<芸能ニュースランキング>1位はアイス・バケツ・チャレンジ 2位はAKB48
まんたんウェブ 8月27日(水)12時0分配信
8月18〜23日に放送された朝のワイドショーで最も長時間取り上げられた芸能の話題は、チャリティー活動「ALSアイス・バケツ・チャレンジ」に関するニュースだったことがテレビ番組のリサーチやマーケティングを行う調査会社「エム・データ」の調べで明らかになった。2位は、アイドルグループ「AKB48」に関する話題。3位は、東京・台場で行われているフジテレビの夏の恒例イベント「お台場新大陸2014」に関するニュースだった。
調査は、期間中にNHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日で放送された午前10時半までのワイドショーとニュース番組で、芸能に関連する話題の放送時間を集計した。
1位の「ALSアイス・バケツ・チャレンジ」は、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者支援のためのチャリティー活動。指名を受けると、寄付をするか頭から氷水をかぶるかを選択しなければならず、次のチャレンジ候補を指名することで支援の輪を広げる。AKB48総合プロデューサーで作詞家の秋元康さん、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんら、著名人が氷水をかぶった。1時間1分46秒。
2位は、8月18〜20日にAKB48や姉妹グループが東京ドームで開催した「AKB48グループ東京ドームコンサート〜するなよ?するなよ? 絶対卒業発表するなよ?」の話題。19日はグループのメンバーら過去最多の総勢301人が出演し、3日間で延べ約12万6000人のファンを熱狂させた。また乃木坂46が「HTC NIPPON」のスマートフォン発表会に出席した。45分9秒。
3位は、恒例の「めざましライブ」に、歌手の清水翔太さん、ナオト・インティライミさん、4人組ロックバンド「MONKEY MAJIK(モンキーマジック)」らが出演した話題だった。38分32秒。
エム・データは、東京、名古屋、大阪地区のテレビ局で放送された番組やCMを、専門スタッフが実際に見て、テレビ番組やCMをテキスト化・データベース化して「TVメタデータ」を構築している。
最終更新:8月27日(水)12時0分
Yahoo!ニュース関連記事
- 「氷水」拒否で賞賛された武井壮 Facebookから友人を削除した真意明かす「ALSとか病気のことも言わず、ただ水かぶって…」写真 リアルライブ 16時26分
- Uberが氷水とTシャツをお届け--8月28日限定で「ALSアイス・バケツ・チャレンジ」 CNET Japan 13時44分
- カンバーバッチ、シャワー中にアイス・バケツ・チャレンジ写真 シネマトゥデイ 11時31分
- マット・デイモン、頭からトイレの水かぶる写真 シネマトゥデイ 26日(火)19時11分
- 「アイス・バケツ・チャレンジ」もはやオワコン? エスカレートして初の事故死、指名辞退も相次ぐ写真 J-CASTニュース 26日(火)17時40分
音楽好き必見コラム
-
小澤幹雄さんがすすめる小澤征爾・必聴の5枚 vol.1有料
- (文化の扉)はじめての初音ミク 電子の歌姫、誰もが創作者に有料
-
柔軟な発想がヒットへの近道!? 音楽業界関係者が上梓した分野外の一風変わった本たち有料
読み込み中…