出版案内
福祉事業団
47NEWS

使用条件限られ売れ行き不調 京都・舞鶴市の交通割引券

売れ行きが不調な舞鶴市の公共交通機関の割引チケット。住民ニーズに合わせた改善が求められている
売れ行きが不調な舞鶴市の公共交通機関の割引チケット。住民ニーズに合わせた改善が求められている

 高齢者の外出を支援するため京都府舞鶴市が7月から販売している公共交通割引チケットの売れ行きが不調だ。市内の移動のみなど使用条件が限られているのが理由とみられ、改善を求める声が出ている。

 75歳以上の市民を対象に販売。バスと北近畿タンゴ鉄道(KTR)は乗車券18枚1セットで3600円、タクシーは1500円相当で使える券が12枚1セットで6千円。

 しかし、販売1カ月の実績はバス182セット、KTRとタクシーは各5セットで、販売期間中(12月26日まで)の売り上げ目標の達成率はバス12%、KTR8%、タクシー2%にとどまる。

 利用低迷の原因は利便性の低さ。KTRは市内の西舞鶴-丹後神崎の4駅間(210~320円)に限り1回200円相当で乗車できるが、ほぼ同制度の京丹後市などは全線が対象。例えば久美浜から福知山まで1580円のところ200円で利用でき、売れ行きは好調という。

 タクシーも3千円以上乗った場合に限り使えるが、利用の多い市内東西間は昼間料金で3千円を超えることは少ない。一方、バスは東西間で300円のところを200円相当で乗車でき、比較的利用が多いようだ。

 市老人クラブ連合会の増山寛一顧問(85)は「使い勝手が悪い。高齢者や交通実態を踏まえた制度に変えてほしい」と要望。市高齢者支援課は「本年度は試行的な販売。利用者や周辺市町の状況を見て改善を考える」としている。

【 2014年08月29日 11時21分 】

ニュース写真

  • 売れ行きが不調な舞鶴市の公共交通機関の割引チケット。住民ニーズに合わせた改善が求められている
京都新聞デジタル版のご案内

    地域のニュース

      政治・社会

      福知山治水へ氾濫現場を視察 国や京都府・市の協議会

      20140829000080

       京都府福知山市街地の大規模な浸水被害を受け、国と府、同市が市域の治水対策を話し合う協議..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      アジア大会ボウリング代表壮行会
      「金メダル胸に帰国を」

      20140829000094

       仁川アジア大会ボウリング日本代表の壮行会と記者会見が29日、東京都内で開かれ、女子主将..... [ 記事へ ]

      経済

      女性の洋品・衣料売り場改装 京都高島屋

      20140828000156

       京都高島屋(京都市下京区)は28日、婦人洋品や衣料品の売り場を強化する秋の改装計画を明..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      初期の真鍮、金色きらり 京都で桃山-江戸期の小刀出土

      20140829000078

       元興寺文化財研究所(奈良市)は29日、京都市伏見区の羽束師菱川城跡の発掘調査で、安土桃..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      “未来の先生”農業体験に汗 京都のNPOが休耕田提供

      20140829000057

       「教育者の卵」の学生たちに農作業を体験して将来の指導に役立ててもらおうと、自然環境の保..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      ダチョウ卵でメタボ退治 京都府立大が消化吸収抑える物質

      20140829000022

       脂肪が多く、カロリーが高い食事をしても体内に吸収されにくくする物質をダチョウの卵から大..... [ 記事へ ]