iTunesで100円でレンタルできる「今週の映画」がスタート!「Hulu」や「TSUTAYA TV」と比較してみる

公開日: : Android, app, iPhone , , , , ,

2月26日からiTunesの「今週の映画」サービスがスタートしました。

iTunesで配信される今週のオススメ映画「今週の映画」が、一本100円という低価格でレンタルできます。
他の競合ネットレンタルサービス、「Hulu」や「TSUTAYA TV」と比較してみました。

映画大好きたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。

iTunesの新サービス「今週の映画」が2月26日からスタートしました。
一本100円という低価格でレンタルできるということで、注目度も高いです。

他の競合サービスである、「Hulu」や「TSUTAYA TV」と比較して、使い勝手やコンテンツはどうなのでしょうか?

比較その一。価格は?

iTunes「今週の映画」

旧作(おそらく新作は配信されない)が一本100円でレンタルできます。
毎週水曜日に「今週の映画」が更新され、一週間に一本ずつ追加されていくシステムです。
単純に計算して月に4本ほどコンテンツが追加されます。
月に4本のおすすめ旧作映画をレンタルすることができ、一ヶ月の金額は400円です。

Hulu

コンテンツがかなり豊富です。

月額980円で10,000本の映画・ドラマが見放題。
最新作は配信されず、海外ドラマが豊富です。

TSUTAYA TV

月額料金はなしのプランはレンタルした分だけ料金が発生します。

旧作映画は300円〜
新作映画は400円〜
ドラマ、アニメは100円〜

月額料金980円のパックでは、旧作を一ヶ月20本まで見ることができます。

 

比較その二。対応デバイスは?

iTunes「今週の映画」

iTunesが使える端末で視聴できます。
iPhoneやiPad、iPod touch、Mac、Windows PCのiTunesまたはApple TVからレンタル、視聴できます。

Hulu

iPad、iPhoneなどios端末、Android搭載のスマホやタブレット、AppleTVやWindows、Macなどほとんど全てのデバイスで視聴が可能です。
さらにPS3やWiiU、ニンテンドー3DSなど、ゲーム機でも視聴できます。
対応デバイスの種類は圧倒的にHuluが勝利です。

対応機器はこちら↓
Hulu対応デバイス|Hulu

TSUTAYA TV

Androidスマホ、タブレット、iPad、iPhone、WindowsPCに対応。
PS3などのゲーム機やMacOS、には未対応。
ほかに機種によっては対応するテレビやレコーダーもあります。

対応機器はこちら↓

TSUTAYA TV対応機種一覧

 

比較その三。コンテンツの内容は?

iTunes「今週の映画」

まだサービスが始まったばかりで、100円でレンタルできるのは第一弾のマーク・ウォールバーグ主演のボクシング映画「ザ・ファイター」のみ。

毎週一本ずつおすすめ映画が更新される予定です。

Hulu

とにかくコンテンツが豊富です。
最新作映画こそないものの、旧作映画やドラマ、アニメなど、値段の割に種類が豊富。

TSUTAYA TV

最新映画を試聴することはできますが、価格は400円~と一般のビデオレンタル店とほぼ同等です。
コンテンツも豊富あるのですが、いまひとつ特化している部分がない印象です。

 

まとめ

スタートしたばかりの「今週の映画」は100円という低価格でレンタルできるもの、やはりHuluやTSUTAYA TVのコンテンツにはちょっと見劣りします。
iTunesでレンタルできる旧作は通常100円~500円ですが、この価格帯がもう少し下がると、かなりいい勝負に並ぶと思うのですが。

でも低価格で視聴できるサービスが増えるのは消費者にとってはうれしいこと。
今後のコンテンツの拡大に期待です。

たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)

 

ビデオレンタルアプリはこちら
※別途契約が必要です

 

 

 

スポンサードリンク

StingerPCWidget

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

img { max-width: 100%; height:auto; }

関連記事

00_1407768832.jpg

iPhoneの容量がいっぱいになったので写真と動画を全部Flickrに移したら解決したよ

iPhoneは写真や動画を撮るのがとっても簡単。 あまりにも便利すぎてどんどん撮影すると、

記事を読む

slooProImg_20140717222832.jpg

コスパ抜群!100均のiPhone保護フィルムの価値は108円以上だぞ!

100均のiPhone保護シールに変えてみたらよく見えすぎて、Retinaとか云々よりいかに

記事を読む

8248443456_5d900f8fcd

【Evernote活用方法】Evernoteに自分だけのアルバムを!家族の写真ノートブックを作ってみよう

なんでも記録出来て、使い方がほんとに自由なEvernote。 日記のように毎日の記録として使ってい

記事を読む

slooProImg_20140319225456.jpg

後で読むアプリの決定版Pocketが日本語対応!使いこなすとEvernoteをスリム化できて便利!

Pocketが2014年3月19日のアップデートで日本語に対応しました! こんにち

記事を読む

slooProImg_20140807224037.jpg

EvernoteとDueを使い分けるとだいたいのタスク管理がうまくいく

大きな計画の管理はEvernoteが便利です。 じゃあその計画を達成するための、こまごとしたタ

記事を読む

slooProImg_20140809225414.jpg

【Evernote活用方法】家電製品の空箱と取説はぜんぶ写真とPDFにして保存しちゃうと部屋がスッキリ

便利な家電やガジェットを買ってごりごりと使い倒すと、毎日の生活がより便利になります。 問題

記事を読む

slooProImg_20140804232000.jpg

なんかiPhoneが重いなーっていうときはメモリ解放アプリ「SySight」でスッキリ軽くできて便利

ミュージックや写真やゲーム、メールやSNSなど、いろんなアプリを併用して動かせるのがiPho

記事を読む

slooProImg_20140722222530.jpg

カンタン手軽に写真を合成!iPhone無料アプリ「合成スタジオ」

写真の合成をiPhoneだけでカンタンお手軽に出来てしまう「合成スタジオ」。 画像の切り抜きや文

記事を読む

slooProImg_20140422145555.jpg

出張や旅先の必需品!スマホやタブレットを5つ同時に最速で充電できるANKERの5ポート充電器がいいぞ

ちまたで話題の高速5ポート充電器「Anker 40W 5ポート USB急速充電器」を買いまし

記事を読む

00_1400415509.png

スケジュールとタスクをひとつのアプリで管理できるCalendars5が今なら無料!

iPhoneのカレンダーアプリ「Calendars5」が700円→無料です。 2014

記事を読む

StingerPCWidget

  • iPhoneとかガジェットとかラーメンが好物な、たくろーど(@tkroad)が書くライフログブログです。



    follow us in feedly

PAGE TOP ↑