HKT48劇場内にAED設置
東スポWeb 8月26日(火)16時37分配信
福岡・博多を拠点とする人気アイドルグループ「HKT48」が25日、福岡市内のHKT48劇場内にAED(自動体外式除細動器)を設置した。AKB、SKE、NMB各劇場にはすでに設置済みで、国内の全48グループすべてに設置された形。
これまで48メンバーは日本赤十字社主催イベント「AED講習会」にも参加。劇場スタッフは不測の事態に備え、万全の態勢で対処できるよう、すでに研修を受講した。
ただ、研修にはHKT48劇場支配人を兼務する指原莉乃(21)が多忙で参加できず。
後日、みっちり研修を受ける予定の指原に対し、AKB関係者は「指原は最もメンバーに近いスタッフとも言えるだけに、使い方などを覚えて、HKTの若いメンバーたちにAEDの大切さを伝えてほしい」と期待を込めた。
最終更新:8月26日(火)17時10分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
音楽好き必見コラム
聴くはもちろん、創る、読む「音楽」。
-
小澤幹雄さんがすすめる小澤征爾・必聴の5枚 vol.1有料
- (文化の扉)はじめての初音ミク 電子の歌姫、誰もが創作者に有料
-
柔軟な発想がヒットへの近道!? 音楽業界関係者が上梓した分野外の一風変わった本たち有料
読み込み中…