セミナーズフェスタ2014 Autumn 開催記念スペシャルインタビュー 日本一のマーケッター 神田昌典氏に聞いた「これから生き残る経営者の条件」とは?

マーケティングを学んだことがあるあなたなら、きっと神⽥昌典氏のことを知っているでしょう。彼は日本で最も有名な経営コンサルタント・作家のひとりであり、日本のトップマーケターとして認知され、国内外の社⻑、起業家に影響を与えているエキスパートです。

しかし……この神⽥昌典氏のインタビュービデオは、今までの常識で生きていたい、変化を望まない社⻑の役に立つ情報はひとつもありません。

あなたが、これまでの10年、20年間に信じられていたマーケティングや経営の成功法則をこれからも信じ続けるのなら。あるいは、即効で結果が出ると謳われるテクニックで月10万、50万、100万円程度の追加収入を一時的に欲しいだけなら……何の役にも立たないでしょう。

これは、変化の激しいこれからの時代に対して、正しい危機意識を持っている起業家・社⾧のためのものです。短期的で場当たり的な会社の延命措置を求めるのではなく、問題を根本的に解決して、会社を長期的に繁栄させる⽅法があるなら、その⽅法を素直に受け入れ、実践していくタイプの人のものです。

それと同時に……これは起業家・経営者の真の幸福を追求する勇気のある人のためのものです。これからの10年、企業は、ただカネを追っているだけでは存続できなくなります。会社を経営する上で、売上を上げることだけが目的ではなく、社会貢献や、従業員の幸せ、そして社長⾃身の心からの満⾜を追求することが、今まで以上に⼤切になってきます。こんな話は単なる理論のように聞こえて、信じるのが難しいと思う人もいるかもしれません。⾃分の業界の成功者に安易に追従せず、あなただけの理想やビジョンを持つことが、あなたの会社の繁栄に繋がるということを信じて実践する勇気が必要なのです。

あなたは、時代の変化を受け入れ、
⾶躍する勇気はありますか?

答えがイエスなら……この神田昌典⽒のインタビュービデオは、あなたのためのものです。

あなたは自分がやっていことは間違っているんだろうか?と不安になったことはありませんか?本当は理想を追いかけたいけれど、目の前の仕事で手⼀杯で時間がないと焦ることはありませんか?もっと集客したい、売上を上げたい、成功したいと思うけど……具体的に何をすればいいのかわからないと感じたことはありませんか?

……だったらこのビデオはあなたのためのものです。
フォームにメールアドレスを⼊力して、無料ビデオを⼿に⼊れてください。

今すぐ無料でご登録ください
あなたの苗字(必読) メールアドレス(必読)

※ご入力頂いた情報は、ラーニングエッジ株式会社と株式会社ALMACREATIONSで共有させて頂きます。

<個人情報保護方針>

当社は、個人情報の収集にあたり情報に対し収集目的をできるかぎり特定し適切に収集し、収集した個人情報は、予め特定した目的にのみ限定して取り扱います。個人情報の取り扱いにおいて個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守いたします。個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び、漏えいなどのトラブルを予防並びに是正するための必要かつ適切な安全対策を実施いたします。

当社は、お客様より収集した個人情報を適切に管理し、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
・個人情報取扱事業者が利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合
・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合

当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、苦情については、下記までご連絡ください。

<ラーニングエッジ株式会社 個人情報問い合わせ・苦情窓口>
郵便:〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-4-2 野村不動産西新宿ビル4F
ラーニングエッジ株式会社 個人情報問い合わせ・苦情窓口
電話: 03-5348-5901
電子メール: info@learningedge.jp

セミナーズフェスタ2014 Autumn 開催記念スペシャルインタビュー 日本一のマーケッター 神田昌典氏に聞いた「これから生き残る経営者の条件」とは?

<個人情報保護方針>

当社は、個人情報の収集にあたり情報に対し収集目的をできるかぎり特定し適切に収集し、収集した個人情報は、予め特定した目的にのみ限定して取り扱います。個人情報の取り扱いにおいて個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守いたします。個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び、漏えいなどのトラブルを予防並びに是正するための必要かつ適切な安全対策を実施いたします。

当社は、お客様より収集した個人情報を適切に管理し、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
・個人情報取扱事業者が利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合
・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合

当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、苦情については、下記までご連絡ください。

<ラーニングエッジ株式会社 個人情報問い合わせ・苦情窓口>
郵便:〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-4-2 野村不動産西新宿ビル4F
   ラーニングエッジ株式会社 個人情報問い合わせ・苦情窓口
電話: 03-5348-5901
電子メール: info@learningedge.jp

※お名前とメールアドレスをご登録頂くとすぐに自動返信メールが届きます。メールが見当たらない場合は、迷惑メールフォルダに入っている可能性があります。
※ご入力頂いた情報は、ラーニングエッジ株式会社と株式会社ALMACREATIONSで共有させて頂きます。
※セミナーズが発行しているメールマガジン「セミナーズ通信」も合わせてお送りさせて頂きます。不要の場合はすぐに削除して頂けますのでご安心下さい。

神田さんからあなたが学べること

神田昌典氏が「究極のマーケティング」と太鼓判を押した、これから必須のスキルとは?

勉強熱心なあなたなら、これまで効果があったマーケティングがだんだん使えなくなっていることをご存知でしょう。神田さんが「究極のマーケティング」と呼ぶこのスキルを持たなければ、これから先はビジネスが厳しくなるかもしれません。この新たなスキルをいち早く身に付けるチャンスが今、あなたの⽬の前にあります。

成功したければ成功者の真似が必須ですよね? 残念!違います!!

過去10年で2億3億稼いでいる起業家に追従しても、それはもう既に古いやり⽅かもしれません。過去は良かったけれども、40代50代になったら全然稼げないという人がたくさんいます。では、これから成功したければどうすればいいのか?神田さんだけにハッキリと見えている、「これから成功しやすい⼈」の特徴とは?

売上1億円! いける企業といけない企業の違いとは?

売上1億円を上げるのは、決して難しいことではありません。1億円を達成する企業とできない企業には、ほんのちょっとの違いしかないのです。その違いをお話しします。

中学生の起業家が成功する最先端のビジネスモデルの秘密

「それじゃあとてもビジネスにはならないよね」と優秀な⼤人たちは否定するであろう、中学⽣の起業家が成功する最先端のビジネスモデルがあります。彼のビジネスは何なのか?なぜそのビジネスが成功するのか?これからの10年でビジネスを成功させるヒントがここにあります。

ディズニーが帝国を築き上げ、ポケモンが数年で4兆円稼いだ力とは?

ディズニーの繁栄とポケモンのヒットは、共通するある力によるものです。その力とは⼀体何なのか?これなしではこれからの時代は⼤変なハンディキャップになるという、2つの世界的ヒットに共通する究極のマーケティングの力を公開!

「起業家・経営者は全員成功する。成功しない理由が無い」と言い切る理由

これからの時代、成功できない人は、⾃ら「成功しない」と強く決断した人だけになります。それくらい誰でも簡単に成功できる時代がやってきたのです。これは「思考は現実化する」といったマインドセットの話ではなく、具体的なマーケティングの話です。

地球規模の変革が可能にした1000億円を集める方法

神⽥昌典⽒の最新の活動2つを公開します。今までの常識では荒唐無稽と⾔われてしまうようなプロジェクトが、⼤きな技術の革新により、実現可能になってきています。日本を発端とする1000億円を集める世界的プロジェクトとは?

これからの激動の時代を予測できるようになるには?

多くの⼈は過去に⽣きていて、目の前のビジネスチャンスが見えません。これがどういう状況かというと、あと数年で明治時代になるという時に、武⼠が「幕府に忠誠を尽くすぞ」と言って、毎⽇刀を振るトレーニングをするようなものです。これからの激動の時代にビジネスで成功するには、今まで以上に未来を予測できるようになる必要があるのです。

なぜ6,000人のイベントを少人数で成功できたのか?

2014年春、セミナーズは⾼額セミナーに6,000⼈人もの参加者を動員し、⼤成功を収めましたが、その時の社員数は「なんでその⼈数で回るの!?」とびっくりされるほど少⼈数でした。少人数でも⼤イベントを成功させられる秘密とは?

「飛行機は天使が運んでいるのかもしれない」と神田昌典氏が真顔で言う理由とは?

⾶行機は揚⼒で⾶んでると言われていますが、実はこれは仮説であり、⾶行機が空を⾶んでる理由を科学的に説明できる科学者はいないらしいです。本当の理由は不明なのです。これからの10年を起業家としてやっていくために重要な考え方のヒントがここにあります。

なぜ高齢化社会の日本が、実は“急成長リージョン”なのか?

⾼齢化社会に突入している日本を、ある視点で捉えると、急成長の地域だと考えることができるようになり、途端にビジネスチャンスが見えてきます。これからの時代に必要な視点と考え⽅があるのです。

お金を稼いだ人に共通する考え方とは?

ある程度お⾦を稼ぐことができた成功者には、ある共通の考え⽅があります。世界中の成功者とコネクションのある神⽥昌典氏だからこそ分かった、その考え⽅を公開します。

今までの成功者は、
これから10年は成功できない!?

「過去の成功体験が蓄積していればいる人ほど、これからの10年は成功できない可能性が⼤きくなっていきます。」神⽥さんはそう⾔います。なぜなら、過去のパラダイムに縛られて、時代の急激な変化についていけなくなるからです。これからの10年で成功するためには、今までのパラダイムを超える必要があります。そのために⾝身に付けるべき力を神⽥さんがインタビューで公開してくれました。
このインタビューで学べることはまだあります・・・

カネだけを追っているビジネスは時代遅れ!カネをどれだけ積んでも入れないネットワークとは?

2010年代は、1990年代や2000年代とはまるで違います。カネだけを追っているビジネスはもはや時代遅れであり、カネだけを追っている経営者の寿命はあっという間に終わってしまうでしょう。お金をどれだけ積んだとしても決して入ることのできない、成功者のネットワークが存在するのです。

リスティング広告不要!自然に自分のところにデータベースが集まってくる方法とは?

これを使えば、引き寄せの力がハンパじゃなくきます。シンクロニシティ、それからフローと言われる現象が次から次へと起こります。広告にお⾦をかけなくても⼈人と情報が集まって来るのです。

激動の時代に経営者として求められる“ある感覚”とは?

今は「連続」の時代ではなく、「⾮連続」の時代と⾔われています。今までの延長線上で物事を考えると、⾜を引っ張られる時代なの です。常識は毎日破られるのが常識だよね、というくらいの感覚を持たないと、これからのビジネスはできません。

警告!今のマーケティングは2020年には全く通用しなくなる

これからは、マーケティングの知識を使った上で、新技術をどうやって使っていくかが重要です。新技術に対するアンテナがないと、2020年代には今のマーケティングが全く通用しなくなるでしょう。その代わりに、このスキルが必要になってきます。

……これらはほんの一部です。
全てを見るには、以下のフォームにメールアドレスを⼊力して、無料ビデオを手に入れてください。

セミナーズフェスタ2014 Autumn 開催記念スペシャルインタビュー 日本一のマーケッター 神田昌典氏に聞いた「これから生き残る経営者の条件」とは?

<個人情報保護方針>

当社は、個人情報の収集にあたり情報に対し収集目的をできるかぎり特定し適切に収集し、収集した個人情報は、予め特定した目的にのみ限定して取り扱います。個人情報の取り扱いにおいて個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守いたします。個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び、漏えいなどのトラブルを予防並びに是正するための必要かつ適切な安全対策を実施いたします。

当社は、お客様より収集した個人情報を適切に管理し、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
・個人情報取扱事業者が利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合
・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合

当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、苦情については、下記までご連絡ください。

<ラーニングエッジ株式会社 個人情報問い合わせ・苦情窓口>
郵便:〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-4-2 野村不動産西新宿ビル4F
   ラーニングエッジ株式会社 個人情報問い合わせ・苦情窓口
電話: 03-5348-5901
電子メール: info@learningedge.jp

※お名前とメールアドレスをご登録頂くとすぐに自動返信メールが届きます。メールが見当たらない場合は、迷惑メールフォルダに入っている可能性があります。
※ご入力頂いた情報は、ラーニングエッジ株式会社と株式会社ALMACREATIONSで共有させて頂きます。
※セミナーズが発行しているメールマガジン「セミナーズ通信」も合わせてお送りさせて頂きます。不要の場合はすぐに削除して頂けますのでご安心下さい。

神田昌典 経営コンサルタント・作家 日本最大級の読書会 リード・フォー・アクション 発起人

上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。

大学3年次に外交官試験合格、4年次より外務省経済部に勤務。戦略コンサルティング会社、米国家電メーカーの日本代表として活躍後、1998年、経営コンサルタントとして独立。コンサルティング業界を革新した顧客獲得実践会(のちに「ダントツ企業実践会」、現在は休会)を創設。同会は、のべ2万人におよぶ経営者・起業家を指導する最大規模の経営者組織に発展、急成長企業の経営者、ベストセラー作家などを多数輩出した。

1998年に作家デビュー。分かりやすい切り口、語りかける文体で、従来のビジネス書の読者層を拡大し、実用書ブームを切り開いたため、出版界では「ビフォー神田昌典」「アフター神田昌典」と言われることも。

『GQ JAPAN』(2007年11月号)では、“日本のトップマーケター”に選出。2012年度、アマゾン年間ベストセラーランキング・ビジネス書部門で、第一位。 2013年、米国より招聘され、自ら開発した思考法「フューチャーマッピング」を講座開催したところ、世界から集まった知的プロフェッショナル200人の間で大絶賛のスタンディングオベーションとなり、2014年からは全世界展開されることになった。ビジネス分野のみならず、教育界でも精力的な活動を行っており、現在、株式会社ALMACREATIONS代表取締役、公益財団法人・日本生涯教育協議会の理事を務める。

インタビュアー 清水康一朗

ラーニングエッジ株式会社 代表取締役社長
セミナー・講演のポータルサイト「セミナーズ」運営統括責任者

1974年、静岡県生まれ。慶応義塾大学理工学部卒業後、人材業界のベンチャー企業に入社。 その後、外資系コンサルティング会社にて数々のプロジェクトを担当し、成功を収める。 2003年、ラーニングエッジ株式会社を設立。セミナーや講演を幅広く紹介するサイト「セミナーズ」は、 日本で NO.1 の登録数をもつセミナー業界最大のポータルサイトとなっている。 また、ジェイ・エイブラハム、ブライアン・トレーシー、アンソニー・ロビンズなど、 世界NO.1レベルのセミナーやコンテンツを提供している。

著書に「勝手に売れていく人の秘密」「耳から学ぶ勉強法」「忙しいビジネスマンが3ヶ月でフルマラソンを完走する方法」がある。

セミナーズフェスタ2014 Autumn 開催記念スペシャルインタビュー 日本一のマーケッター 神田昌典氏に聞いた「これから生き残る経営者の条件」とは?

<個人情報保護方針>

当社は、個人情報の収集にあたり情報に対し収集目的をできるかぎり特定し適切に収集し、収集した個人情報は、予め特定した目的にのみ限定して取り扱います。個人情報の取り扱いにおいて個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守いたします。個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び、漏えいなどのトラブルを予防並びに是正するための必要かつ適切な安全対策を実施いたします。

当社は、お客様より収集した個人情報を適切に管理し、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
・個人情報取扱事業者が利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合
・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合

当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、苦情については、下記までご連絡ください。

<ラーニングエッジ株式会社 個人情報問い合わせ・苦情窓口>
郵便:〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-4-2 野村不動産西新宿ビル4F
   ラーニングエッジ株式会社 個人情報問い合わせ・苦情窓口
電話: 03-5348-5901
電子メール: info@learningedge.jp

※お名前とメールアドレスをご登録頂くとすぐに自動返信メールが届きます。メールが見当たらない場合は、迷惑メールフォルダに入っている可能性があります。
※ご入力頂いた情報は、ラーニングエッジ株式会社と株式会社ALMACREATIONSで共有させて頂きます。
※セミナーズが発行しているメールマガジン「セミナーズ通信」も合わせてお送りさせて頂きます。不要の場合はすぐに削除して頂けますのでご安心下さい。