝上知親八段 聞き手:大沢摩耶 記録:王 唯任五段、読上げ:中島美絵子二段 |
15:00 | ●日本囲碁連盟囲碁講座「攻めの手筋」#4 | 弱点をとがめる手筋 (1) | 「弱点をついて戦いを仕掛ける」 「味方の強さを生かして鋭く踏み込む」 「打ち込みから鋭く追求する」 講師:泉谷英雄八段 アシスタント:高倉由季 |
15:30 | ●詰碁TVプラス #211 | 番組進行:高梨聖子 | |
15:43 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #732 | 番組進行:中島美絵子二段 | |
16:00 | ●棋力向上委員会 The PASSION!! #513 | 講師:小松英樹九段 司会:稲葉禄子 | |
17:00 | ●記憶の一局#70 | 桑原陽子特集 1 | 第19期 女流本因坊戦 第5局 知念かおり女流本因坊 vs 祷 陽子五段 対局日:2000年11月22日 解説:桑原陽子六段 聞き手:大沢摩耶 |
18:00 | ●田村康介の将棋講座 第9回 | 「力戦中飛車 本定跡と裏定跡」 | 本定跡 ▲5八金右型に対する超急戦 講師:田村康介六段 |
18:10 | ●最新対局徹底解説 #271 | 第85期 棋聖戦 第3局 羽生善治棋聖 vs 森内俊之竜王 対局日:2014年7月5日 解説:藤森哲也四段 聞き手:井道千尋女流初段 | |
18:55 | ●浪花道場 3手詰 #143 | ||
19:00 | ●めざせプロ棋士746 | 第55回 奨励会 三段リーグ戦 | 菅野倫太郎三段 vs 谷合廣紀三段 他 対局日:2014年6月7日 解説:真田圭一七段 聞き手:安食総子女流初段 |
20:00 | ●第22期 銀河戦 | 決勝トーナメント 2回戦 第1局 | 対局日:2014年7月21日 解説:戸辺 誠六段 聞き手:真田彩子女流二段 記録:野田澤彩乃女流1級、読上げ:川崎直人三段 |
21:38 | ●高野秀行の中級講座 第11回 | 「四間飛車を指してみよう!」 | 早仕掛け(2)△6五同銀 攻めて さばく 講師:高野秀行六段 |
21:48 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #732 | 番組進行:矢内理絵子女流五段 | |
22:00 | ●パンダネット囲碁講座「愛弟子の成長記録」 #17~18 | シッポ切り | 阿含・桐山杯 決勝戦 小林 覚九段 vs 井山裕太四段 (3) 講師:石井邦生九段 アシスタント:井澤秋乃四段 |
22:20 | ●パンダネット囲碁講座「小林流特選譜に学ぶ」 #17~18 | 第47期 本因坊戦 挑戦手合第二局 | 小林光一棋聖 vs 趙 治勲本因坊 (2) 解説:小林光一九段 聞き手:穂坂 繭三段 |
22:43 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #732 | 番組進行:中島美絵子二段 | |
23:00 | ●厳選棋譜解説 第35期 名人戦 #9 | 挑戦者決定リーグ戦 9 | 二十五世本因坊治勲 vs 高尾紳路九段 対局日:2010年6月3日 解説:張 豊猷七段 聞き手:巻幡多栄子三段 |
24:00 | ●第23期 竜星戦 | 本戦Dブロック 最終戦 | 結城 聡九段 vs 小林 覚九段 対局日:2014年4月28日 解説:中小野田智己九段 聞き手:高梨聖子 記録:安藤和繁四段、読上げ:巻幡多栄子四段 |
26:00 | ●第21期 銀河戦 | 決勝トーナメント 1回戦 第4局 | 橋本崇載八段 vs 高崎一生六段 対局日:2013年7月2日 解説:北浜健介八段 聞き手:竹部さゆり女流三段 記録:渡辺弥生女流1級、読上げ:飯野 愛研修会員 |
27:38 | ●岡崎 洋の将棋講座 第5~6回 | 「一発タタく」 | 手筋編(5) 飛車を捌く 講師:岡崎 洋五段 |
右のボタンをクリックし、インストールをしてからご覧ください。Adobe Readerの詳しいインストール方法はこちらへ |
|