ハローワークに福島第一原発「月給75万円」の募集出る 仕事は凍土遮水壁工事、応募すべきか・・・議論がネットで白熱

2014/8/28 18:53

5年間に100ミリシーベルトの制限

   原発現場の就労に詳しい専門家に話を聞いてみると、一生涯で1000ミリシーベルトを浴びると発がんリスクが高まるとされていて、法律上の放射線の被曝量限度は、職業被爆の場合、年間50ミリシーベルト、5年間で100ミリシーベルト、これが守られている限り安全だとされている。

   求人票で判断する限りでは、募集した建設会社は就労してから4か月で年間の制限の50ミリシーベルトに達すると見ている。仮に月給が75万円として4か月で300万円を稼ぐことになるが、1年で50ミリシーベルトという制限があるため残りの8か月は原発など放射線が出るような現場では働くことができない。8か月後に同じ現場に復帰し4か月働けばまた50ミリシーベルト被曝するため、5年間に100ミリシーベルトの制限に引っかかり、3年8か月は放射線が出るような現場では働くことができなくなる。

「次に働く場所を探さなければいけないというリスクもあり、4か月で300万円という収入は自分にとってプラスかマイナスかをそれぞれ判断すべきだ」

と専門家は話している。

世界遺産が見えるマンション、1180万円より

    東京都内なのに、晴れた日にバルコニーから「富士山」が見えるマンションが100件以上も… 続きを読む

PR 2014/8/1

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

ポップコーンってこんなにウマかったのか。グルメスナックがまた原宿に上陸。

ドイツ、ミュンヘンの博物館。そこに展示されている『南極の氷』は、見てみると「台座」しかなかった・・・

ピックアップ'

新卒はもちろん既卒、第二新卒も応募可です。社員一同お待ちしております。

採用

ビジネスだって、これ意識して

初対面でしっくりくるのは? 説得にぴったりな距離は? いい感じの位置をゲット!

ミニッツシンキング

エリオポール、クロエ、バナーバレットなど売切れ必至のブランドセール!

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ