ASKA被告 栩内被告は「大事な存在」…初公判で愛の告白

 覚せい剤取締法違反(使用、所持)罪などに問われている歌手のASKA(本名宮崎重明)被告(56)の初公判が28日、東京地裁で開かれた。ASKA被告は4年前から覚せい剤を使っていたと明かし、起訴内容を全面的に認めた。一方で、ともに同罪で逮捕・起訴された栩内(とちない)香澄美被告(37)について「大事な存在」と、法廷で愛の告白をした。裁判は即日結審し、判決は来月12日に言い渡される。

記事全文

慶大生FW武藤狙う初陣弾“繰り上げ選出”もハングリーさ期待

 FC東京のFW武藤嘉紀(22)が代表デビュー弾を狙う。慶大の経済学部に籍を置くプロ1年生は俊足と鋭いドリブルで今季リーグ戦7得点を挙げてアギーレ監督の目に留まり、初選出された。第一報は午後のミーティング直後に強化部からの電話で知り、練習前にはサポーターから大きな拍手。報道陣約50人、テレビ局も全局集結した中、武藤は「かなり興奮した。びっくりした」と初々しい表情で感想を口にした。

記事全文

錦織 日本人最多4大大会33勝 相手棄権で3回戦進出

  テニス全米オープン男子シングルス2回戦で第10シードの錦織圭(24=日清食品)は世界ランキング48位のパブロ・アンドゥハール(28=スペイン)と対戦し、6―4、6―1で2セットを連取したところで相手が棄権し、3回戦に進んだ。錦織の4大大会勝利数は33に伸び、佐藤次郎が持つ日本人の最多勝利記録を更新した。

記事全文

ニュース

ピックアップ

人気ニュースランキング

    ※集計期間:

    » 続き

    デイリーフォト

    スペシャルコンテンツ