ハローキティ:猫じゃない? サンリオ見解が波紋

毎日新聞 2014年08月29日 12時01分(最終更新 08月29日 16時41分)

サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」の人形=ロイター共同
サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」の人形=ロイター共同

 世界中で愛されるサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」は猫ではなかった−−。米ハワイ大の教授の話をもとに、28日までにロサンゼルス・タイムズ紙が報じたサンリオの見解が、欧米メディアで大きく取り上げられ、波紋が広がっている。

 キティについての著書もある文化人類学者のクリスティン・ヤノ氏が、キティの誕生40周年を記念して10月に開かれる展示会のための原稿で、キティを「猫」と書いたところ、サンリオから「猫ではない」と指摘された。

 同紙によると、サンリオは「彼女は猫ではなく女の子。二足歩行もするし、彼女自身が猫を飼っている」などと説明した。(共同)

最新写真特集